記録ID: 2493189
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2020年08月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 7:12
距離 12.0km
登り 1,173m
下り 1,188m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山協力金 300円 |
その他周辺情報 | 各駐車場には靴洗い場があり親切でした。 |
写真
感想
8月の伊吹山、夏にこの高さの山は初体験でしたが、むちゃくちゃ暑くてばてたー!
特に1合目くらいですでに体力の半分持ってかれて絶望しかなかった笑
なんとか相方と励まし合いながら登った時の達成感は格別!!
んで、用意してたパスタもまぁまぁ美味く作れたしベーコンもうまかった。
ソフトクリームもね笑
登りは体力下りは技術やと思ってたけど、暑い場合は下りは技術と体力やね(^q^)
下山した時のもう1歩も歩けない感はすごかった!
それだけ辛かったから今日の思い出は素晴らしい物になった!
帰宅して飲んだハイボールも最高の1杯になりました笑
師匠と共に夏登山チャレンジ!
伊吹山登山口と頂上の標高差が予想以上にあり、歩く&暑さでかなりバテました(笑)
二合目までのなだらかな登り、それからの勾配のキツさがこたえました。
途中、鹿の群れが走ってて感動!
ただ登り切った達成感はいいですね!
師匠が作ってくれたパスタ、持参したおにぎりがたまらんかった♪
頂上のハイキングコースはドライブウェイで来られた方で混んでました。
下りの暑さが特にこたえた〜。
ペットボトルは500ml4本飲みきり、下山してすぐ飲んだコーラが美味しかった〜。
夏登山は計画と準備が大切です!
楽しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する