ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2495809
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山(14/100)・根子岳

2020年08月12日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
10.4km
登り
981m
下り
964m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:41
合計
6:23
距離 10.4km 登り 981m 下り 980m
9:13
9:14
41
9:54
24
10:18
10:19
9
10:50
10:51
4
10:56
5
11:01
13
11:51
11:52
31
12:23
10
12:33
13:12
48
14:00
21
14:24
ゴール地点
天候 スタート時はどんより曇り空
四阿山への登り中に雨が降り出したが一時的
根子岳辺りまで来たら晴れてきた
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
衣浦豊田道路 200円
豊田南IC〜岡谷IC 3550円
新和田トンネル有料道路 630円

復路
新和田トンネル有料道路 630円
高速使わず下道で帰宅

走行距離 596km
その他周辺情報 周辺に温泉は沢山あっだけど、入りたい気持ちをグッと堪えて着替えだけして真っ直ぐ帰宅
いや〜 曇天ですね〜
雨が降り出す前に降りてこれると良いんだが
2020年08月12日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:54
いや〜 曇天ですね〜
雨が降り出す前に降りてこれると良いんだが
イブキジャコウソウ
2020年08月12日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 7:55
イブキジャコウソウ
メマツヨイグサ
2020年08月12日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:55
メマツヨイグサ
どちらから登ろうか迷ったけど
まずは四阿山から
2020年08月12日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:57
どちらから登ろうか迷ったけど
まずは四阿山から
ヤマハハコ
2020年08月12日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:58
ヤマハハコ
牛さんが沢山いますね〜
草をむしってる音がとてもよく聞こえてきます
2020年08月12日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:58
牛さんが沢山いますね〜
草をむしってる音がとてもよく聞こえてきます
ギボウシ
これから咲きますよと元気一杯
2020年08月12日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:59
ギボウシ
これから咲きますよと元気一杯
アカツメクサ
葉の緑が濃い
2020年08月12日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 7:59
アカツメクサ
葉の緑が濃い
ウツボクサ
2020年08月12日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:00
ウツボクサ
この牛さん
僕を見て わざわざ駆け寄って来てくれた
撮ってあげよう
2020年08月12日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:00
この牛さん
僕を見て わざわざ駆け寄って来てくれた
撮ってあげよう
ツリガネニンジン
2020年08月12日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:01
ツリガネニンジン
アップで
2020年08月12日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:01
アップで
キキョウ
大きな花弁でアピールバツグン
2020年08月12日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 8:01
キキョウ
大きな花弁でアピールバツグン
ここに辿り着くまで何枚撮ってるねん
2020年08月12日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:04
ここに辿り着くまで何枚撮ってるねん
2020年08月12日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:04
ゲンノショウコ?
葉が写ってないからな〜
2020年08月12日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 8:04
ゲンノショウコ?
葉が写ってないからな〜
ひぇ〜
巻き付いてる
2020年08月12日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:08
ひぇ〜
巻き付いてる
ハギ
2020年08月12日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:09
ハギ
2020年08月12日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:11
こちらにもキキョウ
2020年08月12日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 8:12
こちらにもキキョウ
下に沢が流れてて癒される
2020年08月12日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:16
下に沢が流れてて癒される
シャクかなぁ
2020年08月12日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:18
シャクかなぁ
キオン
2020年08月12日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:20
キオン
石を置かれるより渡りやすいよね
2020年08月12日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:21
石を置かれるより渡りやすいよね
U字溝の上から
2020年08月12日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:21
U字溝の上から
ダイコンソウ
2020年08月12日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:22
ダイコンソウ
ヒョウモンエダシャク
綺麗だけど ガですね
2020年08月12日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 8:23
ヒョウモンエダシャク
綺麗だけど ガですね
ツリフネソウ
2020年08月12日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 8:23
ツリフネソウ
見事なまでに満開なバイケイソウ
これは大きいなぁ
久しぶりに咲いてるの見た
2020年08月12日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:24
見事なまでに満開なバイケイソウ
これは大きいなぁ
久しぶりに咲いてるの見た
アップで
2020年08月12日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:24
アップで
やばっ
まだ1キロも歩いてないじゃん
2020年08月12日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:25
やばっ
まだ1キロも歩いてないじゃん
快適なトレイルです
2020年08月12日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:27
快適なトレイルです
マルバダケブキ
2020年08月12日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:28
マルバダケブキ
すぐに笹藪漕ぎ状態に
2020年08月12日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:32
すぐに笹藪漕ぎ状態に
ニガイチゴの実
2020年08月12日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:39
ニガイチゴの実
ハクサンフウロ
2020年08月12日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 8:40
ハクサンフウロ
ギボウシをアップで
2020年08月12日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:50
ギボウシをアップで
この辺りで雨が降り出した
ザックカバーだけ装着しておこう
2020年08月12日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 8:54
この辺りで雨が降り出した
ザックカバーだけ装着しておこう
ウスユキソウ
2020年08月12日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:03
ウスユキソウ
2020年08月12日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:04
どこの山が見えてるかわかりません
2020年08月12日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 9:05
どこの山が見えてるかわかりません
マツムシソウ
2020年08月12日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 9:05
マツムシソウ
ツリガネニンジン
上に上がってきたら綺麗に咲いてます
2020年08月12日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:06
ツリガネニンジン
上に上がってきたら綺麗に咲いてます
クガイソウ
先端付近はこれからですね
2020年08月12日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:06
クガイソウ
先端付近はこれからですね
綺麗に咲いてるアザミが残ってた
2020年08月12日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 9:07
綺麗に咲いてるアザミが残ってた
2020年08月12日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:07
シナノオトギリ
力一杯咲いてます
2020年08月12日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:09
シナノオトギリ
力一杯咲いてます
お隣のゴルフ場
しかし雲が低いなぁ
2020年08月12日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 9:13
お隣のゴルフ場
しかし雲が低いなぁ
山頂方面は雲の中
2020年08月12日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:14
山頂方面は雲の中
根子岳も雲の中
2020年08月12日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:21
根子岳も雲の中
先程降った雨のお陰で笹が濡れて
服はビチャビチャ
2020年08月12日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:22
先程降った雨のお陰で笹が濡れて
服はビチャビチャ
マルバダケブキ
2020年08月12日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:23
マルバダケブキ
ハクサンオミナエシ
2020年08月12日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:29
ハクサンオミナエシ
ネバリノギランの蕾
もうすぐ咲きそう
2020年08月12日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:30
ネバリノギランの蕾
もうすぐ咲きそう
ハナチダケサシかなぁ
2020年08月12日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:35
ハナチダケサシかなぁ
マツムシソウ
この山には沢山咲いてますね〜
2020年08月12日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:40
マツムシソウ
この山には沢山咲いてますね〜
ヤマホタルブクロ
2020年08月12日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 9:42
ヤマホタルブクロ
2020年08月12日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:42
こちらは仲良く二輪並んで
2020年08月12日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:45
こちらは仲良く二輪並んで
いよいよ雲の中に突入だな
2020年08月12日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:50
いよいよ雲の中に突入だな
すごく小さな花
シラタマノキかなぁ
2020年08月12日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:51
すごく小さな花
シラタマノキかなぁ
中四阿到着
ここまで二時間近く掛かってしまった
2020年08月12日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:55
中四阿到着
ここまで二時間近く掛かってしまった
雲の上昇と一緒に登ってるのか
中々雲の中に突入しない
2020年08月12日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 9:57
雲の上昇と一緒に登ってるのか
中々雲の中に突入しない
2020年08月12日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:00
少しなだらかになった
2020年08月12日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:22
少しなだらかになった
四阿山と根子岳の分岐ね
2020年08月12日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:29
四阿山と根子岳の分岐ね
うげっ階段だ
2020年08月12日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 10:38
うげっ階段だ
階段脇にて
カンチコウゾリナ
2020年08月12日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:40
階段脇にて
カンチコウゾリナ
アオバナホタルブクロが沢山咲いてる
2020年08月12日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:45
アオバナホタルブクロが沢山咲いてる
山家神社 奥宮だそうです
2020年08月12日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:46
山家神社 奥宮だそうです
そこからの展望
少しガスが上がって展望がひらけてきた
2020年08月12日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 10:46
そこからの展望
少しガスが上がって展望がひらけてきた
尾根の上を雲が流れてます
2020年08月12日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:46
尾根の上を雲が流れてます
下界が見えてきた
2020年08月12日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 10:47
下界が見えてきた
ここにも歴史を感じる祠があった
2020年08月12日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:48
ここにも歴史を感じる祠があった
ミヤマホツツジ
小さな花だけど雄蕊は なが〜い
2020年08月12日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:48
ミヤマホツツジ
小さな花だけど雄蕊は なが〜い
ふぅ 四阿山 山頂到着
2020年08月12日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 10:49
ふぅ 四阿山 山頂到着
折角なので三角点にも行っておこう
って まさかの鎖場
無くても行けるけど
2020年08月12日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:52
折角なので三角点にも行っておこう
って まさかの鎖場
無くても行けるけど
ほい 三角点ゲット
2020年08月12日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 10:55
ほい 三角点ゲット
さて 根子岳へ向かいますか
2020年08月12日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:15
さて 根子岳へ向かいますか
ガスの中ガンガン降る
2020年08月12日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:17
ガスの中ガンガン降る
笹原の中の木の根で滑る滑る
2020年08月12日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:21
笹原の中の木の根で滑る滑る
木の根の次は岩岩
2020年08月12日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:32
木の根の次は岩岩
ふぅ やっと落ち着いた山道になった
2020年08月12日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:43
ふぅ やっと落ち着いた山道になった
メイゲツソウかなぁ
2020年08月12日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:48
メイゲツソウかなぁ
鞍部まで来たら根子岳のガスが抜けてきた
2020年08月12日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 11:49
鞍部まで来たら根子岳のガスが抜けてきた
シロバナニガナ
2020年08月12日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:52
シロバナニガナ
こちらにもウスユキソウが沢山咲いてます
2020年08月12日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 11:59
こちらにもウスユキソウが沢山咲いてます
マツムシソウも
2020年08月12日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:01
マツムシソウも
ヤマハハコ
2020年08月12日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:03
ヤマハハコ
登り途中に振り返って
2020年08月12日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:04
登り途中に振り返って
よく分かんないからクロマメノキってことにしておこう
2020年08月12日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:05
よく分かんないからクロマメノキってことにしておこう
少し登って
晴れてたら もっと気持ち良いだろうな
2020年08月12日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 12:06
少し登って
晴れてたら もっと気持ち良いだろうな
マツムシソウ
2020年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:07
マツムシソウ
ふぅ もう少し
2020年08月12日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:11
ふぅ もう少し
ハクサンオミナエシ
2020年08月12日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:14
ハクサンオミナエシ
マルバダケブキ
綺麗に咲いて見頃ですね
2020年08月12日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:18
マルバダケブキ
綺麗に咲いて見頃ですね
通れる?
って思ったら こっちじゃなかった
2020年08月12日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:21
通れる?
って思ったら こっちじゃなかった
デカイ岩の横をトラバース
2020年08月12日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 12:23
デカイ岩の横をトラバース
矢印が上を向いてなくて安心した
2020年08月12日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 12:25
矢印が上を向いてなくて安心した
根子岳の爆裂火口
2020年08月12日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 12:28
根子岳の爆裂火口
はぁ 根子岳到着
昼飯食べよ
2020年08月12日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/12 12:34
はぁ 根子岳到着
昼飯食べよ
根子岳から四阿山を望む
2020年08月12日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 12:35
根子岳から四阿山を望む
陽が出てきて暑いから もう降りよう
2020年08月12日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:13
陽が出てきて暑いから もう降りよう
ハタザオギキョウか?
2020年08月12日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:15
ハタザオギキョウか?
マルバダケブキで食事中のクジャクチョウ
2020年08月12日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:21
マルバダケブキで食事中のクジャクチョウ
ハクサンフウロ
2020年08月12日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:22
ハクサンフウロ
こちらではマツムシソウで食事中のクジャクチョウ
2020年08月12日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:24
こちらではマツムシソウで食事中のクジャクチョウ
オトギリソウ
2020年08月12日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:28
オトギリソウ
ハタザオギキョウの群生
笹からニョキっと顔を出してますね
2020年08月12日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:32
ハタザオギキョウの群生
笹からニョキっと顔を出してますね
シシウド
2020年08月12日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:34
シシウド
2020年08月12日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:39
マルバハギ
2020年08月12日 13:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/12 13:45
マルバハギ
クガイソウ
2020年08月12日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:53
クガイソウ
こちらも快適なトレイル
2020年08月12日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 13:58
こちらも快適なトレイル
展望台
2020年08月12日 14:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:01
展望台
からのパノラマ
2020年08月12日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:02
からのパノラマ
展望台横でオニユリ
2020年08月12日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:04
展望台横でオニユリ
クルマバナ
2020年08月12日 14:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:06
クルマバナ
駐車場が見えてきました
2020年08月12日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:12
駐車場が見えてきました
牧場横でヤナギラン
2020年08月12日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:15
牧場横でヤナギラン
アップで
2020年08月12日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 14:17
アップで
ブタナ
2020年08月12日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/12 14:21
ブタナ
降りて来ました
今日も楽しく歩かせてもらいました
ありがとう
あっ雨降って来た
2020年08月12日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/12 14:24
降りて来ました
今日も楽しく歩かせてもらいました
ありがとう
あっ雨降って来た
撮影機器:

感想

この連休で一つくらい百名山に行きたいなと思ってたけど昨今のコロナ渦中では・・と思案している中で日帰りギリギリ可能なのが浅間山か四阿山の二択。
浅間山は噴火警戒レベル2で山頂付近に入れないから四阿山に決定。

前日の夕方に行き先決めても さすがに仲間は誘えないから今回は久々のソロ山行。いつも大人数で歩いてるから なんか新鮮だわ。

一人で花の写真撮りながら のんびり山歩きができて良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら