ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2497663
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

高谷山−夜叉神峠(時計回り周回)、思っていたのと大違い^^;

2020年08月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
6.6km
登り
769m
下り
756m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:57
合計
5:02
8:09
8:48
45
9:33
9:40
20
10:00
10:01
3
10:04
10:55
2
10:57
10:58
39
11:37
11:55
0
11:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠への林道は、昼間でも前照灯点灯での走行が求められています。
コース状況/
危険箇所等
●夜叉神峠駐車場→崩落跡:荒れてハードな登山道です。踏み跡が見えづらく、ピンクテープ頼り。激登に加え、地面が砂っぽく滑りやすい。
●崩落跡:整備された後に、小規模な崩落があったようで、砂地をトラバースする必要あります。砂っぽいので滑りそうで不安になります。滑ると200m近く滑り落ちることになりそうで、ちょっとビビッて通過しました。
●崩落跡→桧尾峠:荒れた登山道です。踏み跡は、ちゃんとあります。ここも結構ハードで激登ありました。
●桧尾峠(ひのきおとうげ):変形四叉路になっておりますが、高谷山へのルートは注意してみないと見落とし三叉路だと勘違いします。新しいパイプ梯子が目に入るので、そちらに行くと高谷山を巻いて"中池"へ行けるようですが、初級者クラスは行かない方が無難です。トラバースと細道の連続です。我が家は、ここの分岐を間違えて、"中池"の方へ進んでしまいました。
●桧尾峠→高谷山:この間も激登です。峠から高谷山への道さえ見つかれば(ピンクテープが見つかれば、そこを目がけて進めばOK)、道は荒れてはいますが、ちゃんと分かります。
●高谷山→夜叉神峠小屋→夜叉神峠駐車場:今までの道とはうって変わって、普通のハイキングコースになります。夜叉神峠から高谷山への道との落差が大き過ぎます^^;
6時半過ぎに駐車場に。多くの車が止まっており、すでに皆さん出発されていました(鳳凰三山方面行くなら日の出前後の出発なのでしょう、、、)。
2020年08月12日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 6:45
6時半過ぎに駐車場に。多くの車が止まっており、すでに皆さん出発されていました(鳳凰三山方面行くなら日の出前後の出発なのでしょう、、、)。
夏空ですぇ〜
2020年08月12日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 6:45
夏空ですぇ〜
では、行きましょう!
2020年08月12日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 6:56
では、行きましょう!
夜叉神トンネルの左に登山口があります。
2020年08月12日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:02
夜叉神トンネルの左に登山口があります。
では、桧尾峠(ひのきおとうげ)へ
2020年08月12日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:02
では、桧尾峠(ひのきおとうげ)へ
いきなり激登。おまけに踏み跡が薄い。ところどころに階段あるけど、、、
2020年08月12日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:06
いきなり激登。おまけに踏み跡が薄い。ところどころに階段あるけど、、、
崩落跡の脇を登っていくようですね
2020年08月12日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:12
崩落跡の脇を登っていくようですね
つづら折れで登ります。写真では斜度感が分かりませんが、かなりの斜度あります。
2020年08月12日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:20
つづら折れで登ります。写真では斜度感が分かりませんが、かなりの斜度あります。
どこがルートか、わかんないよぉー^^;
ピンクテープ目がけて進みます。
2020年08月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:27
どこがルートか、わかんないよぉー^^;
ピンクテープ目がけて進みます。
激登はつらいけど、一気に高度を稼げるので、いいかも。。。
2020年08月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:31
激登はつらいけど、一気に高度を稼げるので、いいかも。。。
崩落跡のトラバースルートのところまで登ってきました。あぁしんど。
2020年08月12日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:36
崩落跡のトラバースルートのところまで登ってきました。あぁしんど。
崩落跡の中央付近からの眺めが最高でした。
2020年08月12日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:37
崩落跡の中央付近からの眺めが最高でした。
崩落後に再度小規模の崩落があったようで、砂地を登って通過。
下を見ると200mくらい滑り落ちそうな感じで、かなりビビりながら通過^^;
2020年08月12日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 7:43
崩落後に再度小規模の崩落があったようで、砂地を登って通過。
下を見ると200mくらい滑り落ちそうな感じで、かなりビビりながら通過^^;
2020年08月12日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:44
崩落跡を過ぎると、荒れてますが、ルートははっきりしています。
2020年08月12日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:47
崩落跡を過ぎると、荒れてますが、ルートははっきりしています。
ん?何を見つけた?? 虫さん???
2020年08月12日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:49
ん?何を見つけた?? 虫さん???
山肌が崩落して、この根っこの橋を渡ります。大丈夫かなぁ、、、
2020年08月12日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 7:50
山肌が崩落して、この根っこの橋を渡ります。大丈夫かなぁ、、、
根っこの上、通過中!
2020年08月12日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 7:52
根っこの上、通過中!
シダって、丸く伸びてから開くんですねぇ
2020年08月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 7:54
シダって、丸く伸びてから開くんですねぇ
まだまだ続くよ、荒れた道!
こんなに荒れて、激登で、スリリングなルートだとは、思ってもみなかった。。。
2020年08月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:00
まだまだ続くよ、荒れた道!
こんなに荒れて、激登で、スリリングなルートだとは、思ってもみなかった。。。
コケコッコーっ
2020年08月12日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:04
コケコッコーっ
鳥か恐竜が朽ちて立っているように見えません? 手前が首で後ろが胴体。。。コワッ!
2020年08月12日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:05
鳥か恐竜が朽ちて立っているように見えません? 手前が首で後ろが胴体。。。コワッ!
振り返って、次男クン、文句は言わないけどスローです。
2020年08月12日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:08
振り返って、次男クン、文句は言わないけどスローです。
あっ、もうすぐ峠かなぁ???
2020年08月12日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:10
あっ、もうすぐ峠かなぁ???
桧尾峠に着きましたぁ!ふぅ。
看板は十字路のように描かれていますが、丁字路にちかく、右に2ルートあります。
ここで、ルートの選択を間違えました、、、
2020年08月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:11
桧尾峠に着きましたぁ!ふぅ。
看板は十字路のように描かれていますが、丁字路にちかく、右に2ルートあります。
ここで、ルートの選択を間違えました、、、
、、、奥にきれいなパイプ梯子が見え、踏み跡も道幅もちゃんとあるので、てっきりこれが高谷山へのルートかと勘違いして進んでしまいました。
2020年08月12日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:12
、、、奥にきれいなパイプ梯子が見え、踏み跡も道幅もちゃんとあるので、てっきりこれが高谷山へのルートかと勘違いして進んでしまいました。
パイプ梯子を上って、すぐ先の梯子を下ります。梯子等を見るとワクワクしてきます。へへっ^.^
2020年08月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:13
パイプ梯子を上って、すぐ先の梯子を下ります。梯子等を見るとワクワクしてきます。へへっ^.^
峠の分岐点の方に振り返ってパチリ。間違えてルートミスしてるとも気づかずに。。。
2020年08月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:13
峠の分岐点の方に振り返ってパチリ。間違えてルートミスしてるとも気づかずに。。。
岩肌に細く登山道が付いてます。ワクワク、ドキドキ!
2020年08月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:14
岩肌に細く登山道が付いてます。ワクワク、ドキドキ!
崩落跡をとトラバース。先に行きます。
2020年08月12日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:17
崩落跡をとトラバース。先に行きます。
跡から次男クンが続きます。
2020年08月12日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:19
跡から次男クンが続きます。
こりゃまた細いルートです。岩にへばりつくように進みます。
2020年08月12日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:21
こりゃまた細いルートです。岩にへばりつくように進みます。
岩を抜けると、またトラバース!
2020年08月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:22
岩を抜けると、またトラバース!
次男クンが続きます。
2020年08月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:24
次男クンが続きます。
チョットのを超え山越、、、
2020年08月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:26
チョットのを超え山越、、、
えっ、またトラバースですか!
このルート、トラバースばっかりです。
なんか、へんだなぁ〜。登らずにトラバースばっかりじゃん。。。
2020年08月12日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:29
えっ、またトラバースですか!
このルート、トラバースばっかりです。
なんか、へんだなぁ〜。登らずにトラバースばっかりじゃん。。。
ほっそいなぁ〜、、、やっぱおかしいなぁ〜
って、この先でやっとルートミスしていることに気づきました。げっ!!
2020年08月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:30
ほっそいなぁ〜、、、やっぱおかしいなぁ〜
って、この先でやっとルートミスしていることに気づきました。げっ!!
桧尾峠まで戻ってきました。大した距離進んでいなかったのですが、トラバースが多過ぎ約50分もロスしてしまいました。。。
登る方向にピンクテープがありました。。。あ〜ぁ、、、
2020年08月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:49
桧尾峠まで戻ってきました。大した距離進んでいなかったのですが、トラバースが多過ぎ約50分もロスしてしまいました。。。
登る方向にピンクテープがありました。。。あ〜ぁ、、、
桧尾峠からも道は荒れており、激登が続き、ルートミスしたことも重なって、疲れが倍増してきました。今日は涼みに来たはずなのに、、、
2020年08月12日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:53
桧尾峠からも道は荒れており、激登が続き、ルートミスしたことも重なって、疲れが倍増してきました。今日は涼みに来たはずなのに、、、
やせ尾根を渡ります。
2020年08月12日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:06
やせ尾根を渡ります。
両サイド、結構切れてます。
2020年08月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:13
両サイド、結構切れてます。
くるっと木をかわします。
2020年08月12日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:16
くるっと木をかわします。
さらに激登
2020年08月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:21
さらに激登
尾根を渡ります。
2020年08月12日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:23
尾根を渡ります。
ここら辺はやせ尾根が連続します。
2020年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:27
ここら辺はやせ尾根が連続します。
まだ登ります。ふぅ〜。
2020年08月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:30
まだ登ります。ふぅ〜。
やっと空が見えてきました。と言うことは、そろそろテッペン?
2020年08月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:34
やっと空が見えてきました。と言うことは、そろそろテッペン?
はい、高谷山に着きましたぁ!
いちにの三角点にごあいさつ。
ふぅ
2020年08月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 9:36
はい、高谷山に着きましたぁ!
いちにの三角点にごあいさつ。
ふぅ
家族でパチリ。
2020年08月12日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/12 9:40
家族でパチリ。
本日、みな戦意喪失^^;
ここまでのルート、こんなにハードだとは思いもしてなかった。ゆる〜く登って、涼みに来たはずなのにぃ、、、ブツブツブツ
2020年08月12日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:41
本日、みな戦意喪失^^;
ここまでのルート、こんなにハードだとは思いもしてなかった。ゆる〜く登って、涼みに来たはずなのにぃ、、、ブツブツブツ
と言うことで、この後、杖立峠まで行こうと予定していましたが、夜叉神峠から、そのまま下ることに決定。
2020年08月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:45
と言うことで、この後、杖立峠まで行こうと予定していましたが、夜叉神峠から、そのまま下ることに決定。
ときどき吹く心地よい風が、気持ちいい。今日はこの涼しさを求めて来たはずだったのに、、、
2020年08月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 9:47
ときどき吹く心地よい風が、気持ちいい。今日はこの涼しさを求めて来たはずだったのに、、、
それにしても、夜叉神から高谷山までの道との違いが大き過ぎますねぇ。
2020年08月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 9:51
それにしても、夜叉神から高谷山までの道との違いが大き過ぎますねぇ。
こちらはフツーのハイキングコースです。
2020年08月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 9:57
こちらはフツーのハイキングコースです。
南アルプス方面ですが、ガスがかかっています。
2020年08月12日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:00
南アルプス方面ですが、ガスがかかっています。
夜叉神峠に着きましたぁ。
小屋に寄って、もぐもぐできる場所を探しましょう。
2020年08月12日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:02
夜叉神峠に着きましたぁ。
小屋に寄って、もぐもぐできる場所を探しましょう。
2020年08月12日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:02
うーん、ガスが、、、
2020年08月12日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:05
うーん、ガスが、、、
2020年08月12日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:07
では、もぐもぐタイム
2020年08月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 10:39
では、もぐもぐタイム
日差しをさえぎって、心地よくもぐもぐしている所の真上の木をパチリ。立派です。
2020年08月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:45
日差しをさえぎって、心地よくもぐもぐしている所の真上の木をパチリ。立派です。
では、戦意喪失で帰ります。
ガスがかかって見えなかった高谷山が見えましたっ!
2020年08月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:49
では、戦意喪失で帰ります。
ガスがかかって見えなかった高谷山が見えましたっ!
やっぱり南アルプス方面はガス
2020年08月12日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:51
やっぱり南アルプス方面はガス
夏空ですねぇ
2020年08月12日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:52
夏空ですねぇ
はい、じゃぁ、駐車場へ。
2020年08月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:58
はい、じゃぁ、駐車場へ。
下りは高速次男クン、お休みして待ってます。
2020年08月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:05
下りは高速次男クン、お休みして待ってます。
今日は、こんな感じのハイキングコースかと思っていたのですが、、、違ったなぁ〜
2020年08月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:09
今日は、こんな感じのハイキングコースかと思っていたのですが、、、違ったなぁ〜
根っこがすごい
2020年08月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:19
根っこがすごい
この山も手入れが行き届いています。
2020年08月12日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:24
この山も手入れが行き届いています。
2020年08月12日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 11:25
2020年08月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:28
2020年08月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:29
2020年08月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:33
あっ、舗装道路が見えました。
2020年08月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:35
あっ、舗装道路が見えました。
はい、お疲れさまでしたっ!
2020年08月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:38
はい、お疲れさまでしたっ!
駐車場でも標高1390mありますが、暑い!
2020年08月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 11:40
駐車場でも標高1390mありますが、暑い!
道の駅しらね農産物直売所に寄りました。
白桃とのミックスソフトクリームいただきましたぁ!
めちゃくちゃ美味しかったぁ!!! このソフトクリーム、値段も安め(\350)で超お薦めです!
2020年08月12日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/12 12:52
道の駅しらね農産物直売所に寄りました。
白桃とのミックスソフトクリームいただきましたぁ!
めちゃくちゃ美味しかったぁ!!! このソフトクリーム、値段も安め(\350)で超お薦めです!

感想

暑い!
涼みに高地へと思い、膝の調子もいまいちなので、軽めと思って選んだはずが、、、、いやぁ〜、全然違った!
夜叉神峠駐車場〜桧尾峠〜高谷山まではかなりハード(桧尾峠でルートミスしたこともあるので、余計にハードと感じたのだと思いますが)で、高谷山〜夜叉神峠〜駐車場のしっかりした道とのギャップが大き過ぎます。
でも、山行の楽しさは、断然、駐車場〜桧尾峠〜高谷山までですね。
今回我が家は時計回りで高谷山へ登りましたが、ヤマレコを見ていると逆の反時計回りで行かれた方のレコを見かけます。このルート、反時計回り、つまり高谷山から桧尾峠を通って駐車場へ下るのは、初級者クラスは避けた方がよいかと思います。滑りますし、ルートが分かりづらいです。
今回、軽めの涼を求めたハイキング目的だったので、桧尾峠に着いた頃にはほぼ山行喪失してしまいました。当初の予定では、夜叉神峠小屋から杖立峠までピストンするつもりでしたが、夜叉神峠小屋で帰ることにしました。

<おまけ1>
道の駅しらねの北側にある道向かいの「JA南アルプス市 道の駅しらね農産物直売所」で売っていた季節限定白桃ソフトクリームが超絶美味しかったです。しかも、良心価格(\350)でした。

<おまけ2>
違和感のあった膝に水が溜まってしまい、整形外科で水を抜いてもらいました(笑)
痛かったぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら