ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2505816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 絶景!絶景!絶景!

2020年08月14日(金) 〜 2020年08月15日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.1km
登り
1,313m
下り
1,362m

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
1:15
合計
8:30
6:30
93
8:03
8:04
158
10:42
10:53
4
10:57
10:58
31
11:29
11:29
36
12:05
12:33
2
12:35
12:41
6
12:47
13:07
4
13:11
13:11
25
13:36
13:36
11
13:47
13:47
8
13:55
14:03
0
14:03
14:03
16
14:19
14:19
27
14:46
14:46
6
14:52
14:52
8
15:00
蝶ケ岳ヒュッテ
2日目
山行
5:27
休憩
0:22
合計
5:49
6:42
35
蝶ケ岳ヒュッテ
7:17
7:23
105
蝶ヶ岳・蝶槍間分岐
9:08
9:08
24
9:32
9:32
45
10:17
10:17
12
10:29
10:45
3
10:48
10:48
40
11:28
11:28
15
11:43
11:43
34
12:17
12:17
8
12:25
12:25
6
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
上高地の徳沢園に前泊
コース状況/
危険箇所等
泥濘が酷いところがところどころあり。危険箇所は特に無し。
その他周辺情報 新型コロナ対策により上高地の日帰り入浴は殆ど出来ません。上高地温泉ホテルのみ出来るようですが、入場制限をしているようです。
私はインフォメーションセンターの更衣室を100円でお借りして着替えました。こちらも一人限定と制限ありです。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
ここから蝶ケ岳目指します。ダイジョブかな、私💧
2020年08月14日 06:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 6:38
ここから蝶ケ岳目指します。ダイジョブかな、私💧
ヨレヨレハシゴ。
2020年08月14日 06:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 6:52
ヨレヨレハシゴ。
急登続きでキツイ〜。どこかの大学の山岳部のパーティが大声で歌いながら登ってる…元気だな💧
2020年08月14日 08:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 8:11
急登続きでキツイ〜。どこかの大学の山岳部のパーティが大声で歌いながら登ってる…元気だな💧
第一関門到着〜!ふぅ、キツかった!
2020年08月14日 10:46撮影 by  507SH, SHARP
4
8/14 10:46
第一関門到着〜!ふぅ、キツかった!
ここから先はお花も色々登場し始めてなかなか進めない😅
2020年08月14日 11:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/14 11:00
ここから先はお花も色々登場し始めてなかなか進めない😅
キヌガサソウが団体さんでお出迎え。
2020年08月14日 11:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 11:06
キヌガサソウが団体さんでお出迎え。
俯き加減が可愛いね☺️
2020年08月14日 11:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 11:08
俯き加減が可愛いね☺️
今、羽化しました!!
乾くのを待っててジッとしてる!
2020年08月14日 11:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/14 11:37
今、羽化しました!!
乾くのを待っててジッとしてる!
ここが蝶ヶ池?
2020年08月14日 11:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
8/14 11:50
ここが蝶ヶ池?
リンドウたくさん!
2020年08月14日 11:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
8/14 11:53
リンドウたくさん!
あ!!!!
2020年08月14日 11:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 11:55
あ!!!!
あーーーーーーーー!!!!!
見たかった風景が目の前!!!
2020年08月14日 11:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
8/14 11:56
あーーーーーーーー!!!!!
見たかった風景が目の前!!!
凄すぎて言葉にならない。
感動で涙が止まらない(マジ)
2020年08月14日 11:51撮影 by  507SH, SHARP
11
8/14 11:51
凄すぎて言葉にならない。
感動で涙が止まらない(マジ)
涸沢カールアップ。登山道もハッキリ見える。
2020年08月14日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
8/14 11:51
涸沢カールアップ。登山道もハッキリ見える。
大キレットアップ。
今、ここを歩いている人がいるんだよね。向こう側からもこっちが見えてるのかな。
2020年08月14日 11:50撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
8/14 11:50
大キレットアップ。
今、ここを歩いている人がいるんだよね。向こう側からもこっちが見えてるのかな。
感動で止まらない涙💧もそのままに山頂へ。
2020年08月14日 12:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 12:04
感動で止まらない涙💧もそのままに山頂へ。
蝶ケ岳山頂着いたー。
なんなのこの絶景!
2020年08月14日 12:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
8/14 12:13
蝶ケ岳山頂着いたー。
なんなのこの絶景!
絶景が最高の青空レストラン🍴
徳沢園でお願いしたちまき弁当と、朝食に付いてたりんごジュース。
世界一美味しいランチ。こんな場所で食べるものはなんだって世界一☝️
2020年08月14日 12:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/14 12:18
絶景が最高の青空レストラン🍴
徳沢園でお願いしたちまき弁当と、朝食に付いてたりんごジュース。
世界一美味しいランチ。こんな場所で食べるものはなんだって世界一☝️
うふふー♥
2020年08月14日 12:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
8/14 12:35
うふふー♥
蝶ケ岳ヒュッテにチェックイン。今夜の秘密基地。
ハイシーズンの北アルプスではありえないゆったりさ。
2020年08月14日 13:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 13:08
蝶ケ岳ヒュッテにチェックイン。今夜の秘密基地。
ハイシーズンの北アルプスではありえないゆったりさ。
荷物を置いて、水とカメラだけ持って蝶槍へ。
2020年08月14日 13:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 13:34
荷物を置いて、水とカメラだけ持って蝶槍へ。
お天気には恵まれすぎて、どの方面もよく見える。
2020年08月14日 13:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 13:37
お天気には恵まれすぎて、どの方面もよく見える。
けど、やっぱりこっちを見ちゃう。ずっと横目に見て歩ける贅沢さは最高!
2020年08月14日 13:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 13:47
けど、やっぱりこっちを見ちゃう。ずっと横目に見て歩ける贅沢さは最高!
槍沢ルートもハッキリ見えるよ。登ってる人達、頑張ってー!
2020年08月14日 13:50撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
8/14 13:50
槍沢ルートもハッキリ見えるよ。登ってる人達、頑張ってー!
蝶槍到着!前はこっちが頂上だったらしいね。
2020年08月14日 14:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/14 14:02
蝶槍到着!前はこっちが頂上だったらしいね。
常念岳へ続く道。アップダウンキツそうだなー。
2020年08月14日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 14:04
常念岳へ続く道。アップダウンキツそうだなー。
常念岳と大天井岳。いつかはあっちも🤗
2020年08月14日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 14:04
常念岳と大天井岳。いつかはあっちも🤗
セルフで。
2020年08月14日 14:16撮影 by  507SH, SHARP
4
8/14 14:16
セルフで。
振り返って蝶槍。
2020年08月14日 14:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/14 14:17
振り返って蝶槍。
イワベンケイと穂高。
2020年08月14日 14:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 14:20
イワベンケイと穂高。
この尾根を登ってきたのかー😵
2020年08月14日 14:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 14:49
この尾根を登ってきたのかー😵
ゴジさんTシャツと手ぬぐい買っちゃった。三股から登ってないからゴジさん見てないんだけど😆
2020年08月14日 15:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/14 15:04
ゴジさんTシャツと手ぬぐい買っちゃった。三股から登ってないからゴジさん見てないんだけど😆
夕方、穂高連峰の上から光のシャワー。
2020年08月14日 16:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/14 16:28
夕方、穂高連峰の上から光のシャワー。
夕食でーす。内容的にはいわゆる山小屋ご飯、って感じです。
2020年08月14日 17:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
8/14 17:31
夕食でーす。内容的にはいわゆる山小屋ご飯、って感じです。
翌朝…御来光待ちの人が大勢。
2020年08月15日 04:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
8/15 4:56
翌朝…御来光待ちの人が大勢。
新しい1日の始まりです。
2020年08月15日 05:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
8/15 5:12
新しい1日の始まりです。
常念岳も朝日を浴びて。
2020年08月15日 05:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 5:18
常念岳も朝日を浴びて。
こちらの影が映ってます。影蝶ケ岳?
2020年08月15日 05:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/15 5:21
こちらの影が映ってます。影蝶ケ岳?
朝日の中、山岳部パーティが常念岳へ出発したようです。
2020年08月15日 05:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/15 5:23
朝日の中、山岳部パーティが常念岳へ出発したようです。
朝食後、ちょっとモタモタしちゃったけど、私も出発します。
お世話になりましたー!!
2020年08月15日 07:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/15 7:02
朝食後、ちょっとモタモタしちゃったけど、私も出発します。
お世話になりましたー!!
なかなか風が強いです。強風時は怖いでしょうね。
2020年08月15日 07:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/15 7:02
なかなか風が強いです。強風時は怖いでしょうね。
蝶ケ岳は二重稜線、というのが分かる地形。
2020年08月15日 07:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/15 7:08
蝶ケ岳は二重稜線、というのが分かる地形。
安曇野方面。
2020年08月15日 07:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 7:13
安曇野方面。
ここを左に折れて横尾へ下山します。
2020年08月15日 07:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 7:19
ここを左に折れて横尾へ下山します。
見納めな風景。
最高でした。ありがとう。
2020年08月15日 07:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
8/15 7:20
見納めな風景。
最高でした。ありがとう。
分岐からほんの少しで樹林帯に突入。ガレてズルっといきそうな斜面です。
2020年08月15日 07:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 7:22
分岐からほんの少しで樹林帯に突入。ガレてズルっといきそうな斜面です。
倒木の中に石。キレイに突っ込んだな😄
2020年08月15日 08:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 8:01
倒木の中に石。キレイに突っ込んだな😄
展望のない樹林帯ですが、たまーに見通せる場所があり。
2020年08月15日 08:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
8/15 8:38
展望のない樹林帯ですが、たまーに見通せる場所があり。
横尾、着いたー!
出発が遅れたけど予定通りの時間に到着。
この横尾大橋、渡る時はあるんだろうか…。
2020年08月15日 09:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
8/15 9:33
横尾、着いたー!
出発が遅れたけど予定通りの時間に到着。
この横尾大橋、渡る時はあるんだろうか…。
そして徳沢に到着!
コーヒーソフトで休憩!うまー😆
2020年08月15日 10:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
8/15 10:32
そして徳沢に到着!
コーヒーソフトで休憩!うまー😆
明神到着!今日はキレイに見えるね!
2020年08月15日 11:43撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
8/15 11:43
明神到着!今日はキレイに見えるね!
熊が出た小梨平キャンプ場。13日の早朝にも出てたらしい。麻酔銃で撃ったらしいけど、その時は捕獲出来なかったって。13日って、朝から上高地散策してた時じゃん😱😱😱😱😱😱😱😱😱
2020年08月15日 12:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
8/15 12:18
熊が出た小梨平キャンプ場。13日の早朝にも出てたらしい。麻酔銃で撃ったらしいけど、その時は捕獲出来なかったって。13日って、朝から上高地散策してた時じゃん😱😱😱😱😱😱😱😱😱
着いた〜!バスターミナル着いた〜!
横尾からが長く感じた💧
でも最高の夏休みでした!
2020年08月15日 12:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
8/15 12:31
着いた〜!バスターミナル着いた〜!
横尾からが長く感じた💧
でも最高の夏休みでした!

感想

徳沢園に泊まり、お願いした朝食のお弁当を食べてから出発。ちなみにお弁当は隣のみちくさ食堂で食べて、ゴミも置いていって🆗

蝶ケ岳まで徳沢から行くか、横尾からにするか悩みましたが、どちらも時間的には同じくらい、横尾までの林道歩きも辛いかな…と登りは徳沢から、下山を横尾にする事にしました。
どちらにしても最近の体力低下した私にはキツイだろうと予測はついたので、徳沢ルートの途中にある長塀山まで休憩込みで4時間を目標にしました(山と高原地図のコースタイムは3時間40分)

事前に調べた通り、ずっと樹林帯の道。
少しづつ標高を上げていくと、ゴゼンタチバナやマイズルソウが見られるようになり、私の大好きな針葉樹の香り⤴️⤴️
そんなものでモチベーション上げつつ、抜きつ抜かれつしたどこかの大学の山岳部達。
めっちゃデカイ声で歌いながら登るって、若いって良いねぇ(遠い目)
フウフウ言いながらなんとか長塀山到着!自分が考えていた時間とほぼ同じ位に来られて、最近の故障続きの私としては上出来でしょう(超自画自賛😆)

山頂近くになるとチラホラとお花畑、目移りしながら登り詰めるといきなり拓けるありえない展望!!!
あー、これ、見たかったやつ!!
私には絶対に登ることが出来ないところだけど、その景色を間近に見たかったの!
感動し過ぎて涙が出て来て、ヤバイ止まらないと思ってるところに後ろから人が来て話しかけられた😅
涙堪えながらもまた出てくる🤣
感動し過ぎてホントに困りました。

蝶槍へ行く道もずっと絶景(^∇^)ノ♪
ウソみたいだけどホンモノの絶景(≧▽≦)
実際に見るとあまりに大きくて、涸沢カールはあんな高い位置にあったんだ、とか、槍ヶ岳への道がスゴイ急斜面とか、大キレットの迫力とか、あー、すごい景色に囲まれてるー!

夜、トイレに起きた時にちょっと外に出てみると満天の星空!
天の川もクッキリ!
穂高連峰、大キレット、槍ヶ岳はシルエットがハッキリと見えて影絵のよう。
流れ星が奥穂に消えていった瞬間に息を止めてしまいました。
私のカメラと技術ではこの星空を画像に残すことが出来ないけれど、残像がしっかりと脳裏にこびり付いて剥がそうと思っても剥がれない😅

こんなに最高の夏休みで良いんでしょうか😆
さて来年はどうしよう🤔
この稜線の先を行くか
はたまた見えてる景色の行けるとこまでか
それともそれを越えるか

さしあたり、カメラのバッテリー切れ問題解決に、モバイルバッテリーの予備も用意しなければっ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

素晴らしい〜(^^♪
akikkoさん、3日間お疲れさまでした!
私も蝶が岳には行きたい行きたいと思ってますが
なかなかチャレンジできず
雨が上がってお天気最高
山頂からの大キレット、素晴らしい景観です〜♪
ぜひ稜線の続きも歩きたくなりますね
素敵な山行、ありがとうございます
2020/8/24 10:02
Re: 素晴らしい〜(^^♪
もう、すごかったです!
蝶ヶ岳って、北アルプスの中ではちょっと地味な扱いだけど、実力ハンパないっしょ!
広い山頂ものんびり出来るし、贅沢なひとときでした。
残像がなかなか消えなくて困ってます😅
2020/8/25 19:23
素敵な山ですね
あきっこさん、こんにちは!
 なかなか豪勢な北アルプスの山旅でしたね。
徳澤園に泊まってクラシカルな蝶ヶ岳に登るなんて、なかなか粋な山旅だじゃないですか。ここへ行ったら、槍だ、穂高だ、大キレットだって、そちらにばかり目が向いてしまうのですが、対岸の山も素敵なんですね。
 私は蝶ヶ岳は一度も登ったことがないのですが、槍穂の稜線の眺めが素晴らしいですね。ガツガツした登山から一歩引いた、あきっこさんらしい山旅だったと思います。
2020/8/28 15:53
Re: 素敵な山ですね
私らしい山行だなんて、ありがとうございます😊
ガツガツ行けるレベルなら私だって行ってみたいですよ〜😂😂😂
うっかり取れた上高地のバス、よくよく考えたら上高地から登れる山で私レベルで行けるとこは少ないんですよ💦💦

でも以前から穂高〜大キレット〜槍の稜線を間近で見てみたいと思っていて、それなら蝶ヶ岳だよ!と友人に言われてずっと行ってみたいと思っていた場所だったんです。
お天気にも恵まれて本当に最高の景色を堪能、想像以上に素敵なところでした。
2020/8/28 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら