また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2506176
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
Thunder_bird その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:54
距離
14.2km
登り
1,293m
下り
1,292m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
1:46
合計
9:53
7:06
7:06
49
7:55
8:10
52
9:02
9:04
12
9:16
9:16
17
9:33
9:33
102
11:15
11:16
10
11:26
11:27
32
11:59
12:27
14
12:41
12:41
30
13:11
13:11
17
13:28
14:07
10
14:17
14:17
12
14:29
14:29
4
14:33
14:33
32
15:05
15:12
41
15:53
15:58
12
16:21
16:22
3
16:26
ゴール地点
天候 曇と晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます
イン谷口から出発です
レスキュー隊員の小屋
2020年08月15日 06:37撮影 by  301SH, SHARP
3
8/15 6:37
おはようございます
イン谷口から出発です
レスキュー隊員の小屋
隠れ滝
近くに行くまで
見つけられなかった
2020年08月15日 07:34撮影 by  301SH, SHARP
3
8/15 7:34
隠れ滝
近くに行くまで
見つけられなかった
青ガレに到着
結構きついガレ場
此処は事故が多いらしい
2020年08月15日 08:02撮影 by  301SH, SHARP
2
8/15 8:02
青ガレに到着
結構きついガレ場
此処は事故が多いらしい
金糞峠に到着
此処までで疲れ果てる
2020年08月15日 09:02撮影 by  301SH, SHARP
2
8/15 9:02
金糞峠に到着
此処までで疲れ果てる
ワサビ峠に到着
ここまで来れば、
後は稜線歩きだけ!
2020年08月15日 11:16撮影 by  301SH, SHARP
3
8/15 11:16
ワサビ峠に到着
ここまで来れば、
後は稜線歩きだけ!
琵琶湖バレイが見えた
今日の眺望は悪くない
2020年08月15日 11:24撮影 by  301SH, SHARP
6
8/15 11:24
琵琶湖バレイが見えた
今日の眺望は悪くない
武奈ヶ岳への稜線
綺麗でした
2020年08月15日 11:29撮影 by  301SH, SHARP
6
8/15 11:29
武奈ヶ岳への稜線
綺麗でした
西側の眺望が良かった
東側は少し雲が多かった
2020年08月15日 11:38撮影 by  301SH, SHARP
3
8/15 11:38
西側の眺望が良かった
東側は少し雲が多かった
武奈ヶ岳から稜線を
振り返ってみました
2020年08月15日 11:53撮影 by  301SH, SHARP
4
8/15 11:53
武奈ヶ岳から稜線を
振り返ってみました
武奈ヶ岳の山頂!
1年ぶりですね(^^)
昼御飯を食べた
2020年08月15日 12:02撮影 by  301SH, SHARP
11
8/15 12:02
武奈ヶ岳の山頂!
1年ぶりですね(^^)
昼御飯を食べた
これから行く八雲ヶ原の
方面を撮影してみた
真中の木々の無い処らへん
2020年08月15日 12:27撮影 by  301SH, SHARP
2
8/15 12:27
これから行く八雲ヶ原の
方面を撮影してみた
真中の木々の無い処らへん
八雲ヶ原で大休憩
湿原は橋が崩壊してた
2020年08月15日 13:42撮影 by  301SH, SHARP
3
8/15 13:42
八雲ヶ原で大休憩
湿原は橋が崩壊してた
昨年に見逃してた
サギソウを今年は
見る事が出来た
14
昨年に見逃してた
サギソウを今年は
見る事が出来た
比良ロッジ跡から
琵琶湖を今回は望めた
2020年08月15日 14:20撮影 by  301SH, SHARP
2
8/15 14:20
比良ロッジ跡から
琵琶湖を今回は望めた
北比良峠は広かった
2020年08月15日 14:30撮影 by  301SH, SHARP
5
8/15 14:30
北比良峠は広かった
リフト跡を見て帰った
お疲れ様でした♪
2020年08月15日 16:38撮影 by  301SH, SHARP
4
8/15 16:38
リフト跡を見て帰った
お疲れ様でした♪

感想

日帰りプチ遠征の第3弾は武奈ヶ岳です。
昨年ソロで行きましたイン谷口から出発です。
というのも、父がリフトがある頃に思い入れがある山で行きたくなったようです。
今回は最高の標高が1200mなので結構暑かったです。
基本的に谷ルートを選んで正解でした。

6時半前に到着。準備をして出発。今回は青ガレ道で登ってみました。
かなり急峻なガレ場で、下りでは事故もあるらしい大変なルートでした。
途中、休憩中にルートから外れて行く崖道を行こうとされている方が見えたので、
「こっちだよ」と声を出して手を振ったら気付いてくれたりも有りました。
事故が多いというのもわかります。こっちがひやっとしちゃいました(^^;
金糞峠に到着時にはクタクタになってました。
休憩を多めで、渡渉を繰り返して中峠を通り、ワサビ峠に到着。
(金糞峠からワサビ峠の区間だけ誰一人会いませんでした)
稜線歩きを満喫して山頂到着は12時でした。
昼御飯を食べてる間は日陰で風が吹いて涼しかった。
少し横になろうかと話した処で太陽が照り付けてきた!
暑いので、八雲ヶ原で休憩する事にして下山開始。
八雲ヶ原で父が寝てる間に、サギソウを見に行きました。
少し危険な場所に咲いていたので場所は伏せる事にしますが綺麗でした。
父が大昔に来た比良ロッジやロープウェイ乗り場の辺りを見せつつ、
下山していきます。
神璽谷道から下山するつもりでしたが、父がフラフラで崖のような場所を下るのは
無理そうでしたので、距離が長めでも安全なダケ道で下山しました。
大山口の登山口は橋が流されたらしく、渡渉しました。
水量が少なかったので渡渉できましたが、父がこけそうになってました(^^;
山頂以外は昔と全然違う場所になってたと思うけど下山後に車でリフト跡へ行き、
父に見せたが、今回の山行で思い出はどの程度蘇ったのだろうか?(--;

川沿いを歩く谷道が多かったので、水で涼を得る事が出来ましたが、
ブヨ(ブト)が凄かったです。虫除けを何度かしましたが、汗で流れたりと
下山時には二人とも2〜3か所は噛まれていたようでした。
(虫除けしてなかったら大変な事になってたと思います)
プチ遠征で3回とも夕餉に間に合うように下山して日帰りは流石に疲れますねw
(実際は少し間に合わってないけどね…)
しかし父が2日おきのプチ遠征に全て来るとは良く頑張ったと
褒めるしか無いです。(1回はソロで近場のロングを考えてたんですが…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

プチ遠征3連続お疲れさまでした。
近畿圏とはいえ、車での移動も疲れたかと思います(特に釈迦ヶ岳^^;)。
短いスパンにもかかわらずお父さんも登りきるとは、ほんと感服です。
いずれのコースもメインの山にプラスαで見どころを追加されていて、どれも魅力的なコース取り(*´ω`)
今の季節やっぱり1000m以上ないと暑いですよね^^;

釈迦ヶ岳は大日岳まで行かれたんですね。自分も大日岳の方にも行けたらよかったんですが、腰への負担を考えてしまう時期だったので行けませんでした^^;
崖ルート行ってみたいですね〜、面白そうです。というか奥駈道を縦走してみたいですいつか。。

八経ヶ岳は明星ヶ岳までいかたんですね。こちらもまた行きたい山です。やっぱりメインルートは人が多いですよね。
明星ヶ岳は冬場しか行ったことがありません。八経ヶ岳から明星ヶ岳の間、写真みると木が少ない展望よさそうなところがあるんですかね?

武奈ヶ岳の青ガレも懐かしいです。そして西南稜も歩かれていて、青々とした見晴らしのいい稜線は最高に気持ち良いですね〜。僕も近い日に同じ比良山系の山へ稜線歩きしてきました^^そして八雲ヶ原、2度テント泊したことがある好きな場所です。木の橋壊れちゃったんですね〜。。

どれもほんとまた行きたくなる山行、ありがとうございました!特に八経はほんと、近々行きそうですw
2020/8/20 23:04
Re: プチ遠征3連続お疲れさまでした。
いつも有難うございます。
運転と山行と日帰りとできるギリギリの距離かもしれません。
ソロだったら府内の低山巡りで済ませようと思ってたんですが、父が暇すぎて
連れてけと催促するので、涼しい府外へとなり、日帰りプチ遠征にしました。
父が1週間で3回も行くとは思いもよりませんでしたが…(^^;

標高1000m以上から涼しくなりますよね。
どの山行も1時間程、父の休憩&私が適当に遊べる時間として設定しました。
うまい具合にプラスαの見所になってくれました。

釈迦ヶ岳の車路は、行きも帰りも対向車が無かったのがせめてもの救いでした。
大日岳の鎖場、私が戻りしなにすれ違った方のレコ見ると、寅ロープが外れたとか…
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2486103.html
ロープの処は使わなくても登り下りできる感じでしたので、ロープ外れても
他の2点で支持できてたのかもしれません。
チェーンの処は全体重を預けないと無理そうに見えました。
時間に余裕のあるソロだったら挑戦してたかもしれません。
行かれる場合は気をつけて行って下さい。
大峰奥駆道の縦走、何泊かしながら行けたら本当に気持ち良さそうですね。

八経ヶ岳と明星ヶ岳の間ですが、元々が結構真っ白でしたので、展望が良い場所と
思えた処が、山頂以外では余り無いです。
写真の場所は鞍部の辺りで、雲が偶然切れてくれたタイミングで、鞍部の谷間から
少し北側が見えた場所という印象がある程度です(^^;
後、写真は平らっぽく見えますが、斜め下向きに撮影してたと思うので、実際は
そこそこの斜面だったと思います。

武奈ヶ岳は父のリクエストだったので、少し暑い山行でした。
私も毎年夏頃に蓬莱山の稜線歩きを計画してますが、何故か行けてないので
mono-さんの動画で楽しませて貰う事になります(^^)
湿原の橋、私の写真の真ん中を見ると、床が全部外れて斜めになってますし
一番手前も大きな穴があいています。
まだ橋梁に足を置けば途中まで歩けますが、お勧め出来ません(><)

どの山行も快晴なら展望が綺麗なんだけど、父の体力を考えると曇り空がベスト。
雲っているけど眺望も悪過ぎない感じだったので良かったと思います。
近いうちに八経ヶ岳…、楽しみにさせて頂きます。
しかし私が頂仙岳に挑戦できる日は来るのだろうか…w
2020/8/21 21:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら