記録ID: 2512640
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳まで行かず強風で八方池で下山
2020年08月17日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 295m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8/16(日)白馬大池山荘〜白馬岳〜白馬の旅館に宿泊 8/17(月)唐松岳頂上山荘泊→八方池であまりの強風で下山することにした 8/18(火)唐松岳より下山 当初唐松岳より五竜岳縦走の予定を、変更して唐松岳のみ。 休日が余るので頂上山荘に宿泊するユルユルプランに変更したが、強風のため下山して2泊3日に変更。唐松岳は次回のお楽しみ。 【白馬岳からの下山後、宿泊した宿】 まるいし http://www.happo.jp/ 食事は美味しく、サービスよく、館内清潔綺麗、お風呂はよく、また泊まりたい宿 1泊夕食付きの登山プランあり(朝食なし) 八方ゴンドラまで徒歩10分ほど 8/17(月) 【八方アルペンライン】ゴンドラ+リフト+リフト 約40分乗車 JTB前売りチケット事前購入 2980円→2700円 https://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/pJTB025373220/ 7:30からゴンドラ動くため宿を7:00過ぎに出る 7:15頃ゴンドラ駅到着したが、30人ほどの行列。 ゴンドラ駅の地下にコインロッカーあり。必要ない荷物を預ける リフトから白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、後ろを振り返れば妙高、火打、浅間山、南アルプスまで見えた リフト下車後、八方池山荘周辺は混雑 八方池まで人が多くさすが観光地 台風並みの強風のため、八方池から30分登った所で下山することにする うさぎ平テラスで昼食 【お風呂】 八方の湯 ゴンドラ駅から徒歩15分ほど 白馬駅まで八方の湯前にあるバスターミナルでバス(160円、ターミナル内に券売機あり)に乗り、パタゴニアアウトレットで買い物して、白馬駅からのあずさで東京へ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する