ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251929
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 新雪独り占め(紀見峠 - 山頂 - 文殊中尾根)

2012年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
17.4km
登り
1,341m
下り
909m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:10 紀見峠駅
9:08 紀見峠
10:32 西の行者堂(軽アイゼン装着)
11:51 行者杉
12:27 千早峠
13:13 中葛城山(昼食) 13:39
14:11 伏見峠
14:44 葛木神社
14:56 国見城址
15:15 文殊中尾根
16:00 百ヶ辻
天候 雪 後 少し晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 南海高野線 紀見峠駅 7:41着
帰り 南海バス 16:32発 河内長野駅行き
コース状況/
危険箇所等
ダイトレ、文殊中尾根とも危険箇所はありませんでした。
紀見峠駅からスタート。
雪がちらほら。
2012年12月09日 08:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 8:11
紀見峠駅からスタート。
雪がちらほら。
ダイトレに向かう途中の景色。
2012年12月09日 08:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 8:27
ダイトレに向かう途中の景色。
ここで旧371号線と出会います。
私は直進して紀伊見峠宿場跡に向かいました。
左に曲がって旧371号を通ってもOKです。
2012年12月09日 08:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 8:43
ここで旧371号線と出会います。
私は直進して紀伊見峠宿場跡に向かいました。
左に曲がって旧371号を通ってもOKです。
紀伊見峠宿場跡へ向かう道を歩いているとこのような分岐が。ここを左に下りました。
2012年12月09日 08:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 8:49
紀伊見峠宿場跡へ向かう道を歩いているとこのような分岐が。ここを左に下りました。
下りたところにあった看板。
腰痛の神様とは。
腰痛持ちの私としてはいつか行かなければ。
2012年12月09日 08:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 8:52
下りたところにあった看板。
腰痛の神様とは。
腰痛持ちの私としてはいつか行かなければ。
紀見峠に到着。
電柱の下だけ四角く雪が積もっていないのはなぜ?
2012年12月09日 09:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 9:04
紀見峠に到着。
電柱の下だけ四角く雪が積もっていないのはなぜ?
旧371号を少し進むと岩湧山方面へのダイトレ入り口が見えます。
2012年12月09日 09:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 9:06
旧371号を少し進むと岩湧山方面へのダイトレ入り口が見えます。
さらに進むと金剛山方面へのダイトレ入り口があります。
小屋はお手洗いです。
2012年12月09日 09:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 9:08
さらに進むと金剛山方面へのダイトレ入り口があります。
小屋はお手洗いです。
【ダイトレ】
山の神に到着。
ダイトレは左の細い道です。
2012年12月09日 09:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 9:27
【ダイトレ】
山の神に到着。
ダイトレは左の細い道です。
【ダイトレ】
山の神にあった道しるべ。
雪で見えません。
2012年12月09日 09:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 9:27
【ダイトレ】
山の神にあった道しるべ。
雪で見えません。
【ダイトレ】
雪をぬぐうとこんな感じ。
2012年12月09日 09:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 9:27
【ダイトレ】
雪をぬぐうとこんな感じ。
【ダイトレ】
始まりました。階段です。
2012年12月09日 09:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 9:39
【ダイトレ】
始まりました。階段です。
【ダイトレ】
だいぶ雪が深くなってきて、丸太が見えなくなってきました。
2012年12月09日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 9:59
【ダイトレ】
だいぶ雪が深くなってきて、丸太が見えなくなってきました。
【ダイトレ】
あるのは私の足跡だけ。
新雪を堪能中。
2012年12月09日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 10:01
【ダイトレ】
あるのは私の足跡だけ。
新雪を堪能中。
【ダイトレ】
ウサギさん、奈良県だけではなかったのね。
2012年12月09日 10:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 10:04
【ダイトレ】
ウサギさん、奈良県だけではなかったのね。
【ダイトレ】
石柱も雪で見えません。
2012年12月09日 10:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 10:17
【ダイトレ】
石柱も雪で見えません。
【ダイトレ】
雪がどんどん深くなってきます。
まっさらです。
2012年12月09日 10:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 10:30
【ダイトレ】
雪がどんどん深くなってきます。
まっさらです。
【ダイトレ】
西の行者堂。
2012年12月09日 10:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 10:32
【ダイトレ】
西の行者堂。
【ダイトレ】
真ん中にタイヤの跡が。
2012年12月09日 10:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 10:46
【ダイトレ】
真ん中にタイヤの跡が。
【ダイトレ】
タンボ山。
手前の足跡は私のもの。
その向こうの少し薄くなっている足跡は、タイヤ跡の人が自転車を押して登った跡と思います。
2012年12月09日 11:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 11:09
【ダイトレ】
タンボ山。
手前の足跡は私のもの。
その向こうの少し薄くなっている足跡は、タイヤ跡の人が自転車を押して登った跡と思います。
【ダイトレ】
ここもタイヤ跡がはっきりと見えます。
この辺りも雪が深かったです。
2012年12月09日 11:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 11:11
【ダイトレ】
ここもタイヤ跡がはっきりと見えます。
この辺りも雪が深かったです。
【ダイトレ】
杉尾峠。
2012年12月09日 11:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 11:21
【ダイトレ】
杉尾峠。
【ダイトレ】
杉尾峠の標識には雪があまり着いていませんでした。
2012年12月09日 11:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 11:22
【ダイトレ】
杉尾峠の標識には雪があまり着いていませんでした。
【ダイトレ】
行者杉。
2012年12月09日 11:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 11:51
【ダイトレ】
行者杉。
【ダイトレ】
神福山。この辺りから他の人の足跡がはっきりしてきました。
2012年12月09日 12:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 12:15
【ダイトレ】
神福山。この辺りから他の人の足跡がはっきりしてきました。
【ダイトレ】
千早峠。
ここから先何組かのハイカーさんとすれ違いました。
2012年12月09日 12:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 12:27
【ダイトレ】
千早峠。
ここから先何組かのハイカーさんとすれ違いました。
【ダイトレ】
左に見えているのが、akipapaさんたちが探検した林道かな。
2012年12月09日 13:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 13:01
【ダイトレ】
左に見えているのが、akipapaさんたちが探検した林道かな。
【ダイトレ】
中葛城山に到着。
ここで昼食を摂り元気を取り戻す。
2012年12月09日 13:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 13:13
【ダイトレ】
中葛城山に到着。
ここで昼食を摂り元気を取り戻す。
【ダイトレ】
久留野峠。
2012年12月09日 13:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 13:43
【ダイトレ】
久留野峠。
【ダイトレ】
"ル"の文字まで雪が積もっています。
2012年12月09日 13:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 13:51
【ダイトレ】
"ル"の文字まで雪が積もっています。
【ダイトレ】
いつものお地蔵様が見えてきました。
2012年12月09日 13:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 13:59
【ダイトレ】
いつものお地蔵様が見えてきました。
【ダイトレ】
お地蔵様に積もった雪はどなかかが払ってくださっています。
2012年12月09日 14:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/9 14:00
【ダイトレ】
お地蔵様に積もった雪はどなかかが払ってくださっています。
【ダイトレ】
伏見峠。
2012年12月09日 14:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 14:11
【ダイトレ】
伏見峠。
【ダイトレ】
ちはや園地。
金剛山方面はガスっていて見えません...
2012年12月09日 14:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 14:16
【ダイトレ】
ちはや園地。
金剛山方面はガスっていて見えません...
【ダイトレ】
ちはや園地のベンチ。
20センチくらいは積もっているのかな。
2012年12月09日 14:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 14:17
【ダイトレ】
ちはや園地のベンチ。
20センチくらいは積もっているのかな。
【ブナ林】
大和葛城山山頂にも雪が積もっています。
なんと、天気が良くなってきて、葛城山の向こうの町並みが見えます。
2012年12月09日 14:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 14:42
【ブナ林】
大和葛城山山頂にも雪が積もっています。
なんと、天気が良くなってきて、葛城山の向こうの町並みが見えます。
【葛木神社】
裏参道から。
2012年12月09日 14:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 14:44
【葛木神社】
裏参道から。
【葛木神社】
すっかり雪化粧。
誰もいなかったのでゆっくりお参りしました。
2012年12月09日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/9 14:45
【葛木神社】
すっかり雪化粧。
誰もいなかったのでゆっくりお参りしました。
【売店前】
-5度。
レインウェアのフードも凍ってます。
2012年12月09日 14:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 14:53
【売店前】
-5度。
レインウェアのフードも凍ってます。
【売店前】
つい一ヶ月前はきれいな紅葉でした。
2012年12月09日 14:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 14:53
【売店前】
つい一ヶ月前はきれいな紅葉でした。
【売店前】
とうとう見ることができました。
金剛山のかまくら。
2012年12月09日 14:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/9 14:53
【売店前】
とうとう見ることができました。
金剛山のかまくら。
【国見城址】
天気回復中です。
2012年12月09日 14:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 14:56
【国見城址】
天気回復中です。
【国見城址】
大阪方面。
すばらしい眺めです。が、風が強くて寒い。
2012年12月09日 14:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/9 14:56
【国見城址】
大阪方面。
すばらしい眺めです。が、風が強くて寒い。
【国見城址】
さすがに誰もいません。
2012年12月09日 14:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 14:57
【国見城址】
さすがに誰もいません。
【国見城址】
上の広場から。
ガスの中にりんくうタワーが見えました。
2012年12月09日 15:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 15:00
【国見城址】
上の広場から。
ガスの中にりんくうタワーが見えました。
【売店裏】
お日様の光が。
2012年12月09日 15:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 15:07
【売店裏】
お日様の光が。
【金剛山遊歩道】
日光がいい具合に差し込んできました。
2012年12月09日 15:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 15:11
【金剛山遊歩道】
日光がいい具合に差し込んできました。
【金剛山遊歩道】
霧氷。
2012年12月09日 15:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/9 15:11
【金剛山遊歩道】
霧氷。
【金剛山遊歩道】
ホントにきれいです。
2012年12月09日 15:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 15:12
【金剛山遊歩道】
ホントにきれいです。
【金剛山遊歩道】
真っ白。
2012年12月09日 15:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
12/9 15:12
【金剛山遊歩道】
真っ白。
【文殊中尾根】
日が落ちてきました。
2012年12月09日 15:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 15:16
【文殊中尾根】
日が落ちてきました。
【文殊中尾根】
でもまだまだきれい。
2012年12月09日 15:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/9 15:26
【文殊中尾根】
でもまだまだきれい。
【文殊中尾根】
雪景色を堪能しながら下っていきます。
2012年12月09日 15:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 15:26
【文殊中尾根】
雪景色を堪能しながら下っていきます。
【文殊中尾根】
霧氷。
2012年12月09日 15:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/9 15:27
【文殊中尾根】
霧氷。
【文殊中尾根】
ベンチのあるところから。
けっこう低いところまで雪が見えます。
2012年12月09日 15:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 15:29
【文殊中尾根】
ベンチのあるところから。
けっこう低いところまで雪が見えます。
【百ヶ辻】
道路に雪が残っています。
2012年12月09日 16:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/9 16:00
【百ヶ辻】
道路に雪が残っています。
軽アイゼンをとると、中に氷が!
入り込んだ雪が固まったのかな。
2012年12月09日 16:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
12/9 16:03
軽アイゼンをとると、中に氷が!
入り込んだ雪が固まったのかな。

感想

今回は、車が使えないことが事前にわかっていました。
朝早くに出発できるので、紀見峠からダイトレを使って金剛山に登ろう、と1ヶ月
位前から計画していました。

ちょうど娘が模擬試験のため河内長野に行くというので、二人連れだって出発。
河内長野で娘と別れて私は紀見峠駅に向かいます。

駅に着いた時点で雪がちらほら。プラットフォームにもうっすら積もっているの
で、駅の中でレインウェアを着込み、ついでにお手洗いもお借りして出発。

紀見峠に着くと旧371号線にもうっすらと雪が積もっています。
ダイトレ入り口について写真を撮っていると、なんと自転車の人がダイトレから
出てくるではありませんか。
「おおっ、この雪の中、自転車でダイトレ走ってきたんか。すげー」
とびっくりしていると、サーッと走り去って行きました。

この辺りでは積雪はそれほどでもなく、さくさくと進みます。
が、山の神を過ぎてしばらくすると、だんだん、道が真っ白に。
踏み跡のない雪がずっと続いています。
新雪を独り占めして、雪を踏みしめるように進んでいきます。

西の行者堂で軽アイゼンを装着します。
手前の下りで若干不安を感じたため、転ぶ前につけておこうかと。
人生初のアイゼン装着です。
手袋をした状態でアイゼンのつける練習をしておいた(^^;ためか、わりとスムーズ
に装着完了しました。

アイゼンをつけて歩き出しました。滑る心配はなくなりましたが、慣れていない
ためかなんか歩きにくい。それに、足の負担が増したような感じがする。
滑るのは嫌だしそのまま進みましたが、しばらくは何か違和感を感じていました。

ただ、この辺りから時間が気になり始め、少しオーバーペース気味に。
ダンボ山、杉尾峠、行者杉と過ぎていくものの、景色を楽しむ余裕もなく、時間
を気にしながらひたすら進む状態。
疲れてくるし、足の運びが乱雑になってきて、雪の下に隠れている何かにアイゼン
を引っかけて転びそうになるし、おなかは減るしで、この先どうしようか、と考え
はじめました。

とりあえず久留野峠まで行こう、と決めて進みます。
あまりの空腹に、中葛城山でラーメンを作って昼食にしました。
ただのチキンラーメンですが、とってもうまかったです。おなかがふくれると
現金なもので元気を取り戻し、何とか山頂までたどり着くことができました。

葛木神社でいつもの通りお参りしました。
無事たどり着けたことも感謝してお参りしました。

売店前に行くと、有名(?)な売店前のかまくらがあるではないですか!
国見城址からはきれいな景色が見えるし、金剛山遊歩道の霧氷はきれいだし、
いい気分で下山を開始。

この頃になるとアイゼンにも慣れてきて、あまり引っかけたりすることなく
無事文殊中尾根から下山することができました。

今回の登山ではいろいろ学びました。

・雪が降るとペースが落ちる(頭では何となくわかっているつもりでしたが)
・アイゼンをつけると足が疲れやすくなる
・余裕を持ったスケジュールを立てる
出発前から「ギリギリかなぁ」と思っていました。が、実際、雪の中を歩いて
いくと、ギリギリどころか予定時間を軽くオーバーしていました。なので、
途中から景色を楽しむ余裕もなくひたすら時間を気にしながら進んでいました。
楽しくなかったです。

雪の中道迷いなどすると大変なことになります。
これからは、無理なく楽しく登山するように計画しようと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

今冬は雪が早いです
utabutaさん こんばんは。

ここ数日で金剛山もすっかり雪景色snow
昨年の12月は雪がなかった気がします。

新雪を独り占めできる機会はなかなかありません。
誰も歩いていないところに足跡残せるのが嬉しいですね。

これからの金剛山は、もっと雪深くなり、氷瀑も期待できるので楽しみです。

装備としては、アイゼン以外にも、晴れた日にはサングラスやゴーグルがあれば便利です。

冬の金剛山を大いに楽しみましょう
2012/12/10 23:47
utabutaさんへ
この寒さと雪の中を、紀見峠から金剛登山とは
びっくりです!
私も前日に猛烈な寒さの中をノーアイゼンで
登りましたが、この日はさらに猛烈な雪が降り
さらに寒さが増したようですね。
前日はー2℃、この日はー5℃。
アイゼンをつけると確かに歩きにくいですね。
大変な悪条件の中お疲れ様でした!
無事たどりつけて良かったですね。
娘さんは高校受験でしょうか?
がんばって下さい!
2012/12/10 23:51
Re: 今冬は雪が早いです
staygoldさん、こんばんは。

そうですか。今年は雪が降るの早いのですか。
新雪も楽しめてなんかラッキーです。
氷瀑も楽しみです。

サングラス、晴れた日には確かに必要ですね。
今度から忘れずにもって行きます。

> 冬の金剛山を大いに楽しみましょう

はい。
ほんと、これから楽しみです。
2012/12/11 0:04
Re: utabutaさんへ
akipapaさん、こんばんは。

> この寒さと雪の中を、紀見峠から金剛登山とは
びっくりです!

レポにも書きましたが、ちょっと無謀であったかと反省
しています。

> 大変な悪条件の中お疲れ様でした!
> 無事たどりつけて良かったですね。

雪の量そのものはそれほど多くなかったのですが、
時々強い風が吹いて雪がバチバチと顔に当たり、その
へんがしんどかったです。
無事下山することができてほんとに良かったです。

> 娘さんは高校受験でしょうか?
> がんばって下さい!

ありがとうございます。
高校受験です。が、最近煮詰まっているようです
試験場所への行き帰り、河内長野駅前でも雪が降った
らしく「寒かったー」と言ってました。
2012/12/11 0:11
初めまして、annyonです
utabuta さん、こんばんは。
この日は、私も金剛山に登っていました。
午後2時半頃に晴れ間が広がって来ましたね。
千早園地あたりの写真から青空がでていますね。
やはり雪には青空が似合いますね。
それにしても紀見峠から長距離の登山お疲れさまです。
文珠中尾根付近の写真に霧氷が映っていますね。
風が強く当たる尾根なんですね。
私の歩いたコースでは霧氷が見られなかったです。
2012/12/11 0:42
annyonさん、初めまして。
コメントありがとうございます。

annyonさんと入れ違いで私が国見城址に入ったみたい
ですね。ちょっとニアミスかな。
私がついた頃にはけっこう晴れ間が広がっていました。
が、風が強くてめちゃめちゃ寒かったので、写真撮るだ
け撮ってすぐに待避しました

> やはり雪には青空が似合いますね。

雪景色と青空がこんなに美しいと初めて知りました。
がんばって登って良かったと思いました。

霧氷は、ダイトレ登っているときにはほとんど見かけ
なかったような気がします。

# 時間気にしていたので気づいてなかった可能性もあ
# りますが...

寒ければ霧氷ができるのかなぁ、なんて思っていました
が、気温だけでなく風向きとかいろいろ条件が揃わない
とダメなんですね。

これからどんどん寒くなっていくと、もっとたくさんの
霧氷が見られるようになるのかな。
2012/12/12 0:12
コメありがとうございました〜
この日私も金剛山行ってました〜凄い吹雪く中
国見城址の上?のところでタープ張ってランチましたよぉ^^
髪は凍るし、きっと鼻水が出ていても気がつかない!
一応レディーなので気をつけていたけどw

凄い寒かったけどキレイで何度も立ち止まって景色を楽しみました^^
残念ながら晴れ間が出たのは下山中すこしでした
アイゼン無で一度思い切り雪にお尻の跡入れちゃいましたけど、たのしかったです
2012/12/15 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら