記録ID: 2520278
全員に公開
ハイキング
近畿
ハプニングで始まった高安山登山!
2020年08月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 655m
- 下り
- 746m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが アブなどの虫が多いのでバグプルーフが有れば役立ちます。 |
写真
感想
今日は信貴山口駅から高安山駅までケーブルで登り生駒駅まで歩こうと思っていたが信貴山口駅に到着すると何やら人だかりがあり話を聞いてみるとケーブルが故障で動かないとのこと…9:30の始発に間に合うように駅まで少し走ったのに(>_<)
駅員がいつ動くか分からないので待合室で少々お待ちくださいとのことでしたがあまりクーラーが効いてなく汗だくの中、30分待っても動かず(T_T)しばらくして駅員がお急ぎの方は生駒駅経由で奈良県側の信貴山下までお回り下さいとのアナウンスが…はぁ?!ここから信貴山下まで1時間以上かかり運賃も600円以上かかる…
登山道を歩けば40分もあれば登れるので歩くことに決めた!のだが……色々あって山頂のお墓参りに広島から来た60代のおじさんと2人で山頂を目指すことに…途中で私達の後を追ってきた若者も増え3人で登り多くの休憩をとったので高安山駅到着まで55分(^^;
駅で2人と別れ1人で生駒駅を目指すが…時間、水分、天気予報、体力などを総合的に考え生駒駅までは諦め瓢箪山駅に下山しました。
ケーブル利用予定だったので行動食もなかったので無理せず下山して正解でした。
ケーブル運休というハプニングによる初対面の3人の登山になりましたが私にとっては楽しい登山になりました(^-^)
60代の方にはかなり厳しかったようですが(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する