記録ID: 2521944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
霧の中、静寂の月山(8合目から)
2020年08月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 577m
コースタイム
天候 | 霧ときどき小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8合目駐車場は8:00過ぎの時点で結構駐車場が埋まっていたので,早めがベター。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、八合目トイレ横にある。用紙はトイレの中。 残雪はなし。 |
その他周辺情報 | 8合目レストハウスはコロナ対策により今シーズンは休業。自販機・トイレは使用可能。管理人さんはいます。 |
写真
ここに来ると必ず食べる定番のコース。ぜんざいと味噌汁。しかしここで事故発生!なぜか財布には千円札1枚だけ。駐車場で別の財布から入れ替えた時に忘れたようだ。差額を8合目で払うことに。恥ずかしい…
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖Tシャツ
ハーフパンツ
タイツ
靴下
アームカバー
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
時計
カメラ
|
---|
感想
晴れの日が続くのはいいけれど、山形の夏は半端なく暑い。次の休みの日は最高気温36度予想、ということで、少しでも涼しい日を選んだ結果、景色は残念な結果となりました。でもそのぶん花をたくさん見られたからいいかな?
新型コロナの影響で、大型バスでの出羽三山廻りツアーの団体客の姿はなく、先達さんを先頭に白装束の参拝客も二組ほど、頂上でも8合目でも螺貝の音がしない月山はやっぱり寂しいです。
どの山でもそうですが、来年の夏はどうなっているのだろう…今は全く予測できないですが、少しでも賑わいが戻ることを願っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する