記録ID: 252514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山〜塔ノ岳
2012年12月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:05
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
大倉7:55発-9:25二俣-10:30後沢乗越-11:55着 鍋割山荘 12:55発-13:25小丸-13:52大丸-14:03金冷シ-14:18着 塔ノ岳山頂 14:40発-14:49金冷シ-17:00大倉(どんぐりハウス)着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2012/12/14 晴れ
今年のオーラスに鍋割山へ
塔ノ岳にアルバイトとというオマケ付きを敢行
目標として
・ボランティア歩荷を行う
・鍋割山で鍋焼うどんを食べる
・スタンプラリーの大倉、鍋割、塔ノ岳を押印
朝7:55発
大倉〜二俣までの林道が長く感じました
イージーですが初経路の単調な道は疲れます
ボランティア歩荷ではめんつゆ2本と水2ℓを背負います
これが流石にキツかった…
乳酸が両脚に溜まりました(汗)
11:50頃に鍋割山荘に到着
ここで歩荷終了 荷はお店にお渡ししました
そして念願の鍋焼うどんを注文
旨かった 苦労した分 旨かった
そしてスタンプに押印
1時間休憩の後、塔ノ岳へ
尾根道は寒かった 思ってたより距離があり、やや急ぎ足で
塔ノ岳山頂では簡単に休憩を済ませました
スタンプに押印
15時前に下山を開始し、到着は暗い17:00でした
朝はどんぐりハウスがオープンしてなかったスタンプを押印
今年のオーラス縦走
歩荷は大変なのを改めて実感
大幅に時間予測を失敗しましたが
充実した登山を楽しめました
今年がもうすぐ終わります
来年は3000m級の山々に登りたいです
では 皆さんごきげんよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する