記録ID: 252675
全員に公開
ハイキング
丹沢
表丹沢県民の森より 塔の岳〜鍋割山
2012年12月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
6:50表丹沢県民の森駐車-9:100小丸-10:00塔ノ岳10:20出発-
11:20鍋割山-12:20後沢乗越-13:30到着
11:20鍋割山-12:20後沢乗越-13:30到着
天候 | 晴れ 一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂は風が強く、防寒を |
写真
撮影機器:
感想
夜中の内に表丹沢県民の森の駐車場に車を止めて、仮眠
夜明けに出発、
ゲートをくぐり林道を進みます、途中、大倉からの道と合流します
「二俣」で川を渡り、右へ上ります
小丸までの、上り坂 休み休み登りました。
登りきって、小丸の尾根です、眺めが良く休憩です。
左は 鍋割山、右は塔の岳へ
右へ行きます、大丸に着きます、ここから下り、また登ります、
「金冷し」大倉からの道に出ます、ここから登山者が増えてきました
もう、塔の岳の山頂が見えています。
最後の坂道は、きつくなってきました、途中で立ち止まりながら登り
登頂です。
塔の岳 山頂は冷風が強く寒いです。
雨具を来ました、手袋を取ってパンを食べていたら、手が凍りそうでした。
食べ終わってすぐに下山です。
また、小丸に戻り、鍋割山へ向かいました。
鍋割山も人がいっぱいです。
休憩して、残りのパンを食べていると、急に雪が風に乗って振って来ました、
急いで、食べて下山することにしました。
道は、霜が溶けて少しぬかるんでいました、そのまま「後沢乗越」まで下り
休憩です。
ここから、左に降ります、木が茂っている林です。
沢に出て沢沿いに下って行きます、林道に出ました、
後は、林道を行き「二俣」を通り戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する