記録ID: 2528131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳から燕岳縦走、始終槍を横目でみながら!
2020年08月25日(火) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:25
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,685m
- 下り
- 2,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:18
距離 6.1km
登り 1,224m
下り 87m
日帰り
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 11:15
距離 13.0km
登り 1,263m
下り 1,022m
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:06
距離 7.6km
登り 227m
下り 1,477m
天候 | 台風8合も朝鮮半島に進み今回はお天気に恵まれました。8月6~7日のリベンジ登山! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
タクシーで、一ノ沢登山口(5600円 )中房温泉からタクシー(8970円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
表銀座コースの逆ルートをとりました。 大下りを登るとハイマツの登山道は一本道なので難なく、しかし、ザレた広場のようなところは、ちょっとルートが分かり難い箇所、2~3ヶ所あり、迷い易いので、GPSや地図は必ず持って。 今回夕方になってガスってきて焦りルート間違いしやすいと感じた。 |
その他周辺情報 | 何処の小屋も予約制です。 でも、水の補給が出来て有りがたかったです。 下山後の中房温泉に入りたいという強い思いで頑張る。中房温泉はとろっとした無色透明なお湯、三日間の汗を流し身体が軽くななりました。良い温泉です |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する