ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2535405
全員に公開
ハイキング
奥秩父

黒川鶏冠山 柳沢峠〜落合〜柳沢峠

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
15.6km
登り
868m
下り
867m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:31
合計
5:07
6:32
50
7:22
7:22
3
7:25
7:29
4
7:33
7:34
85
9:05
9:19
6
9:36
9:43
3
9:50
9:50
15
10:05
10:06
30
10:36
10:36
25
11:01
11:01
34
11:35
11:35
4
11:39
11:39
0
11:39
ゴール地点
【本日の確認生物】クロアゲハ・ミヤマクワガタ♂(死骸)・アキアカネ・ヤマアカガエル
天候
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking駐車場
■柳沢峠市営駐車場(無料) 20台くらいは楽に止められると思う。
toiletあり
コース状況/
危険箇所等
柳沢峠〜落合バス停
5.6キロの舗装路下りです。バイクがとにかくうるさいです・・
車の場合は峠に駐車し自転車作戦か朝のバスで落合に下る方法をお勧めします。

落合バス停〜黒川鶏冠山
バス停から300mの道標に従い左へ入るとすぐに登山口があります。
しばらく動物除けネットの間を沢沿いに進む。傾斜は終始なだらかでよく整備されています。
沢が横切る部分が2ヵ所崩れてますが問題ありません。北側斜面をトラバースしながら標高を上げて行き道標のある鞍部に登り付きます。
山梨百の標柱がある山頂へは一旦左の神社方面へ進みます。倒木をくぐり正面の岩場は北側(左側)を行きます。山頂からは南側の展望が開けており大菩薩嶺と右奥に富士山が望めます。
danger山頂直下の岩場の南側ルートを帰りに使いましたが、苔のついた岩が滑りやすいイヤな個所がありました。

黒川山3角点は分岐から見晴台に向かう斜面右のピークにあります。
黒川鶏冠山は鶏冠神社・黒川山3角点・見晴台の3ピークで構成されている山だと思いました。

黒川鶏冠山〜柳沢峠
よく整備された道を緩やかに下り横手山峠、林道を横断しだらだらと登り返し六本木峠で丸川峠から来る道と合流。
柳沢峠へはいくつか遊歩道がある。
ブナ坂方面へ行ってすぐの見晴台はお勧め休憩ポイントです。
その他周辺情報 noodle食事
■柳沢峠茶屋
そば・ソフトクリーム・アルコール類有

spa温泉
■大菩薩の湯
吉牛頭大盛りCセットの夕飯モルツ付き。
その後は夜のボルドータイムwine
2020年08月28日 20:23撮影 by  iPhone 8, Apple
11
8/28 20:23
吉牛頭大盛りCセットの夕飯モルツ付き。
その後は夜のボルドータイムwine
誰もいない柳沢峠市営駐車場でひとり静かに酒を飲む・・
2020年08月28日 20:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/28 20:56
誰もいない柳沢峠市営駐車場でひとり静かに酒を飲む・・
涼しくて快適睡眠の為、寝坊しました・・
2020年08月29日 06:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/29 6:32
涼しくて快適睡眠の為、寝坊しました・・
カップラーメンとパンの朝食を済ませ、先ずは長い舗装路歩きです。
2020年08月29日 06:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 6:39
カップラーメンとパンの朝食を済ませ、先ずは長い舗装路歩きです。
しかし長いな・・轟音たてて通過するバイクに辟易・・
少し後悔しつつ黙々と進む。
2020年08月29日 07:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 7:13
しかし長いな・・轟音たてて通過するバイクに辟易・・
少し後悔しつつ黙々と進む。
今後の赤線繋ぎの為、登山口を通り過ぎ落合バス停まで来ました。
2020年08月29日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/29 7:26
今後の赤線繋ぎの為、登山口を通り過ぎ落合バス停まで来ました。
運行は土日10時と15時の2本です。
2020年08月29日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/29 7:26
運行は土日10時と15時の2本です。
絶命したミヤマクワガタ。
2020年08月29日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 7:28
絶命したミヤマクワガタ。
ここから入ります。
2020年08月29日 07:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 7:33
ここから入ります。
登山口。
2020年08月29日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/29 7:36
登山口。
動物除けネットの間を行く。
2020年08月29日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 7:38
動物除けネットの間を行く。
沢沿いを緩やかに登って行く。
2020年08月29日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 7:43
沢沿いを緩やかに登って行く。
よく整備されています。
2020年08月29日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 7:52
よく整備されています。
明るくなってきた。
2020年08月29日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 8:01
明るくなってきた。
横手山峠分岐。
峠経由でも行くことが出来ます。
2020年08月29日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 8:25
横手山峠分岐。
峠経由でも行くことが出来ます。
奥秩父らしくなってきました。
2020年08月29日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/29 8:26
奥秩父らしくなってきました。
ヤマアカガエル
2020年08月29日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 8:31
ヤマアカガエル
グリーンロード。
2020年08月29日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/29 8:36
グリーンロード。
この崩落個所には高巻きルートがあります。
2020年08月29日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 8:57
この崩落個所には高巻きルートがあります。
道標の有る分岐に登り付きました。
道標にはここが鶏冠山(黒川山)と表示されていますが山梨百の標柱がある山頂は鶏冠神社方面に行った岩のピークにあります。
2020年08月29日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 8:59
道標の有る分岐に登り付きました。
道標にはここが鶏冠山(黒川山)と表示されていますが山梨百の標柱がある山頂は鶏冠神社方面に行った岩のピークにあります。
これより岩場です。
2020年08月29日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 9:01
これより岩場です。
岩場は北側を行ったほうが良いです。
2020年08月29日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/29 9:03
岩場は北側を行ったほうが良いです。
到着です。
2020年08月29日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/29 9:08
到着です。
日本一様は頭だけ見せてくれました・・
2020年08月29日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
17
8/29 9:13
日本一様は頭だけ見せてくれました・・
大菩薩嶺は離れて見るとカッコいいのにな・・
実際の山頂とのギャップありすぎ・・
2020年08月29日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
12
8/29 9:15
大菩薩嶺は離れて見るとカッコいいのにな・・
実際の山頂とのギャップありすぎ・・
分岐に戻り見晴台に向かいます。
後でもう一回来ることになります。
2020年08月29日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 9:27
分岐に戻り見晴台に向かいます。
後でもう一回来ることになります。
見晴台は黒川山の西のピークです。
ここからは北側の眺めがスゴイ!
2020年08月29日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/29 9:31
見晴台は黒川山の西のピークです。
ここからは北側の眺めがスゴイ!
この前歩いた将監峠から笠取山の稜線が良くわかる。
右の低い所が将監峠、中央のピークが唐松尾山、左端が笠取山。
2020年08月29日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/29 9:38
この前歩いた将監峠から笠取山の稜線が良くわかる。
右の低い所が将監峠、中央のピークが唐松尾山、左端が笠取山。
見飽きませんなぁ・・
眼下に登り口の落合が見える。
2020年08月29日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/29 9:42
見飽きませんなぁ・・
眼下に登り口の落合が見える。
帰りに黒川山の三角点に寄ってみた。
2020年08月29日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 9:46
帰りに黒川山の三角点に寄ってみた。
はい3回目の分岐点です・・
この山に来たらこの手順は必須ですよ。では柳沢峠方面へ進みましょう。
2020年08月29日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 9:47
はい3回目の分岐点です・・
この山に来たらこの手順は必須ですよ。では柳沢峠方面へ進みましょう。
横手山峠。
2020年08月29日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:05
横手山峠。
黒川金山跡方面分岐。
2020年08月29日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:06
黒川金山跡方面分岐。
大木がボキッと
2020年08月29日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 10:14
大木がボキッと
林道に出た。
2020年08月29日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:17
林道に出た。
すぐにまた山道へ
2020年08月29日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:17
すぐにまた山道へ
だらだらとした登り返しが微妙につらい・・
2020年08月29日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:29
だらだらとした登り返しが微妙につらい・・
六本木峠。
2020年08月29日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 10:35
六本木峠。
再びグリーンロード。
2020年08月29日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/29 10:44
再びグリーンロード。
以前来た時は最短ルートで下ったので今日は少し遠回りだがブナ坂ルートで行きます。
2020年08月29日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 10:53
以前来た時は最短ルートで下ったので今日は少し遠回りだがブナ坂ルートで行きます。
穴場発見!
今日歩いてきたルート上にこんな立派な休憩場所は無かった。
2020年08月29日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/29 10:55
穴場発見!
今日歩いてきたルート上にこんな立派な休憩場所は無かった。
正面に唐松尾山。
今度ここでボルドータイムだな・・
2020年08月29日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/29 10:55
正面に唐松尾山。
今度ここでボルドータイムだな・・
なるほど良いブナが沢山ある。
2020年08月29日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/29 11:03
なるほど良いブナが沢山ある。
道標は随所に有ります。
2020年08月29日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 11:13
道標は随所に有ります。
遊歩道がキチンと整備されています。
2020年08月29日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 11:18
遊歩道がキチンと整備されています。
涼しげな沢で顔ザブ頭ザブ。
2020年08月29日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/29 11:25
涼しげな沢で顔ザブ頭ザブ。
帰ってきました。
2020年08月29日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/29 11:36
帰ってきました。
峠の茶屋はにぎわってますが今日は寄りません。
2020年08月29日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/29 11:37
峠の茶屋はにぎわってますが今日は寄りません。
高速道路の下り渋滞を眺めながら14時には家に帰ってきました。
2020年08月29日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
12
8/29 14:13
高速道路の下り渋滞を眺めながら14時には家に帰ってきました。

感想

黒川鶏冠山は以前から気になる山でした。
甲斐金山遺跡があり歴史を感じさせるところなんだろうな・・

バスで落合まで行き大菩薩経由でどこかに下るプランで考えてましたが、今回もコロナ対策の為、涼しい峠で前泊して下って登るプランとなりました。

単純に山梨百狙いが目的なら峠からピストンすれば楽ですが、そこは赤線繋ぎも兼ね落合から登るでしょう!

鶏冠山山頂付近だけが険しいですがその他はなだらかで平和な林間コースでした。
苔むしたグリーンロードと各ピークからのスカッとした眺めは最高でした。

猛暑を避けての避暑山行は今回も大満足でした

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

避暑地での宿泊登山
subaruさん、こんにちは。

今回もエアコンのいらない避暑地前泊登山ですね。
黒川鶏冠山は見晴台からの展望が良かったなとうろ覚えでしたが、写真を見て記憶がよみがえりました。
残念な山頂の大菩薩嶺はここから見るとカッコいいですよね。
前回歩かれた残念な唐松尾山も見えるし、奥秩父の稜線を見渡せて気持ち良かったんじゃないかと勝手に思ってます。
特に、車でなければしっかりポルドータイム楽しんだでしょうけど、、、
お疲れさまでした。
2020/8/30 14:43
Re: 避暑地での宿泊登山
washinさまコメントありがとう御座います

コロナのおかげで車中泊作戦を思い出し今年の夏はこれで乗り切れそうです
ちょっと変則的な山頂と素晴らしい眺めを楽しんできました。
見晴台からこの前歩いた稜線が綺麗に見え、良い順番で歩いたなと一人で悦に入っております

subaru5272wine
2020/8/30 15:54
ここも、標高が高そうで。
 subaru5272さん、こんにちは。
 事前に計画を公表していらっしゃいましたので、峠に車をおいて、山頂ピストンで頂上で待っているのもいいかなあと思いましたが止めました。峠からのピストンだったら暑い時期でも行けるかな?
 でも、大菩薩嶺からここまで縦走して峠に抜けたいと考えていますので、どの時期、交通機関はと考慮を続けています。
 山梨百名山、関東百山にも選ばれている名峰ですね。登頂おめでとうございます。
 aideieiでした。
2020/8/30 14:48
Re: ここも、標高が高そうで。
aideieiさまコメントありがとう御座います

事前に計画をあげたので誰か来ないかなとは思ってました
標高1400mの夜はかなり寒かったですね・・誰もいない駐車場は時折野生動物の気配がしました。
大菩薩からの道は奥秩父オーラ全開の素晴らしい道ですのでじっくりお楽しみください

subaru5272wine
2020/8/30 16:00
近くにいたんですね
subaru5272さん ごきげんよう♫
あらら、お隣のお山を歩かれていたなんて。
富士山 見えたんですね。
いいなぁー、いいなぁー。
私も2018年11月に行っていますが、下調べ不足で山梨百名山標柱を踏んでいないのです。
私にはちょっと心残りの黒川鶏冠山です。
黒川鶏冠山は静かでしたか?
隣りの山は非常に密でした。
2020/8/31 9:25
Re: 近くにいたんですね
tanamariさまコメントありがとう御座います

富士山 は時間的にぎりぎりセーフって感じでした
山梨百名山標柱踏まなかったんですか・・あそこの道標はチョット不親切かもしれませんね〜鶏冠神社と書かれていても分かりませんよ

こちら、山中で出会ったのは10名くらいでとても平和でした

subaru5272wine
2020/8/31 12:36
コロナ対策車中泊作戦ですね
峠で独り車中泊 wine、いいですね〜
峠から落合までのシャドウハイクが難点ですが
次回への布石、大事です
2020/9/1 11:04
Re: コロナ対策車中泊作戦ですね
cyberdocコメントありがとう御座います

コロナのおかげですっかり山行スタイルが変わってしまいました・・
渋滞がなければ行きかえりは楽でいいんですが、最大の欠点は帰りに やれない事ですねー

subaru5272wine
2020/9/1 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら