ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2537228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

前鬼から釈迦ヶ岳

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:06
距離
13.1km
登り
1,361m
下り
1,343m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
3:21
合計
10:06
7:58
8:08
82
9:30
9:50
29
10:19
10:21
5
10:26
10:50
5
10:55
10:55
19
11:14
11:28
49
12:17
13:18
12
13:30
13:36
22
13:58
14:40
19
14:59
15:00
5
15:05
15:09
3
15:12
15:12
39
15:51
16:02
51
16:53
16:59
27
17:26
17:26
0
17:26
ゴール地点
夏のおわりに?
酷暑の街を抜け出し、涼を求めて大峰へ!
「トチの巨樹たちにも会いに行くよ」
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R169前鬼口から林道約10km。林道ゲート前にて駐車、10台程度駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
小仲坊〜太古の辻
かつての宿坊跡を過ぎると巨木が生い茂る原生の森の中を通るルートとなります。いくつかの涸れ沢を越えたり、踏み跡が薄い部分があり道迷いやすい箇所があります。
湿潤の環境下の登山道は足元の石段や岩面、木製階段は大変滑りやすく注意が必要です。

大峰奥駈道
笹が茂った登山道は足元を視認しにくく、転石や木の根に足をとられない様、注意しましょう。
その他周辺情報 きなりの湯(¥650)
途中、不動七重滝を眺める。
2020年08月29日 06:52撮影 by  iPhone 8, Apple
13
8/29 6:52
途中、不動七重滝を眺める。
林道ゲート駐車地で登山届を投函して出発準備完了です!
2020年08月29日 07:16撮影 by  SOV43, Sony
7
8/29 7:16
林道ゲート駐車地で登山届を投函して出発準備完了です!
では出発! マスクまでミドリの人がいます(笑) (ya)
いいでしょ!あっ、よろしくお願いしますーす!(shi)
登山口まで舗装路をテクテク。よろしくお願いしまーす(mo)
お願いしま〜〜す、、(win)
2020年08月29日 07:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
51
8/29 7:20
では出発! マスクまでミドリの人がいます(笑) (ya)
いいでしょ!あっ、よろしくお願いしますーす!(shi)
登山口まで舗装路をテクテク。よろしくお願いしまーす(mo)
お願いしま〜〜す、、(win)
イワタバコ
2020年08月29日 07:28撮影 by  SOV43, Sony
22
8/29 7:28
イワタバコ
前鬼山由緒、勉強になりました。後鬼助さんは、現在大阪から週末に通っておられるそうです。
2020年08月29日 07:51撮影 by  DSC-W550, SONY
6
8/29 7:51
前鬼山由緒、勉強になりました。後鬼助さんは、現在大阪から週末に通っておられるそうです。
小仲坊に到着〜!意外と遠かった💧(shi)
2020年08月29日 07:55撮影 by  SOV43, Sony
9
8/29 7:55
小仲坊に到着〜!意外と遠かった💧(shi)
yamaotocoさんが冷凍みかんをごちそうしてくれました(shi)
ちょっと早いですが冷たい内に食べちゃいましょう (ya)
まだ登山口ですけど?(笑)ご馳走様〜(mo)
荷物を減らす作戦ですね(win)
2020年08月29日 07:56撮影 by  DSC-W550, SONY
26
8/29 7:56
yamaotocoさんが冷凍みかんをごちそうしてくれました(shi)
ちょっと早いですが冷たい内に食べちゃいましょう (ya)
まだ登山口ですけど?(笑)ご馳走様〜(mo)
荷物を減らす作戦ですね(win)
小仲坊にあるキレイな水洗トイレ
2020年08月29日 08:05撮影 by  DSC-W550, SONY
5
8/29 8:05
小仲坊にあるキレイな水洗トイレ
行者さんが宿泊する宿坊。手前にあるのが命の電話ボックスです。
あとになって、この電話の意味を思い知ることに…(shi)
2020年08月29日 08:06撮影 by  DSC-W550, SONY
11
8/29 8:06
行者さんが宿泊する宿坊。手前にあるのが命の電話ボックスです。
あとになって、この電話の意味を思い知ることに…(shi)
いよいよここから登山道に入ります。
ワクワク!(みんな)
2020年08月29日 08:07撮影 by  DSC-W550, SONY
5
8/29 8:07
いよいよここから登山道に入ります。
ワクワク!(みんな)
水筒を1本クルマの中に置き忘れてたようで不足分をGRAYLの浄水器で沢の水で確保 (ya)
2020年08月29日 08:17撮影 by  DSC-W550, SONY
9
8/29 8:17
水筒を1本クルマの中に置き忘れてたようで不足分をGRAYLの浄水器で沢の水で確保 (ya)
太古の森ですねぇ (ya)
ええ雰囲気ですわぁ(shi)
トチの巨木群は県の天然記念物になってます(win)
2020年08月29日 08:27撮影 by  Canon EOS M10, Canon
12
8/29 8:27
太古の森ですねぇ (ya)
ええ雰囲気ですわぁ(shi)
トチの巨木群は県の天然記念物になってます(win)
モーさんが小さく見えます
幹回りは6m〜8mあります。
いっぱいパワー頂きました(mo)
2020年08月29日 08:30撮影 by  DSC-W550, SONY
18
8/29 8:30
モーさんが小さく見えます
幹回りは6m〜8mあります。
いっぱいパワー頂きました(mo)
巨木群の中で最も大きいトチの巨樹です。
2020年08月29日 08:33撮影 by  DSC-W550, SONY
16
8/29 8:33
巨木群の中で最も大きいトチの巨樹です。
同化してるぜぇ〜😁
2020年08月29日 08:33撮影 by  SOV43, Sony
15
8/29 8:33
同化してるぜぇ〜😁
幹の中が空洞になっていて人が入ることができます。
シーさんに入ってもらいました。
巨木という表現がピッタリです(shi)
2020年08月29日 08:36撮影 by  SOV43, Sony
30
8/29 8:36
幹の中が空洞になっていて人が入ることができます。
シーさんに入ってもらいました。
巨木という表現がピッタリです(shi)
トチの木の中を見上げると自然の天窓も
2020年08月29日 08:37撮影 by  SOV43, Sony
19
8/29 8:37
トチの木の中を見上げると自然の天窓も
パワーを頂いて
2020年08月29日 08:43撮影 by  SOV43, Sony
5
8/29 8:43
パワーを頂いて
トチの巨樹群から本ルートに復帰します
2020年08月29日 08:51撮影 by  DSC-W550, SONY
4
8/29 8:51
トチの巨樹群から本ルートに復帰します
数度、涸れ沢を渡渉します
2020年08月29日 08:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
8/29 8:52
数度、涸れ沢を渡渉します
いよいよ急登の始まりです
2020年08月29日 08:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
7
8/29 8:54
いよいよ急登の始まりです
苔むす岩と緑が美しすぎる前鬼の森
2020年08月29日 08:56撮影 by  SOV43, Sony
11
8/29 8:56
苔むす岩と緑が美しすぎる前鬼の森
853段あるって?ww (ya)
えー、そんなに😓(shi)
モーさんが先陣を切ってあがって行きます。
2020年08月29日 09:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9
8/29 9:07
853段あるって?ww (ya)
えー、そんなに😓(shi)
モーさんが先陣を切ってあがって行きます。
33番目の靡(なびき)「二つ岩(ふたついわ)」です。
仙人が舞う地とされるこの岩の舞台の間からは、
釈迦ヶ岳とその山腹に広がる五百羅漢の岩塔群が望めます
2020年08月29日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
32
8/29 9:30
33番目の靡(なびき)「二つ岩(ふたついわ)」です。
仙人が舞う地とされるこの岩の舞台の間からは、
釈迦ヶ岳とその山腹に広がる五百羅漢の岩塔群が望めます
ちょっと危険な山抜け箇所をモーさんがアタック。yamaotocoさんが続きます
2020年08月29日 09:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
8/29 9:52
ちょっと危険な山抜け箇所をモーさんがアタック。yamaotocoさんが続きます
危険な箇所にはロープが設置してあります
2020年08月29日 09:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/29 9:54
危険な箇所にはロープが設置してあります
展望があると足を停めれるのがいいわ (ya)
2020年08月29日 09:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/29 9:54
展望があると足を停めれるのがいいわ (ya)
足元の岩がけっこう滑る〜 (ya)
2020年08月29日 10:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
8/29 10:02
足元の岩がけっこう滑る〜 (ya)
危うく右の赤リボンに引きずられそうになりましたね (ya)
右のピンクリボンは千手岳へのテープですね(win)
3人で来てたら間違いなく右へ行って迷ってたところです(shi)
2020年08月29日 10:06撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/29 10:06
危うく右の赤リボンに引きずられそうになりましたね (ya)
右のピンクリボンは千手岳へのテープですね(win)
3人で来てたら間違いなく右へ行って迷ってたところです(shi)
階段が終わって奥駈の稜線はもうすぐ (ya)
2020年08月29日 10:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
8/29 10:15
階段が終わって奥駈の稜線はもうすぐ (ya)
釈迦ヶ岳山頂はガスの中に隠れてます。その山腹に広がる「五百羅漢」の岩塔群が望めます。
2020年08月29日 10:20撮影 by  DSC-W550, SONY
16
8/29 10:20
釈迦ヶ岳山頂はガスの中に隠れてます。その山腹に広がる「五百羅漢」の岩塔群が望めます。
太古の辻までもうひと踏ん張り (ya)
2020年08月29日 10:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
7
8/29 10:25
太古の辻までもうひと踏ん張り (ya)
右手には大日岳
2020年08月29日 10:27撮影 by  DSC-W550, SONY
9
8/29 10:27
右手には大日岳
やっとこさ太古の辻に到着 (ya)
一休みしましょか〜(win)
もう山頂に着いた気分…(shi)
2020年08月29日 10:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
8/29 10:29
やっとこさ太古の辻に到着 (ya)
一休みしましょか〜(win)
もう山頂に着いた気分…(shi)
あ、撮られてた😅(shi)
メッチャくつろいでますやん(win)
2020年08月29日 10:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
23
8/29 10:37
あ、撮られてた😅(shi)
メッチャくつろいでますやん(win)
あっ、、足が、、届かへん!?
2020年08月29日 10:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8
8/29 10:57
あっ、、足が、、届かへん!?
奥駈道は大日岳の西をトラバースしながら高度を上げていきます
2020年08月29日 10:58撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/29 10:58
奥駈道は大日岳の西をトラバースしながら高度を上げていきます
展望ポイントから (ya)
雲がかかっているのは大台ケ原方面ですね(win)
2020年08月29日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/29 11:06
展望ポイントから (ya)
雲がかかっているのは大台ケ原方面ですね(win)
正面に釈迦ケ岳、
深仙の宿が見えてきました。
2020年08月29日 11:08撮影 by  Canon EOS M10, Canon
23
8/29 11:08
正面に釈迦ケ岳、
深仙の宿が見えてきました。
釈迦ヶ岳の東を眺めると山腹に巨大な岩塔が無数に屹立しているのが目に入ります。五百羅漢と呼ばれてます。手前には四天石が鎮座してます。
2020年08月29日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/29 11:09
釈迦ヶ岳の東を眺めると山腹に巨大な岩塔が無数に屹立しているのが目に入ります。五百羅漢と呼ばれてます。手前には四天石が鎮座してます。
雲が多いなぁ。。。 (ya)
2020年08月29日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/29 11:09
雲が多いなぁ。。。 (ya)
フォークの木にて (ya)
2020年08月29日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
24
8/29 11:13
フォークの木にて (ya)
青空ガンバレ〜 (ya)
2020年08月29日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/29 11:13
青空ガンバレ〜 (ya)
深仙の宿から四天石へ200mほど北に進むと、
「天のへそ」から流れ出していると言われる
「香精水(こうしょうすい)」が岩間からしたたっています。
2020年08月29日 11:18撮影 by  DSC-W550, SONY
14
8/29 11:18
深仙の宿から四天石へ200mほど北に進むと、
「天のへそ」から流れ出していると言われる
「香精水(こうしょうすい)」が岩間からしたたっています。
白トリカブト
2020年08月29日 11:19撮影 by  DSC-W550, SONY
20
8/29 11:19
白トリカブト
大日岳の行場の岩壁が見えます (ya)
2020年08月29日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/29 11:21
大日岳の行場の岩壁が見えます (ya)
深仙の宿で休憩した後、釈迦ヶ岳へ向けジグザグ道を少し登ると尾根の東側の岩盤にぽっかりと小さな穴が開いているのが目につきます。39番目の「靡」「都津門(とつもん)」です。
2020年08月29日 11:37撮影 by  DSC-W550, SONY
15
8/29 11:37
深仙の宿で休憩した後、釈迦ヶ岳へ向けジグザグ道を少し登ると尾根の東側の岩盤にぽっかりと小さな穴が開いているのが目につきます。39番目の「靡」「都津門(とつもん)」です。
シーさん 何思う〜
孔雀岳から延びる尾根を眺めてました〜(shi)
VRですね。今度、行きましょうか?(win)
2020年08月29日 11:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
13
8/29 11:38
シーさん 何思う〜
孔雀岳から延びる尾根を眺めてました〜(shi)
VRですね。今度、行きましょうか?(win)
正面、遠くに八人山、右手に太尾ルートの尾根、眼下に赤井谷の秘境が一望できます。
ホンマにええとこやぁ〜(shi)
2020年08月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
15
8/29 11:52
正面、遠くに八人山、右手に太尾ルートの尾根、眼下に赤井谷の秘境が一望できます。
ホンマにええとこやぁ〜(shi)
釈迦ヶ岳山頂は目前です。ここまで登ってくると山頂に建つ釈迦像が目視できます。
2020年08月29日 11:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9
8/29 11:57
釈迦ヶ岳山頂は目前です。ここまで登ってくると山頂に建つ釈迦像が目視できます。
太尾ルートとの合流点を過ぎると山頂まであと少し。
モーさん、あと少しやで〜(win)
はぁーい!足下全然見えへんわ〜💦(mo)
2020年08月29日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/29 12:09
太尾ルートとの合流点を過ぎると山頂まであと少し。
モーさん、あと少しやで〜(win)
はぁーい!足下全然見えへんわ〜💦(mo)
男どもは、バテバテかぁ〜?(mo)
もぅ勘弁して〜(shi)
2020年08月29日 12:10撮影 by  SOV43, Sony
5
8/29 12:10
男どもは、バテバテかぁ〜?(mo)
もぅ勘弁して〜(shi)
バテバテやww (ya)
見た目、気持ちの良い笹道だけど結構キツかったー(mo)
2020年08月29日 12:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
17
8/29 12:12
バテバテやww (ya)
見た目、気持ちの良い笹道だけど結構キツかったー(mo)
お釈迦さまがみえましたね (ya)
やっとこさ到着ですね(shi)
2020年08月29日 12:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
11
8/29 12:17
お釈迦さまがみえましたね (ya)
やっとこさ到着ですね(shi)
お釈迦様と記念撮影
※写真撮影ありがとうございました(^o^)
2020年08月29日 12:18撮影 by  DSC-W550, SONY
76
8/29 12:18
お釈迦様と記念撮影
※写真撮影ありがとうございました(^o^)
お釈迦様〜。楽しい山行に感謝いたしますー
2020年08月29日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/29 12:18
お釈迦様〜。楽しい山行に感謝いたしますー
一等三角点にタッチ♪点名:釈迦ヶ岳
2020年08月29日 12:18撮影 by  DSC-W550, SONY
22
8/29 12:18
一等三角点にタッチ♪点名:釈迦ヶ岳
槍ノ尾ノ頭〜七面山〜楊枝の森のピークにかけて (ya)
またアケボノ平に行きたいなぁ(shi)
ガスが切れて大展望をゲットできましたね(win)
2020年08月29日 12:19撮影 by  DSC-W550, SONY
6
8/29 12:19
槍ノ尾ノ頭〜七面山〜楊枝の森のピークにかけて (ya)
またアケボノ平に行きたいなぁ(shi)
ガスが切れて大展望をゲットできましたね(win)
トリカブトの群生
2020年08月29日 12:20撮影 by  SOV43, Sony
5
8/29 12:20
トリカブトの群生
山頂到着時は青空も出ててよかったですね (ya)
2020年08月29日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
32
8/29 12:23
山頂到着時は青空も出ててよかったですね (ya)
ジェットボイルに五徳を装着してパスタを茹でるしーさん (ya)
暑さで顔が真っ赤っか😅(shi)
2020年08月29日 12:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/29 12:39
ジェットボイルに五徳を装着してパスタを茹でるしーさん (ya)
暑さで顔が真っ赤っか😅(shi)
こちらはソース作り。ウインナー、ピーマン、キノコ、玉ねぎのスライスを炒めて、トマトソースで煮込みます(win)
2020年08月29日 12:42撮影 by  DSC-W550, SONY
23
8/29 12:42
こちらはソース作り。ウインナー、ピーマン、キノコ、玉ねぎのスライスを炒めて、トマトソースで煮込みます(win)
茹で上がったパスタとソースを絡めたら出来上がり〜(win)
うわぁ〜、美味しそう〜!(shi)
2020年08月29日 12:44撮影 by  DSC-W550, SONY
22
8/29 12:44
茹で上がったパスタとソースを絡めたら出来上がり〜(win)
うわぁ〜、美味しそう〜!(shi)
どうぞ召し上がれ〜(win)
やったー!いただきまーす?美味しい〜(mo)
マジですかっ?ありがとうございます!(shi)
2020年08月29日 12:48撮影 by  SOV43, Sony
31
8/29 12:48
どうぞ召し上がれ〜(win)
やったー!いただきまーす?美味しい〜(mo)
マジですかっ?ありがとうございます!(shi)
頂きま〜す (ya)
どう?美味しいやろー😁私作ったんちゃうけど(mo)
メチャクチャ美味いです(shi)
2020年08月29日 12:49撮影 by  SOV43, Sony
20
8/29 12:49
頂きま〜す (ya)
どう?美味しいやろー😁私作ったんちゃうけど(mo)
メチャクチャ美味いです(shi)
帰路ではかくし水経由の巻き道で
2020年08月29日 13:23撮影 by  DSC-W550, SONY
6
8/29 13:23
帰路ではかくし水経由の巻き道で
バンビちゃん (ya)
かわゆい〜
2020年08月29日 13:26撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/29 13:26
バンビちゃん (ya)
かわゆい〜
千丈平のかくし水で補充するwinglet隊長 (ya)
2020年08月29日 13:30撮影 by  SOV43, Sony
11
8/29 13:30
千丈平のかくし水で補充するwinglet隊長 (ya)
深仙の宿へ向けトラバースルートで下ります。
笹で足元が見えにくかったです(win)
2020年08月29日 13:41撮影 by  DSC-W550, SONY
5
8/29 13:41
深仙の宿へ向けトラバースルートで下ります。
笹で足元が見えにくかったです(win)
Cafe de 深仙宿 開店
おやつとコーヒー ごちそうさまでした。
2020年08月29日 14:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
20
8/29 14:11
Cafe de 深仙宿 開店
おやつとコーヒー ごちそうさまでした。
では帰るとしましょう (ya)
雨も降ってきたので慎重に…(shi)
2020年08月29日 14:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
8/29 14:43
では帰るとしましょう (ya)
雨も降ってきたので慎重に…(shi)
シコクママコナ
2020年08月29日 14:48撮影 by  SOV43, Sony
13
8/29 14:48
シコクママコナ
大日岳は時間の都合で取りやめにしましょう(win)
yamaotocoさんと私は、内心ホッとしました😅(shi)
2020年08月29日 14:55撮影 by  SOV43, Sony
10
8/29 14:55
大日岳は時間の都合で取りやめにしましょう(win)
yamaotocoさんと私は、内心ホッとしました😅(shi)
太古ノ辻
今度、南奥駈道も是非行きましょう(win)
ぜ、ぜひ…い、行きましょう😅(shi)
2020年08月29日 15:06撮影 by  DSC-W550, SONY
4
8/29 15:06
太古ノ辻
今度、南奥駈道も是非行きましょう(win)
ぜ、ぜひ…い、行きましょう😅(shi)
「下山なのに何で登るの〜って」誰かが、ぼやいてます
バレました😅(shi)
2020年08月29日 15:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9
8/29 15:36
「下山なのに何で登るの〜って」誰かが、ぼやいてます
バレました😅(shi)
全員無事に小仲坊まで下山できました。
ヘロヘロになりながら、なんとか下山できました(笑)(shi)
「命の電話」を掛けることなく、よかったです(win)
別の用事で使わせて頂くところでしたね(笑)(mo)
2020年08月29日 16:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
16
8/29 16:54
全員無事に小仲坊まで下山できました。
ヘロヘロになりながら、なんとか下山できました(笑)(shi)
「命の電話」を掛けることなく、よかったです(win)
別の用事で使わせて頂くところでしたね(笑)(mo)
予定より遅くなりましたが、無事ゴール♪
2020年08月29日 17:26撮影 by  DSC-W550, SONY
9
8/29 17:26
予定より遅くなりましたが、無事ゴール♪
お疲れさまの、コーラで乾杯♪もーさん、ありがとう😄(ya,shi,win)
Hotコーラになってなくてよかった😅(mo)
2020年08月29日 17:30撮影 by  DSC-W550, SONY
29
8/29 17:30
お疲れさまの、コーラで乾杯♪もーさん、ありがとう😄(ya,shi,win)
Hotコーラになってなくてよかった😅(mo)
きなりの湯で汗を流しました
トロっとしたお湯で気持ちよかった〜(mo)
また美人になった?よ。
2020年08月29日 18:17撮影 by  iPhone 8, Apple
18
8/29 18:17
きなりの湯で汗を流しました
トロっとしたお湯で気持ちよかった〜(mo)
また美人になった?よ。
馬酔木さんで疲労も体重も回復😁
お疲れでした。ありがとうございました(^o^)v(mo,win,ya,shi)
2020年08月29日 20:22撮影 by  iPhone 7, Apple
37
8/29 20:22
馬酔木さんで疲労も体重も回復😁
お疲れでした。ありがとうございました(^o^)v(mo,win,ya,shi)

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 食料 レインウエア

感想

wingletさんにご案内頂いて以前から歩いてみたかたった前鬼から釈迦ヶ岳へ

道の駅に集合してwingletさんのおクルマで前鬼へ。登山口につくまで寝させて頂いていました。歩き出すと寝起きの為かまったく力が入らずトロトロ歩きとなってしまい計画時間を大幅にオーバー。。。

二ツ岩での休憩時にmo-さんからパイナップルとコーヒーを頂いてやっと身体も目を覚ましてくれました。

釈迦ケ岳に到着時はまだ青空も覗いていましたがその後すぐにガスが湧き出しました。予定していた大日岳へのアタックは時間的、体力的、天候的に厳しくパスすることになり内心ホッとしてました。

大日岳にアタックするなら太尾からハイキングコースで来て体力を温存しておかないと自分には厳しいと思いました。いや、体力万全でも厳しいかも知れませんが。。。

太古の辻から前鬼への下山も木の階段や岩がよく滑り神経を使いました。
やはり、前鬼からの釈迦ケ岳はハードでソロで来なくてよかったと思いました。
ご案内くださったwinglet隊長、ご一緒頂いたしーさん、もーさんに感謝です。

前鬼から登るのがお初というmo-さん、yamaotocoさん、shi_さんと、栃の巨木が生い茂る原生の森、展望と涼を求めて釈迦ヶ岳へ。健脚コースと呼ばれるだけあって、登り応えのある山行だっと思います。
大日岳は時間の都合で取りやめとなり少し残念でしたが、またいつか機会があればチャレンジしましょう。
山頂からの展望・山ランチにおやつタイム、温泉に〆の焼き肉と一日中、遊びすぎ?
存分に楽しめましたね。 
mo-さん、yamaotocoさん、shi_さん ありがとうございました。

今日は、前鬼から釈迦ヶ岳にいってきました。

以前から一度は前鬼から歩いてみたいと思っていたものの、アクセスを考えると二の足を踏んでいましたが、今回wingletさんが案内してくださるということでご一緒させていただきました。

私が夏場に山歩きを控えている影響で体力不足が心配でしたが、それが的中し計画からどんどん遅れ始めて釈迦ヶ岳にはお昼に到着しましたので、計画を変更していただいてお昼ごはんを山頂で食べました。

帰路では雨がポツポツしてきたこともあり、予定よりも早く深仙ノ宿でティータイムにして大日岳も下から眺める程度にしておき、太古ノ辻でひといき着いてあとは小仲坊まで下るだけでした。

ですが、下り始めて二つ岩を過ぎたあたりからだんだんしんどくなってきて、階段を下り切ったあたりから足が前に出なくなって、ついにはへたり込んでしまいました。そこから帽子やシャツを脱いでファイントラックのみで歩くとマシになったので、その後もヘロヘロなりながらなんとか最後まで歩ききれて良かったです。

wingletさん、計画から案内までお世話になり、山パスタもごちそうさまでした。長距離運転もありがとうございました。また機会があれば、ご一緒してくださいね。
yamaotocoさん、もーさん、いつも楽しい山歩きありがとうございました。

wingletさんに計画して頂き、トリオ(yamaotocoさん、しーさん、私)参加させて頂きました。
登山口から暫く歩くと苔むしたミドリの世界が!その中にそびえ立つトチの木はとても神秘的でした。よくレコで見かける前鬼の宿坊やフォークの木にも逢えました。
大きな岩が転がり、足を乗せると苔でツルツル滑る💦853段?の長〜い木階段も油断できないし、覆い茂った細い笹道は細くて足元が殆ど見えない。下山時はもっと恐ろしいなと心の中で嘆きながら😅
慎重に慎重にと歩いてると、どんどんタイム超過・・折角計画して頂いていた孔雀岳と大日岳は眺めるだけでした。ごめんなさーい。
やっとこさ釈迦ヶ岳に到着〜!!
wingletさんがパスタを!!みんな大喜びで舌鼓😀いつも簡単なもので済ませてしまうので超〜嬉しいし、美味しかったです!ご馳走様でした😀

釈迦ヶ岳到達の頃は青空でしたが、次第にガスに覆われ雨降ってきたかなー程度で濡れることは無かったですが、下りの慎重疲れでトリオはグデングデンに😂
下山予定時刻も押してしまいました。

その後は、待望のお風呂に馬酔木での焼き肉♪身も心も回復しました〜😀

wingletさん、山行計画からご案内、往復運転、パスタまでご馳走になってしまいありがとうございました😀
またお手柔らかコースで是非ご一緒させて下さいませ😂
yamaotocoさん、しーさん、ご一緒ありがとうございました!!

また次の機会を楽しみにしてます♪
本当にありがとうございました(^o^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4102人

コメント

すっげ〜
皆さん こんちわ〜

前鬼から行ったことないんですよね〜(^_^;)
距離、体力、蛭などで太尾からになってしまっていますl(>_<)
次回は前鬼から行ってみたくなりました。

そいえば、その日の、その時刻の山頂に関東の友達も行ってた〜
多分見ているはず! 麦わら帽子かぶった3人組!(男2人、女1人)

ヤマってすごいなと思います!
2020/8/30 16:28
Re: すっげ〜
chasseさん、こんにちは〜。
コメント頂きまして、ありがとうございます。

初めて前鬼から歩きましたが、踏み跡が薄くてわかりにくく石や階段で滑りやすくてとても歩きにくかったです。そのうえ太尾からとは標高差も倍以上で、時間も3倍かかりました。こんなにしんどい道を行者さんは、太古ノ辻からいったん下山して小仲坊まで宿泊してまた太古ノ辻まで登り返してから奥駈道をよく歩くなぁと感心しました。私なら絶対に無理です😓
それと3人組の方は、男性がブルーのTシャツを着てた方ですよね?確かにおられました。
2020/8/30 17:27
Re: すっげ〜
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜☆

えー!!その3人の方、快くこの代表写真撮って頂きましたょ!!
関西の方ではないなーと思いました。何とすごーい〜♪

ヌルっとした苔の生えた石や階段を歩く緊張感が大変💦
ツルっとなっただけで体力消耗です。笹道は細くて足下が見えず、石があったり段差があったりで。
前鬼の大きなトチの木、苔生した岩は本当に素敵でした(^o^)v
2020/8/30 18:23
Re: すっげ〜
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

私は前鬼からはもう懲り懲りかも(笑)
山頂で11aozoraさんご一行とお会いできてたみたいですね
写真をお願いした方々だったとは
2020/8/30 18:40
Re: すっげ〜
chasseさん こんばんは。
前鬼から釈迦ヶ岳への健脚コースは、展望広がる太尾ルートと相対して前鬼の歴史を肌に感じトチの巨樹たちに逢える前鬼の森が素晴らしいですよ。是非、一度訪れてみてください。
yamaotocoさんが登山口までヒルを連れて帰ってました。
気持ち悪るー
2020/8/30 19:42
南奥駆の玄関口
みなさーん こんにちは
数えるのも嫌になる階段を乗り越えて壁のような笹道を這い上がって、、山頂で青空!良かったですね。モーさんが一番元気やったみたいな?!winglet隊長の次の計画は南奥駆?☺️、、(-_-;)
お疲れさまでしたぁ!
2020/8/30 17:51
Re: 南奥駆の玄関口
cicsさん、こんにちは〜。
コメント頂きまして、ありがとうございます。

昨年赤井谷から釈迦ヶ岳に登っているので楽勝だと思ってましたが、あまりにもしんどくて途中で歩くのがイヤになりましたよ😅こんな調子では南奥駈道なんて、私には到底無理だと思い知らされました。またご一緒してくださいね😉
2020/8/30 17:56
Re: 南奥駆の玄関口
cicsさん、こんばんは〜☆

私も必死でしたよっ💦
あの階段はズルイです!!
ずっと続くのかな?と思ったらアスレチック挟み込んでの853段でなかなかしんどかったです😅
滑りやすいですが、朽ちた箇所無く、幅も均等で有り難い階段でした。
笹道は足下見えず歩きにくかったです。それだけ人が歩いてないってことですよね。
もっと早い時間だと朝露で間違いなく足がボトボトです💦
ハードでしたが、大自然を満喫出来ました(^o^)v
2020/8/30 18:43
Re: 南奥駆の玄関口
cicsさん、こんばんは〜

もうmo-さんのパワーには付いていけないです(えっ、前から?)
winglet隊長の次の計画が怖いです
2020/8/30 18:44
Re: 南奥駆の玄関口
cicsさん こんばんは
mo-さんは今回もメッチャ頑張りました!
男子の二人は最後まで頑張りましたが、、、
南奥駈道?
男子二人は誘っても来てくれないかも。です。(^-^;
2020/8/30 19:49
前鬼から太古の辻まで
みなさま、こんばんは。

今回も、すご〜く楽しそうで羨ましいです
しんどそうですが(笑)

私も前鬼から太古の辻へ上がったことがなく、興味津々で読ませていただきました。
大峰らしい世界観が広がっていますね!素敵です。
wingletさんのパスタがおいしそう!
シメの馬酔木焼肉も楽しそうですね
shiさんはいつも、本当にミドリですね。「同化してる」で笑わせてもらいました(笑)
moさん、853段の階段!暑いのに頑張りましたね。
笹で足が見えないといきなりずぼっとなりますもんね。アレ怖いです。

軽い体のyamaotoさんなら、大日岳も一人でサクッと行けたでしょうに
やっぱりここはハードでしたか
2020/8/30 19:19
Re: 前鬼から太古の辻まで
woodtableさん、こんばんは〜

前鬼からの釈迦ケ岳はキツそうだったのでずっと避けておりました
序盤の自然林の森がすごくステキでしたよ
その後の登りが岩も階段も滑り易くて神経も使うのでヘトヘトになりました

wingletさんのパスタは最高に美味しかったです
ミドリのマスク姿のしーさんはミドリムシからサナギになってセキセイインコになったのかと思いました
katu5さんのシゴキ教室?に通ってるmo-さんは全く疲れ知らずです

大日岳の業場はビビリな私にはそもそも無理かもです
2020/8/30 19:49
Re: 前鬼から太古の辻まで
woodtableさん こんばんは〜
健脚コースのチョイスは、いいのですが、少し暑かったので体力消耗が早かったかな。
もう少し涼しい時期に歩けばよかったかな〜と反省してます。
前鬼には苔むす巨樹の森と清流など良い被写体がありますので、是非、足を運んでください。
2020/8/30 19:58
Re: 前鬼から太古の辻まで
woodtableさん、こんばんは〜。
コメント頂きまして、ありがとうございます。

前鬼(林道ゲート)から歩いた感想は、とにかくしんどかったのひとことです。やはり釈迦ヶ岳には、国道168号線の旭橋から歩くか、麓の前鬼口から歩いてこその二百名山だと思いました。それと前鬼の森は大変素晴らしかったです。
2020/8/30 21:32
Re: 前鬼から太古の辻まで
woodtableさん、こんばんは☆

序盤の森が美しく、とても神秘的な空間でした。
なかなか見た目通りに写ってくれないのですが、woodさんならきっとそのまんまを表現した写真が撮れると思います😀
雨上がりはもっと素敵かと。

階段はずっと続いてるのかと思いましたが、途切れ途切れで続きの階段がわかりにくかったです😅
どの石を踏んでも滑るような気がして油断できず、笹道にも石や根っこ、段差など緊張の連続でした😂
前鬼の森だけでも是非〜(^o^)v
2020/8/30 21:54
わかりました➰💕
わ➰
会いました➰
女性の方とこんにちはだけお話ししました➰(笑)
ピーク手前ですれちがいました➰(笑)
ニアミス➰
もっと分かってたら➰ですね…

又関西遠征きま➰す
2020/8/30 20:17
Re: わかりました➰💕
11aozoraさん、こんばんは〜

お会いしていたんですねぇ
分っていればchasseさんとmittiさんのネタで盛り上がれたのに残念です
2020/8/30 20:26
Re: わかりました➰💕
11aozoraさん、こんばんは。
コメント頂きまして、ありがとうございます。

山頂では、写真撮影して頂きありがとうございました。chasseさんのお知り合いだとは、あとで知ってビックリしました。ちゃんとお話ししてればなぁ〜っと後悔しました😢
2020/8/30 21:37
Re: わかりました➰💕
11aozoraさん、こんばんは〜☆

釈迦ヶ岳山頂で快く写真を写して下さいました!!
ありがとうございました(^o^)
たぶん3人お揃いの帽子を被ってられてたかと。
(以前の)ドリカムのimageでした😀
chasseさん、mittiさんにいつもお世話になってるんです♬
また何処かでお逢いしましたらよろしくお願いしまーす(^o^)v
2020/8/30 22:02
Re: わかりました➰💕
11aozoraさん はじめまして。
お連れの男性に写真撮っていただくとき、場を盛り上げていただきましたね。
ありがとうございました。
関西遠征で大峰の釈迦ヶ岳に登られるなんて、目の付け所がいいです!
山頂からの360°パノラマ展望は大峰一ですから。
是非、また関西遠征にお越しください。
2020/8/30 22:27
Re[2]: わかりました➰💕
Shi san
こんにちは➰はじめまして➰

本当ですね
もっとお話しできたら良かったです
今度はわかるように
名札📛付けときます
2020/8/31 14:16
Re[2]: わかりました➰💕
mo-829さん
はじめまして

そうなんです…
お揃いの麦わら帽子をかぶってました➰
夏のチーム帽なんです(笑)🤣(笑)

きっと又お会いできるかと…
関西遠征又いきますね➰
今度こそお会いしたらお声かけさせていただきます✨🤗✨
2020/8/31 14:21
Re[2]: わかりました➰💕
Wingletさん
こんにちは✨
100名山の八経ヶ岳より
釈迦ヶ岳にきたかったんです🎵
釈迦ヶ岳ブルーも見れて
最高でした✨🤗✨

写真撮影の時に
みんな素敵な笑顔でしたね✨
Chasseさんmittiさん繋がりが
わかっていたら
全員で撮影会できましたね➰🤗

次回お会いできたら
そうしたいです🙋
2020/8/31 14:26
みなさんこんにちは〜
 みなさん、いいお顔をしておられますね〜 憧れ的な存在もある「前鬼」 岩と苔の綺麗なルートですね。

chasseさん同様、太尾からしか上がったことがありません。太古の辻までは踏んだんですけどね。
三重滝へも行けるルートがあるとかで調べはしてありますが、あかさか峠を越えて
標高200m下らならんとか。一度は行ってみたいところですが、ほんと遠いですよね。

パスタは茹でた後、フライパンで炒めるとホント凄くおいしそう。そのまま出来合いのソースを掛けてしまうんでね。自家製の玉ねぎ、トマトとか使うと最高でしょうね。ピーマンは今日も一杯穫れましたがパスですけど。
2020/8/31 11:11
Re: みなさんこんにちは〜
ののさん、こんばんは〜

岩と苔のルートは綺麗でしたけど歩きにくかったです。
前鬼は大阪からだと遠いです。ののさんの家からだと更に遠くてアルプスの方が近いでしょうね
winglet隊長のパスタは最高でした
2020/8/31 20:47
Re: みなさんこんにちは〜
no2さん こんばんは。
前鬼を起点に太古の辻、南奥駈道方面の山、不動七重滝、三重滝、前鬼ブルーの清流、トチの巨樹の森、、etc。
前鬼までのアプローチが少し遠いですが、
見どころが沢山ありますので、おススメの秘境の地です。

パスタの具に使った赤ピーマン、緑ピーマン、玉ねぎは、家の畑で作った自家製ですよ。
2020/8/31 21:44
Re: みなさんこんにちは〜
no2さん、こんばんは〜。
コメント頂きまして、ありがとうございます。

同じ釈迦ヶ岳に登るにしても、太尾と前鬼ではまったく違う山に登るといってもいいくらい、登山道の歩きやすさや標高差にコースタイムなどすべてが違いますので、一度歩かれてみるのをおすすめします。私は3回ほど釈迦ヶ岳に登っていますが、すべて太尾側からでしたので、どこかで舐めていました😓
パスタはメッチャ美味かったです。また次回も期待したいですね😄
2020/8/31 22:15
Re: みなさんこんにちは〜
no2さん、こんにちは〜😀

残暑、厳しそうですね💦
足下が滑るので体力奪われたのもありますが、風の通る箇所が少なかったと思います😅
日陰から日当りのところに出ると瞬時にバテます💦

頑張った甲斐があり、序盤にはとても素敵な苔の森、そして優しいお顔の観音様にもお逢いすることが出来ました♪(^o^)v
2020/9/1 11:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
前鬼より地蔵岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら