ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢:蓑毛から三ノ塔、大倉

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
22.8km
登り
1,193m
下り
1,340m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:05秦野駅発蓑毛行き  7:25蓑毛出発 8:30ヤビツ峠
8:50護摩屋敷の水(給水2L) 9:00表尾根コース登山口(表尾根1番)
10:00二ノ塔 10:24三ノ塔 >小屋の中で昼食休憩
11:00三ノ塔尾根へ下山開始 12:04牛首 
12:50秦野戸川公園上部 13:00大倉
天候 曇り、 山頂はガスで風強し
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
三ノ塔まではぬかるみ多く、滑りやすいので注意。
三ノ塔尾根は上部が滑りやすいところあり。

東の空が明るくなってきた
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
東の空が明るくなってきた
かなり雲が出ているが大丈夫だろうか?
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
かなり雲が出ているが大丈夫だろうか?
蓑毛に到着
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
蓑毛に到着
念のため寄っていこう
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
念のため寄っていこう
川沿いを上がります
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
川沿いを上がります
高取山のアンテナも雲の中
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
高取山のアンテナも雲の中
谷間に湧き出す雲
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
谷間に湧き出す雲
杉の葉のしずく
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
杉の葉のしずく
霧の中を一人進む
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
霧の中を一人進む
林道の分かれ道、ヤビツは階段を上へ
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
林道の分かれ道、ヤビツは階段を上へ
晴れていれば絶景が見えるポイントですが...
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
晴れていれば絶景が見えるポイントですが...
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
幻想的な雰囲気
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
幻想的な雰囲気
まだ黄葉も地面を飾っている
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
まだ黄葉も地面を飾っている
生々しい倒木が道をふさぐ
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
生々しい倒木が道をふさぐ
朝陽が登って山が輝いてきました
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
朝陽が登って山が輝いてきました
秦野の街も見えてきた
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
秦野の街も見えてきた
こんな風景も珍しいですね
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
こんな風景も珍しいですね
同縦、大磯方面も見えます
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
同縦、大磯方面も見えます
バス道路が見えてきた
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
バス道路が見えてきた
高取山と遠く江の島
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/23 17:07
高取山と遠く江の島
ヤビツ峠、なんとバス2台
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
ヤビツ峠、なんとバス2台
北方面の山なみ
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
北方面の山なみ
いつのまにか道が綺麗に舗装されているかと思ったら、途中まででした。
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
いつのまにか道が綺麗に舗装されているかと思ったら、途中まででした。
富士見小屋のあった場所
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
富士見小屋のあった場所
表尾根コースの入口
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
表尾根コースの入口
休憩ベンチから大山北尾根方面
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
休憩ベンチから大山北尾根方面
大磯方面の海が光っている
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
大磯方面の海が光っている
雲の動きが速い!
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
雲の動きが速い!
大山山頂もガスの中
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
大山山頂もガスの中
二ノ塔のガレ場上部
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
二ノ塔のガレ場上部
ここにも新しい看板
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
ここにも新しい看板
二ノ塔山頂に到着
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
二ノ塔山頂に到着
三ノ塔へぐちゃぐちゃ道を下ります、
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
三ノ塔へぐちゃぐちゃ道を下ります、
霜柱
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
霜柱
秦野盆地が一望
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
秦野盆地が一望
三ノ塔への登り始め
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
三ノ塔への登り始め
トゲトゲの木
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
トゲトゲの木
山頂到着、かなり白い
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
山頂到着、かなり白い
寒いので人少ないです
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
寒いので人少ないです
展望はゼロ
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
展望はゼロ
北側もひっそり
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
北側もひっそり
南側
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
南側
こんなところにショベルカーが
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
こんなところにショベルカーが
牛首、左手から降りてきた
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
牛首、左手から降りてきた
疲れたので林道をそのまま下ります
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
疲れたので林道をそのまま下ります
道端の山の神様
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
道端の山の神様
鮮やかな黄葉
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
鮮やかな黄葉
相変わらず大山は山頂見えず
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
相変わらず大山は山頂見えず
登山道との分岐
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
登山道との分岐
戸川公園にたどり着く
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
戸川公園にたどり着く
虹の大橋全景
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
虹の大橋全景
振り返っても、大山、三ノ塔は雲隠れ
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
振り返っても、大山、三ノ塔は雲隠れ
バス待ちの間にせいろ蕎麦をいただく
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
バス待ちの間にせいろ蕎麦をいただく
13:38発のバスに間に合った
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/23 17:07
13:38発のバスに間に合った
帰路海老名駅から丹沢方面
大山はガスの中だが、三峰方面が見えている
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
帰路海老名駅から丹沢方面
大山はガスの中だが、三峰方面が見えている
仏果山、経ケ岳方面はくっきりでした
2012年12月23日 17:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/23 17:07
仏果山、経ケ岳方面はくっきりでした
撮影機器:

感想

今年最後の山行は、ひさびさに無線機を担いで三ノ塔と決めて準備。
前日の予報では朝から晴れとなっていたのに、あいにくの曇り空。
雨さえ降らなければ無線は楽しめるし、そのうち晴れるだろうと決め込んで、
蓑毛行きのバスに乗る。
(ヤビツ峠行は30分前で30人くらい並んでいたのでパス。)

バスの車窓から箱根方面は見えていた。丹沢のピークはすべてガスの中。
ふもとに雲がわいてきて、普段では見れない景色。終点の手前で降りて
写真撮ろうか迷っているうちに蓑毛に到着、降りたのは10人程度。

ヤビツへの道は前回一度歩いているので、まったく心配なし。
ただ久々の山行と荷物の重さのせいで、ヤビツに着くころには
汗びっしょり、軽い疲労感もあった。

護摩屋敷の水場で給水していると、宮が瀬から上がってきた車のおじさんから
塩水橋は結構クルマが留まっていたとの情報をゲット。 寒いのに結構みなさん
来てるんだなと思った。 

表尾根コースは泥濘多くすべりやすい。すでに1時間上がってきているせいか
急な登りではペース上がらず、休み休み上がった。

ガレ場に来ると風が出てきて肌寒くなる。二ノ塔山頂はガスの中だったが
意外と風弱く休むには良い。

一休みして最後の登りに挑戦。山頂に近づくにつれ、地面の霜が多くなり
寒さも増してくる。 三ノ塔山頂は霜で真っ白、かつ風強く。外のベンチは
あきらめて、小屋の中で昼食休憩を取った。 

さて、山頂の広場はどこも風よける所なく、アンテナの設営は3分でギブアップ。
大倉バス停前に蕎麦屋があったことを思い出し、三ノ塔尾根を下ることにした。

出だし滑りやすいぬかるんだ道もしばらく行くと歩きやすくなり問題なし。
途中のベンチで衣類を調節して13時には大倉に着いた。

前から気になっていた蕎麦屋さん、きょうは昼時でタイミング合ったので
せいろ蕎麦をいただいた。こしがあって美味しかった。
ここで一杯飲んでゆっくりして帰るのも悪くない。
おしるこもあるので、次回大倉に降りたらまた寄ってみたい。

渋沢駅では生ゆばとピーナッツの煮豆をおみやげに求めて帰路についた。
風呂上りのビールと生ゆば、最高でした。

結局無線はできなかったけど、いつもと違った味付けの山行でリフレッシュできたのが良かったです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら