記録ID: 254596
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺・峠 丸川峠から右回り
2012年12月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
丸川峠分岐駐車場07:10-08:47丸川荘09:10-10:33大菩薩嶺10:41-賽ノ河原11:12-11:24介山荘11:43-石丸峠12:09-(昼食0:30)-13:55ロッヂ長兵衛(コーヒータイム)14:23-15:30駐車場
天候 | 曇りのち晴れ(下山時) 稜線で-2℃〜-5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●丸川峠-介山荘 雪解け水溜りが氷結した箇所が多いので転倒に注意、軽アイゼン必要 ●介山荘-石丸峠 登山者少ないので踏み跡が不明瞭 他は特に危険箇所無し ●大菩薩の湯600円(3時間) http://enzan.net/sisetu/onsen/hoyou.htm |
写真
感想
今回、車中泊を挟んでの連続登山にチャレンジしました。
千葉からだとたいていの山域は片道3〜4時間、時間と交通費の節約になるし行動の幅が広がります。
22日の悪天候で積雪があることを期待して、1日目はまだ行ったことの無い大菩薩、2日目はGWのときに子供と行った笠取山です。
事前の晴れの天予報にも関わらず厚い雲が。。朝5:00くらいまでは晴れていたのに急に雲が張り出しました。
以降は写真のコメントにて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する