記録ID: 2552121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
久しぶりの唐松岳 〜職場若手の入門登山〜
2020年09月05日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 953m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 朝は晴れ〜途中からガス〜下山後に雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上山荘直前、夏道だったトラバースルートは崩落のため通行止め。残雪期ルートの尾根ルートを通ります。 |
その他周辺情報 | 久しぶりのみみずくの湯、ちょこっとだけリニューアルしてました。 |
写真
感想
職場の若手二人を連れての入門登山。
二人とも初登山。
なので、入門に最適な唐松岳を選択。
今回は黒菱ラインからスタート。
入門用とはいえ、やはり初登山の二人には結構キツかったみたい。
唐松岳頂上山荘まで到着したが、なんと、一人が軽い高山病になってしまい、頂上には行けなかった。
なので、山荘前で休んでいてもらい、もう一人を連れて山頂へ。
アマチュア無線の運用を軽くして早々に下山準備。
少し降りて気圧が高くなってくると、嘘のように高山病は直ったようだ。
下のリフトに乗る頃には、雷が微かに鳴りだした。
久しぶりのみみずくの湯に入り、あがるころには雨はザーザー、雷ゴロゴロ。
いやぁ、危なかったね。
登ってる最中にこうならなくて良かった。
後輩にはちょっと残念な登山になったが、リベンジしたいので、トレーニングしておきます!とのこと。
いつか、一緒にどこかの山でテント泊しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する