ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2553784
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

葉山(村山) 山上は秋の空と風

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
14.4km
登り
1,046m
下り
1,039m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:34
合計
6:32
7:39
100
9:19
9:20
14
9:34
9:34
16
9:50
9:50
27
10:17
10:18
14
10:32
11:04
14
11:18
11:18
31
11:49
11:49
16
12:05
12:05
17
12:22
12:22
108
14:10
14:10
1
14:11
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葉山市民荘向かいの登山者用駐車場 30台程度可能 市民荘のトイレ利用できます 長命水という名水の水場も
コース状況/
危険箇所等
7月の豪雨の影響があるかと思いましたが、ほとんど問題ないです。よく整備されています。泥濘もほぼありませんでした。稜線では所々、狭い所があり、道の片側が切れ落ちていますから気を付けてください。
下りに使った岩野コースは畑コースよりもいくらかワイルドです。それだけ見どころも多く、特にブナ樹林は大きな木が多くて良かったです。下ってからの舗装道歩きがしんどいですが。
葉山市民荘向かいに登山者用の駐車場が有ります。道を挟んだところの長命水は名水です。じゃんじゃん出ています。登山口はここを右手に少し進んで左に曲がります。
2020年09月06日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 7:29
葉山市民荘向かいに登山者用の駐車場が有ります。道を挟んだところの長命水は名水です。じゃんじゃん出ています。登山口はここを右手に少し進んで左に曲がります。
道端にツリフネソウが沢山咲いていました
2020年09月06日 07:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/6 7:30
道端にツリフネソウが沢山咲いていました
鮮やかな色とクルリンが可愛いですね
2020年09月06日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/6 7:31
鮮やかな色とクルリンが可愛いですね
車の走る道をしばらく進みます
2020年09月06日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 7:39
車の走る道をしばらく進みます
トリカブトが良い色で咲いています
2020年09月06日 07:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 7:40
トリカブトが良い色で咲いています
ここから山道ですが、このあとも何度か作業道を横切ります
2020年09月06日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 7:53
ここから山道ですが、このあとも何度か作業道を横切ります
ジャコウソウ。匂いはなかったなあ。
2020年09月06日 08:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/6 8:05
ジャコウソウ。匂いはなかったなあ。
ブナの二次林を急登。息が切れる。
2020年09月06日 08:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 8:19
ブナの二次林を急登。息が切れる。
秋のギンリョウソウ。ギンリョウソウモドキと言うのかな?
2020年09月06日 08:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/6 8:23
秋のギンリョウソウ。ギンリョウソウモドキと言うのかな?
ブナ林に射し込む光が美しい
2020年09月06日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 8:32
ブナ林に射し込む光が美しい
一服台。立岩からの道と合流。
2020年09月06日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:36
一服台。立岩からの道と合流。
叫ぶ森の巨人?
2020年09月06日 08:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/6 8:49
叫ぶ森の巨人?
聖仏平
2020年09月06日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 8:51
聖仏平
キノコは色々
2020年09月06日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/6 9:03
キノコは色々
大尊仏見晴台。見張らしは。
2020年09月06日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 9:14
大尊仏見晴台。見張らしは。
村山盆地の眺めが良い。奥羽山脈に東から押し寄せる雲の峰。
2020年09月06日 09:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
9/6 9:06
村山盆地の眺めが良い。奥羽山脈に東から押し寄せる雲の峰。
蔵王の山頂だけが雲から出ている
2020年09月06日 09:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
9/6 9:06
蔵王の山頂だけが雲から出ている
南には吾妻連峰が
2020年09月06日 09:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 9:12
南には吾妻連峰が
実沢川の深い谷と山形の平野と奥羽の峰々を被う雲
2020年09月06日 09:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 9:13
実沢川の深い谷と山形の平野と奥羽の峰々を被う雲
お花畑から咲き乱れるリンドウと小僧森が青空の下に
2020年09月06日 09:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 9:21
お花畑から咲き乱れるリンドウと小僧森が青空の下に
小僧森の登りから振り返る
2020年09月06日 09:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 9:30
小僧森の登りから振り返る
小僧森。この先もいくつかのピークを越えて行く。
2020年09月06日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 9:35
小僧森。この先もいくつかのピークを越えて行く。
鳥海山がスッキリと見えていた。この時は。
2020年09月06日 09:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
9/6 9:35
鳥海山がスッキリと見えていた。この時は。
葉山の長く馬蹄形に続く火口壁
2020年09月06日 09:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 9:40
葉山の長く馬蹄形に続く火口壁
山ノ内コースの烏帽子岩の辺り
2020年09月06日 09:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 9:40
山ノ内コースの烏帽子岩の辺り
リンドウの冴えた色
2020年09月06日 09:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 9:47
リンドウの冴えた色
雲隠れしそうな朝日連峰
2020年09月06日 10:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/6 10:00
雲隠れしそうな朝日連峰
葉山山頂と奥の院。社が見える。
2020年09月06日 10:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 10:01
葉山山頂と奥の院。社が見える。
大つぼ石は絶好の見晴台
2020年09月06日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 10:07
大つぼ石は絶好の見晴台
月山が目の前に大きい!そもそも葉山は月山への入り口なのだ。
2020年09月06日 10:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
9/6 10:08
月山が目の前に大きい!そもそも葉山は月山への入り口なのだ。
鳥海山にはいつの間にか雲が集まってきた
2020年09月06日 10:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 10:08
鳥海山にはいつの間にか雲が集まってきた
奥羽山脈にせき止められる雲の波が分厚くなってきた
2020年09月06日 10:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 10:11
奥羽山脈にせき止められる雲の波が分厚くなってきた
葉山山頂1462m
2020年09月06日 10:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
9/6 10:18
葉山山頂1462m
越えてきた大つぼ石や大僧森
2020年09月06日 10:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 10:20
越えてきた大つぼ石や大僧森
山の仲間はでかい。ナメクジよりはいいけど。
2020年09月06日 10:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 10:23
山の仲間はでかい。ナメクジよりはいいけど。
奥の院の手前には青空を映す小さな池塘が有ります
2020年09月06日 10:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 10:28
奥の院の手前には青空を映す小さな池塘が有ります
アカモノがまだ咲いてた!
2020年09月06日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/6 10:30
アカモノがまだ咲いてた!
赤い鳥居をくぐって
2020年09月06日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 10:32
赤い鳥居をくぐって
奥の院の社です。鐘が有ります。
2020年09月06日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/6 10:32
奥の院の社です。鐘が有ります。
気持ち良い風に吹かれて汗もとびます。
2020年09月06日 10:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 10:33
気持ち良い風に吹かれて汗もとびます。
少し西にトンボ沼
2020年09月06日 10:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
9/6 10:35
少し西にトンボ沼
月山の山頂をアップ。山頂の神社も見えますね。
2020年09月06日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
9
9/6 10:42
月山の山頂をアップ。山頂の神社も見えますね。
月山の右へ視線を移すと、日本海の海原と酒田の町や庄内海岸の風車が見えました!
2020年09月06日 10:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/6 10:56
月山の右へ視線を移すと、日本海の海原と酒田の町や庄内海岸の風車が見えました!
尾花沢の市街かな
2020年09月06日 10:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 10:58
尾花沢の市街かな
こちらはもう少し北の方だから、新庄かな
2020年09月06日 10:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 10:58
こちらはもう少し北の方だから、新庄かな
ウラギンヒョウモンかな。この季節になると蝶たちも必死です。
2020年09月06日 11:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 11:13
ウラギンヒョウモンかな。この季節になると蝶たちも必死です。
オヤマボクチ
2020年09月06日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 11:20
オヤマボクチ
雲が出てきたので、帰り道は花を探して歩きましょう。アキノキリンソウ。
2020年09月06日 11:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 11:39
雲が出てきたので、帰り道は花を探して歩きましょう。アキノキリンソウ。
ツバメオモトの実はコバルトブルー
2020年09月06日 11:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
9/6 11:43
ツバメオモトの実はコバルトブルー
ゴゼンタチバナはレッド
2020年09月06日 11:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 11:47
ゴゼンタチバナはレッド
ガマズミは葉も紅葉
2020年09月06日 11:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 11:50
ガマズミは葉も紅葉
ミヤマトウキかハクサンボウフウか。セリ科はよくわからない。
2020年09月06日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 11:54
ミヤマトウキかハクサンボウフウか。セリ科はよくわからない。
ゴマナの清楚な花
2020年09月06日 11:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 11:55
ゴマナの清楚な花
美味しいかな?
2020年09月06日 12:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 12:11
美味しいかな?
イワイチョウが咲き残り
2020年09月06日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 12:19
イワイチョウが咲き残り
帰りは岩野コースで下ってみよう
2020年09月06日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/6 12:20
帰りは岩野コースで下ってみよう
下って行くと湿原が見えました
2020年09月06日 12:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 12:26
下って行くと湿原が見えました
お田沼の湿原はちょっと秋色
2020年09月06日 12:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 12:34
お田沼の湿原はちょっと秋色
イワショウブが一輪
2020年09月06日 12:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
9/6 12:34
イワショウブが一輪
タケシマランは何度見てもサクランボみたい
2020年09月06日 12:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 12:42
タケシマランは何度見てもサクランボみたい
最上川が大きく蛇行している。この前の豪雨ではこの辺りも大変だったのだろうか。
2020年09月06日 12:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 12:44
最上川が大きく蛇行している。この前の豪雨ではこの辺りも大変だったのだろうか。
岩野コースは細尾根を辿る
2020年09月06日 12:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 12:49
岩野コースは細尾根を辿る
つくばね
2020年09月06日 12:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 12:50
つくばね
100万ドルの満天星。花の頃はどうだろう。
2020年09月06日 12:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 12:54
100万ドルの満天星。花の頃はどうだろう。
ミゾソバの可愛い花
2020年09月06日 13:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/6 13:00
ミゾソバの可愛い花
ツルリンドウはくるりくるり
2020年09月06日 13:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 13:04
ツルリンドウはくるりくるり
ブナの腰つき
2020年09月06日 13:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 13:10
ブナの腰つき
岩野コースのブナ林は畑コースより大きな木が多い
2020年09月06日 13:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 13:17
岩野コースのブナ林は畑コースより大きな木が多い
ユキザサの実
2020年09月06日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 13:24
ユキザサの実
優しいお顔のうば様
2020年09月06日 13:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
9/6 13:26
優しいお顔のうば様
寒河江の町や左奥に山形の市街が見えた
2020年09月06日 13:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
9/6 13:35
寒河江の町や左奥に山形の市街が見えた
大円院跡へ下山。ここから舗装道路歩きが待っている。
2020年09月06日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/6 13:43
大円院跡へ下山。ここから舗装道路歩きが待っている。

感想

梅雨時みたいに雲が多くてハッキリしない天気が続く宮城県。こんな時には奥羽山脈を越えて行きましょうと、あまり考えもせずに村山葉山へ。5年振りだが、又同じ季節になってしまった。
お花畑へ登りつくと、長く続く葉山の稜線は真っ青な空のもと、気持ち良い眺望を見せてくれた。大つぼ石に上がると、足元の富並川の谷間から火口壁の稜線が見渡せ、北には鳥海山、西に月山、南に朝日や吾妻連峰等が雲を頂き、東には山形の平野と雲海が押し寄せる奥羽山脈まで、360度の大展望がクッキリと目に飛び込んできた。山上はまだ紅葉こそ始まらないものの、すっかり秋の空気に包まれていたのでした。
奥の院で休憩するうちに、雲が集まって来て眺望は閉ざされてしまったけれど、代わりに残り花など見ながら下ったら、下界は暑い暑い真夏のようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら