ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256480
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三つ峠で年越し&初日の出ワッショイ♪(三つ峠駅〜開運山(山荘泊)〜木無山〜カチカチ山ロープウェイ)

2012年12月31日(月) 〜 2013年01月01日(火)
 - 拍手
GPS
25:53
距離
13.4km
登り
1,390m
下り
1,077m

コースタイム

12/31 10:10三つ峠駅−11:20三つ峠登山道入口−13:35八十八大師−14:35三つ峠山荘(お昼♪)15:50−16:10開運山
1/1   8:30三つ峠山荘−8:45木無山−11:05天上山−11:20カチカチ山ロープウェイ富士見台駅
天候 12/31 ☀
1/1  ☀
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:三つ峠駅
帰り:河口湖駅
コース状況/
危険箇所等
★屏風岩手前、2箇所ほど凍結しているところ有り
★三つ峠山荘−四季楽園−開運山山頂手前が凍結していて、軽アイゼンがあると安心
★三つ峠山荘〜木無山少し先まで凍結
★もうすぐ天上山というところ、3回ぐらい登ったり下ったりの連続で今日1の汗かきどころ^_^;
★三つ峠山は開運山(1785m)、御巣鷹山(1775m)、木無山(1732m)の3つの山の総称/日本二百名山
★三つ峠山荘 http://www016.upp.so-net.ne.jp/mitsutouge_/
 12/31の宿泊者は約50名ほど
★四季楽園入口近くの自販機に赤コーラあり!! 500ml/300円だったかな。。
★ホリデー快速河口湖号、三つ峠駅ではうしろ3両のドアが開かないので注意!!
★開運の湯ロイヤルホテル河口湖 料金:1,000円(WEB割引有り)
 http://royalhotel-kawaguchiko.com/spa.html
予約できる山小屋
三つ峠山荘
ホリデー快速河口湖1号に乗って
2012年12月31日 09:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 9:56
ホリデー快速河口湖1号に乗って
三つ峠駅で下車
2012年12月31日 10:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 10:06
三つ峠駅で下車
しばらく林道歩きデス
2013年01月01日 21:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 21:37
しばらく林道歩きデス
今日目指す三つ峠山
2012年12月31日 11:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 11:07
今日目指す三つ峠山
いよいよ登山道へ
2012年12月31日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 11:23
いよいよ登山道へ
達磨石
三つ峠駅にもあったよ!
2012年12月31日 11:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 11:26
達磨石
三つ峠駅にもあったよ!
山頂まで登り続きの山道
2012年12月31日 11:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 11:37
山頂まで登り続きの山道
股のぞきに着いたので
2012年12月31日 12:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 12:08
股のぞきに着いたので
覗いてみると…大好きな山が見えました!!(^o^)
2012年12月31日 12:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 12:12
覗いてみると…大好きな山が見えました!!(^o^)
八十八大師
2012年12月31日 13:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 13:38
八十八大師
屏風岩手前の沢付近が凍結
2013年01月01日 21:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 21:37
屏風岩手前の沢付近が凍結
軽アイゼン装着
このあともう1箇所凍結有り
2012年12月31日 13:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 13:53
軽アイゼン装着
このあともう1箇所凍結有り
屏風岩
2013年01月01日 21:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 21:37
屏風岩
屏風岩では氷柱が降ってくるのが怖かったよー
2013年01月01日 21:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 21:37
屏風岩では氷柱が降ってくるのが怖かったよー
山荘手前は階段続き
2012年12月31日 14:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 14:29
山荘手前は階段続き
三つ峠山荘に到着〜♪
2013年01月01日 08:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
1/1 8:31
三つ峠山荘に到着〜♪
山荘の甲斐犬2匹
2012年12月31日 14:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
12/31 14:39
山荘の甲斐犬2匹
富士山が見える部屋じゃなかったけれどストーブ付!
他の部屋はコタツ
2012年12月31日 14:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 14:50
富士山が見える部屋じゃなかったけれどストーブ付!
他の部屋はコタツ
到着早々、甘酒を頂きました!
2012年12月31日 14:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 14:52
到着早々、甘酒を頂きました!
遅いお昼は山荘前で里芋も入れて温かスープ
2012年12月31日 15:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 15:21
遅いお昼は山荘前で里芋も入れて温かスープ
クライミングボードがある部屋
2013年01月01日 07:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 7:45
クライミングボードがある部屋
山頂手前
思ったより雪はなかったけれど…
2012年12月31日 16:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 16:31
山頂手前
思ったより雪はなかったけれど…
開運山 1785.2m
2012年12月31日 16:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
12/31 16:11
開運山 1785.2m
二等三角点
2012年12月31日 16:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
12/31 16:22
二等三角点
1階で夕食・朝食を
ちょっと寒いかも〜
2013年01月01日 06:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 6:15
1階で夕食・朝食を
ちょっと寒いかも〜
夕食18:00過ぎ
年越しソバ&樽酒(✿∪‿∪)
2012年12月31日 18:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
12/31 18:02
夕食18:00過ぎ
年越しソバ&樽酒(✿∪‿∪)
初日の出☀ 6:45過ぎ
雲がジャマだったけれど素晴らしい年明けです
2013年01月01日 06:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
1/1 6:47
初日の出☀ 6:45過ぎ
雲がジャマだったけれど素晴らしい年明けです
富士山にも新年の陽の光が
2013年01月01日 06:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
6
1/1 6:47
富士山にも新年の陽の光が
2013年01月01日 06:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
1/1 6:51
朝食7:20頃
お雑煮・お節・シャケ、美味しかったよ〜
2013年01月01日 07:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
1/1 7:24
朝食7:20頃
お雑煮・お節・シャケ、美味しかったよ〜
山荘から木無山までの道
2013年01月01日 08:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 8:42
山荘から木無山までの道
木無山 1732m
木無山はいつの間にか通り過ぎてた…
2013年01月01日 08:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 8:46
木無山 1732m
木無山はいつの間にか通り過ぎてた…
2013年01月01日 08:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 8:55
ロープウェイへのコースも登りは意外とツラそう!?
2013年01月01日 09:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 9:04
ロープウェイへのコースも登りは意外とツラそう!?
2013年01月01日 10:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 10:01
おサルさんにジーっと見られていて、目を合わせないように退散(+o+)
2013年01月01日 10:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 10:18
おサルさんにジーっと見られていて、目を合わせないように退散(+o+)
天上山 1139.9m
2013年01月01日 11:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 11:08
天上山 1139.9m
2013年01月01日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 11:23
ロープウェイ富士見台駅からの富士山
2013年01月01日 11:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
1/1 11:17
ロープウェイ富士見台駅からの富士山
富士山、大好き♪
また登りたいなぁ
2013年01月01日 11:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
6
1/1 11:17
富士山、大好き♪
また登りたいなぁ
濃厚バニラソフト、美味しかった〜
2013年01月01日 11:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 11:28
濃厚バニラソフト、美味しかった〜
河口湖
2013年01月01日 11:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 11:21
河口湖
開運の湯で汗を流しました〜。内湯は熱っ!
露天は温めで長湯しちゃいそう!
2013年01月01日 12:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
1/1 12:33
開運の湯で汗を流しました〜。内湯は熱っ!
露天は温めで長湯しちゃいそう!
河口湖駅と富士山
2013年01月01日 14:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 14:07
河口湖駅と富士山
エヴァンゲリオン仕様の富士急行
2013年01月01日 14:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 14:12
エヴァンゲリオン仕様の富士急行
車内でお疲れさまカンパ〜イ(◔‿◔)
2013年01月01日 15:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1/1 15:19
車内でお疲れさまカンパ〜イ(◔‿◔)
撮影機器:

感想

山で年越しをしませんかー!と嬉しいお誘いがあったので、前から行ってみたかった富士山が真正面に見える場所、
「三つ峠」を提案して行ってきました〜♪
ホリデー快速の「おくたま・あきがわ号」は今までも利用させてもらっていたけれど、「河口湖号」があるなんて
知らなかった。。今後も利用することが増えそうです。

クリスマスの頃の雪もかなり溶けていて、思ったりより雪や凍結がなくて少しホッ(◔‿◔)

山荘では新潟からツアーで来ていた美智子さん、貴史さん、千葉の柏からきたオヤジギャグ連発のミツオさん、
ゆかりちゃんたちと楽しくお喋りをして過ごしました。
みんな遅くまで1階でお喋りして過ごしていて、なんだか親戚の人たちが集まって年越しをしているような
感じに思えたり…
ここ数年、年末年始は家でマッタリ過ごしていたので、まさか山頂で過ごすことになるなんて思いもしていかなったし、
河口湖周辺にも人がたくさんいて、みんなそれぞれの年越し・年明けを過ごしているんだなぁ(✿∪‿∪)
三つ峠での年越し、とっても良かったのでまた近いうちに訪れちゃうかも(^m^)

2日間ともお天気に恵まれて、大好きな富士山の雄大な姿をずっと見ながらの登山、とーっても幸せな
2012年の登り納め、2013年の登り始め?!となりました♪
山もそうだけれど、まだまだ未知なことがたーくさん!
いろんなことに興味を持って、2013年もアクティブに挑戦していけるといいな♪
今年もたくさんの出逢い(出合い)がありますように☆




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら