記録ID: 256480
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三つ峠で年越し&初日の出ワッショイ♪(三つ峠駅〜開運山(山荘泊)〜木無山〜カチカチ山ロープウェイ)
2012年12月31日(月) 〜
2013年01月01日(火)


- GPS
- 25:53
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
12/31 10:10三つ峠駅−11:20三つ峠登山道入口−13:35八十八大師−14:35三つ峠山荘(お昼♪)15:50−16:10開運山
1/1 8:30三つ峠山荘−8:45木無山−11:05天上山−11:20カチカチ山ロープウェイ富士見台駅
1/1 8:30三つ峠山荘−8:45木無山−11:05天上山−11:20カチカチ山ロープウェイ富士見台駅
天候 | 12/31 ☀ 1/1 ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★屏風岩手前、2箇所ほど凍結しているところ有り ★三つ峠山荘−四季楽園−開運山山頂手前が凍結していて、軽アイゼンがあると安心 ★三つ峠山荘〜木無山少し先まで凍結 ★もうすぐ天上山というところ、3回ぐらい登ったり下ったりの連続で今日1の汗かきどころ^_^; ★三つ峠山は開運山(1785m)、御巣鷹山(1775m)、木無山(1732m)の3つの山の総称/日本二百名山 ★三つ峠山荘 http://www016.upp.so-net.ne.jp/mitsutouge_/ 12/31の宿泊者は約50名ほど ★四季楽園入口近くの自販機に赤コーラあり!! 500ml/300円だったかな。。 ★ホリデー快速河口湖号、三つ峠駅ではうしろ3両のドアが開かないので注意!! ★開運の湯ロイヤルホテル河口湖 料金:1,000円(WEB割引有り) http://royalhotel-kawaguchiko.com/spa.html |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
山で年越しをしませんかー!と嬉しいお誘いがあったので、前から行ってみたかった富士山が真正面に見える場所、
「三つ峠」を提案して行ってきました〜♪
ホリデー快速の「おくたま・あきがわ号」は今までも利用させてもらっていたけれど、「河口湖号」があるなんて
知らなかった。。今後も利用することが増えそうです。
クリスマスの頃の雪もかなり溶けていて、思ったりより雪や凍結がなくて少しホッ(◔‿◔)
山荘では新潟からツアーで来ていた美智子さん、貴史さん、千葉の柏からきたオヤジギャグ連発のミツオさん、
ゆかりちゃんたちと楽しくお喋りをして過ごしました。
みんな遅くまで1階でお喋りして過ごしていて、なんだか親戚の人たちが集まって年越しをしているような
感じに思えたり…
ここ数年、年末年始は家でマッタリ過ごしていたので、まさか山頂で過ごすことになるなんて思いもしていかなったし、
河口湖周辺にも人がたくさんいて、みんなそれぞれの年越し・年明けを過ごしているんだなぁ(✿∪‿∪)
三つ峠での年越し、とっても良かったのでまた近いうちに訪れちゃうかも(^m^)
2日間ともお天気に恵まれて、大好きな富士山の雄大な姿をずっと見ながらの登山、とーっても幸せな
2012年の登り納め、2013年の登り始め?!となりました♪
山もそうだけれど、まだまだ未知なことがたーくさん!
いろんなことに興味を持って、2013年もアクティブに挑戦していけるといいな♪
今年もたくさんの出逢い(出合い)がありますように☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する