ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2566904
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日ノ出北尾根【日の出山・御岳山】また☂ ⤵ 夏から秋へ

2020年09月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
15.0km
登り
1,297m
下り
1,301m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:56
合計
6:31
距離 15.0km 登り 1,300m 下り 1,304m
7:31
7:32
6
9:03
29
9:32
9:46
64
10:50
10:57
8
11:05
17
11:22
11:33
26
11:59
12:00
15
12:23
12:36
5
12:41
44
13:25
13:28
3
13:47
13:48
4
13:52
13:55
1
13:56
ゴール地点
天候 ☁一時☂ 山はガス=3
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御岳苑地🄿 
https://odekake7.net/mitake-keikoku-3977/#1800
🚻有 水洗で清潔 ペーパー有
コース状況/
危険箇所等
日ノ出山北尾根・・一般ルートではなく 「この先危険」の看板も有り
         殆どが急登。踏み跡明瞭。リボン有り。
         危険個所は特に私は感じませんでしたが、
         下りで使用の際は濡れている場合は要注意かと。
七代ノ滝・・付近の岩が滑るので注意との看板有り
午前中は☀ 午後から不安定で☂予報
私にしては早い出発=3
青空も出て期待♡
18
午前中は☀ 午後から不安定で☂予報
私にしては早い出発=3
青空も出て期待♡
ここ数日で涼しくなり嬉しい♪
御岳山の大鳥居をくぐり
16
ここ数日で涼しくなり嬉しい♪
御岳山の大鳥居をくぐり
少し歩くと苔むした橋
34
少し歩くと苔むした橋
そのすぐ先の階段が日ノ出北尾根登山口入り口
皆様のレコにて確認させて頂きました
14
そのすぐ先の階段が日ノ出北尾根登山口入り口
皆様のレコにて確認させて頂きました
いきなりの急登を汗だくで登ると
秋ですね〜
でも中身は誰が??
((;゜д゜;))
22
いきなりの急登を汗だくで登ると
秋ですね〜
でも中身は誰が??
((;゜д゜;))
伐採地 
ガスで残念な感じ ⤵
11
伐採地 
ガスで残念な感じ ⤵
マエストロ気分で 
蜘蛛の巣払い👣
45
マエストロ気分で 
蜘蛛の巣払い👣
🌸勉強中
沢山だけど小さくて
腰かけられない(^^;
14
沢山だけど小さくて
腰かけられない(^^;
イワイワしてきたー
と思ったら左に巻いていました💦
8
イワイワしてきたー
と思ったら左に巻いていました💦
手のひらサイズの親分❕
あまりに同化していて焦った 
40
手のひらサイズの親分❕
あまりに同化していて焦った 
どうもこの大きな岩が露岩の様
何も表示はありませんが、地図で確認
7
どうもこの大きな岩が露岩の様
何も表示はありませんが、地図で確認
今回、ガス☂のおかげで
*素敵な芸術*
13
今回、ガス☂のおかげで
*素敵な芸術*
相変わらずのガス
そして雫?☂?がポタポタ
15
相変わらずのガス
そして雫?☂?がポタポタ
何〜?
動物のぬた場ってやつ?
それもホカホカな感じ💦
6
何〜?
動物のぬた場ってやつ?
それもホカホカな感じ💦
登り詰めると 人工物
この時には完全に☂
8
登り詰めると 人工物
この時には完全に☂
柵の脇を抜けると可愛いアザミ🌸がお出迎え
その後左にまわり
14
柵の脇を抜けると可愛いアザミ🌸がお出迎え
その後左にまわり
日の出山頂
この時土砂降り(><)
貸切東屋があって良かった
77
日の出山頂
この時土砂降り(><)
貸切東屋があって良かった
御岳エリアへの鳥居が見えてくる
*幻想的*
10
御岳エリアへの鳥居が見えてくる
*幻想的*
🌸キッコウハグマ
やたらと葉が🐛に食われてしまってる
22
🌸キッコウハグマ
やたらと葉が🐛に食われてしまってる
🌸ミズヒキ
本当に雫添え*
17
🌸ミズヒキ
本当に雫添え*
🌸キバナアキギリ
日の出山〜御岳山の道に沢山
22
🌸キバナアキギリ
日の出山〜御岳山の道に沢山
🍁 昨年は圧巻でした
  今年も楽しみ♪
18
🍁 昨年は圧巻でした
  今年も楽しみ♪
これは☀て日差しが強いので
乾燥も兼ねて 日傘(*^^*)
13
これは☀て日差しが強いので
乾燥も兼ねて 日傘(*^^*)
🌸シュウカイドウ
32
🌸シュウカイドウ
🌸ムラサキツユクサ
子供の頃に理科の教材に
16
🌸ムラサキツユクサ
子供の頃に理科の教材に
御岳神社への階段
ご無沙汰しております
13
御岳神社への階段
ご無沙汰しております
🌸勉強中
シラネセンキュウに似ている様な・・
花は難しい(><)
9
🌸勉強中
シラネセンキュウに似ている様な・・
花は難しい(><)
上の🌸
すご〜い!こんな風に蕾から開花
驚いちゃった( ゜д゜)
16
上の🌸
すご〜い!こんな風に蕾から開花
驚いちゃった( ゜д゜)
いつものお参りです
14
いつものお参りです
今夏、来れなくて諦めていたのだけど
一輪残っていてくれました♡
私、お初なのです(*^^*)
38
今夏、来れなくて諦めていたのだけど
一輪残っていてくれました♡
私、お初なのです(*^^*)
🌸フシグロセンノウ
14
🌸フシグロセンノウ
🌸タマガワホトトギス
かな?
15
🌸タマガワホトトギス
かな?
七代の滝
予定には無かったのですが少し時間に余裕があったので
いつ来ても美しい*
41
七代の滝
予定には無かったのですが少し時間に余裕があったので
いつ来ても美しい*
帰りは・・お見事!!
登りで良かった(^^;
17
帰りは・・お見事!!
登りで良かった(^^;
天狗岩の天狗さん
濡れているので登りません
7
天狗岩の天狗さん
濡れているので登りません
午後はまた☂予報なのでロックガーデンはパスして戻ると長尾平の茶店のライト💡
でもごめんなさいスルーさせて頂きます
4
午後はまた☂予報なのでロックガーデンはパスして戻ると長尾平の茶店のライト💡
でもごめんなさいスルーさせて頂きます
🌸ゲンノショウコに ハエ??
17
🌸ゲンノショウコに ハエ??
だ〜れもいない 名物商店通り
コロナのせいかな
寂しいね
34
だ〜れもいない 名物商店通り
コロナのせいかな
寂しいね
ケーブル乗り場へは
🌸シュウカイドウの花道
20
ケーブル乗り場へは
🌸シュウカイドウの花道
富士峰公園にまだ咲いているかな〜っと
歩いていくと すぐに綺麗な一輪と蕾
54
富士峰公園にまだ咲いているかな〜っと
歩いていくと すぐに綺麗な一輪と蕾
これから咲く!
まだ見られますね(*^^*)
14
これから咲く!
まだ見られますね(*^^*)
トイモードで!
🌸レンゲショウマ
50
🌸レンゲショウマ
ガスガスで眺望は全く無し
でも北尾根歩け、レンゲショウマにも出逢え
来て良かった(*^^*)
61
ガスガスで眺望は全く無し
でも北尾根歩け、レンゲショウマにも出逢え
来て良かった(*^^*)
🌸アキノギンリョウソウ
大き過ぎて怖い
( ;゜Д゜)
20
🌸アキノギンリョウソウ
大き過ぎて怖い
( ;゜Д゜)
🌸ツリフネソウも沢山咲いている
12
🌸ツリフネソウも沢山咲いている
今日もケーブル、バス乗らず
初めて御岳山に来た時にこの舗装道に閉口したが、
今回はアッと言う間
トレーニングの効果かな(*^^*)
11
今日もケーブル、バス乗らず
初めて御岳山に来た時にこの舗装道に閉口したが、
今回はアッと言う間
トレーニングの効果かな(*^^*)
駐車場に着いた〜
麓は☀てる、、
お疲れちゃん♪
28
駐車場に着いた〜
麓は☀てる、、
お疲れちゃん♪

感想

やっと涼しくなってきた今日この頃。
ではでは 低山にも行けるぞ(*^^*)

日ノ出北尾根は前から気になっていたので チャレンジ=3
私でも迷わず歩けました。
が、、、確か滝があったはず。(下山してから思い出した)
歩き始めてすぐに沢へおりる踏み跡と尾根へ登る跡があった。
あの時、沢へおりる方を選択していたら 滝が見られたのかも。

また再チャレンジかな(^^)

レンゲショウマも終わり、紅葉もこれからの 静かな御岳を歩くのも良いものです。

感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら