記録ID: 257037
全員に公開
ハイキング
丹沢
二俣〜鍋割山〜塔ノ岳〜二俣*新春歩き初め*
2013年01月02日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
8:15 表丹沢県民の森駐車場スタート
8:38 二俣
9:34 後沢乗越
10:57 鍋割山着(うどん休憩)
11:47 鍋割山発
12:24 小丸
12:49 大丸
13:00 金冷シ
13:24 塔ノ岳(記念撮影)
13:46 金冷シ
13:59 花立山荘(コーヒーブレイク)
14:39 堀山の家
15:59 二俣
16:22 表丹沢県民の森駐車場着
8:38 二俣
9:34 後沢乗越
10:57 鍋割山着(うどん休憩)
11:47 鍋割山発
12:24 小丸
12:49 大丸
13:00 金冷シ
13:24 塔ノ岳(記念撮影)
13:46 金冷シ
13:59 花立山荘(コーヒーブレイク)
14:39 堀山の家
15:59 二俣
16:22 表丹沢県民の森駐車場着
天候 | 晴れだけど強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どろどろ、ぐじゅぐじゅ |
写真
撮影機器:
感想
昨年からはじめた山登り。
色々な人に抜かされ、チャンプさんにも抜かされ(当然ですが)、ゴールできました。とてもスローペースですが、目標の鍋割山〜塔ノ岳に登頂できて大満足です。
8時に着いたときは、もう駐車場は満車でびっくり(`-`)
本当は二俣の駐車場に行きたかったんですが、どこでまちがったのかな?
後沢乗越からの登りは、ゴールがなかなかみえなくて辛かったけど、
そのぶん鍋割山荘の鍋焼きうどんはおいしかったなぁ(^0^)
ヘトヘトで塔ノ岳には行かずに下山しようかとも思ったけど、新春スペシャル〜
頑張って登ってよかったです。
堀山の家から二俣に戻る道は、尾根全体が道になっていて、当っているのか、迷っているのか、日が傾いてくるし、とにかく不安でした。
沢まで下りて、「二俣→」という手書きの看板をみつけてホッと一安心。
駐車場に戻ると、満車だった車もうちの車とあと2台だけになっていました。
ありがとう、丹沢。またきます。たぶん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
いいねした人