記録ID: 2576416
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山(行者還トンネルからピストン)
2020年09月18日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:48
距離 10.3km
登り 1,116m
下り 1,121m
天候 | 曇り後雨 山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 危険箇所なし。とてもよく整備されていた。 |
写真
感想
前線通過のため予報では強風荒れ模様だったが、ピストンということもあり行けるところまで行ってみようということで、行者還トンネルから八経ヶ岳をピストンした。
登山口から聖宝ノ宿跡がでは、景色も見えるくらいまぁまぁの天気だったが、そこから上でガスに包まれ、弥山、八経ヶ岳共にガスの中だったが、雨にはほとんど降られずかつ、おもったより強風でもなく山頂に到達できた。下山時、奥駈道出会で土砂降りになってしまったが、そこから1時間で下山できたので、概ねOKな山行だった。
八経ヶ岳と弥山山頂には錫杖?が刺さっていて、行者道だと思い起こされた。
近畿方面の登山はほぼ初めてだったが、本当に雨が多い土地だなと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する