記録ID: 258185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(駒ケ岳〜黒檜山)
2013年01月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 553m
- 下り
- 553m
コースタイム
おのこ駐車場9:00-10:30駒ケ岳-11:50黒檜山-13:50赤城神社-14:15おのこ駐車場
天候 | 快晴・無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前橋赤城線は途中から凍結、ノーマルタイヤは危険 |
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの踏み跡で、雪は固められているので大丈夫 アイゼン必須 温泉:滝沢館600円 湧水:赤城神社 |
写真
撮影機器:
感想
友達が軽アイゼン購入したので、練習しに赤城山へ
3,4日で降り積もったらしく膝くらいまで積雪
朝から、昨日までの強風はどこへやらの穏やかな天気
無風で快適
駐車場で「今日は最高だからね〜」と声をかけられる。
ほんと最高な天気でした。
雪山が初めての友達も大喜び!
階段も雪で埋まり、かなり楽ちん。
駒ケ岳登っている時は、八ケ岳が見えていて感動
黒檜山山頂先の展望場では、日光〜燧ケ岳〜谷川〜浅間などなど、スッキリ見えて感動²
黒檜山下りて、赤城神社に寄り、再びアイゼン着けて大沼の氷の上を歩く
氷の上はさすがに寒い!でも面白〜い!つるんつるん
湖面を歩き駐車場へ
ランチに寄ったのは、林牧場とんとん広場
福豚の限定とろかつはめちゃ旨!!厚み4cmはあろうかと
温泉入り、焼きまんじゅう食べて帰りましたとさ。
群馬、面白〜い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
こんにちは はじめまして
昨日は本当にいい天気で最高でした。
登山道でクロスしていましたねー、ヤマレコの旗を持って登りますか (*^_^*)(*^_^*)
コメントありがとうございます
たくさんの方が登っていて、すれ違いも多かったです。
どの方がyumesouf様だったのか…。
ビューポイントからの眺望最高でしたね!
あまりに浅間山だけが真っ白で綺麗だったので、近くで見てみたくなり、本日登ってきちゃいました
近くで見ると、また迫力でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する