記録ID: 2583912
全員に公開
ハイキング
近畿
多気連山縦走 御嶽西ヶ嶽小金ヶ嶽
2020年09月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:54
距離 14.2km
登り 1,227m
下り 1,228m
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御嶽はとても歩きやすいです。小金ヶ嶽は鎖場が所々にありますが特に危険な所はないと思います。 |
その他周辺情報 | フォレストアドベンチャー丹波篠山の中に小金ヶ嶽への登山道があります。子どもも大人も楽しめるアスレチックで、行ってみたいと思いました。 |
写真
感想
ずっと計画していた多気連山。兵庫50山、関西百名山の御嶽はよく整備され、歩きやすい山でした。山頂までに蛇を3匹も見て、縁起がいいのかどうかはよくわかりませんが、楽しい山行でした。御嶽山頂、西ヶ嶽は、急な坂は少なく歩きやすかったです。また、山頂からの景色もよかった。しかし、小金ヶ嶽への道はけっこう足にきました。登りよりも下りが。
花の季節ではありませんでしたが、石楠花やクリンソウが咲く頃にまた来たいです。
子どもさん連れなら、御嶽山頂後に、フォレストアドベンチャー丹波ささやまで遊ぶのもいいのでは。私が遊びたいくらいですが。
今回、カメラアプリの調子が悪かったのか、撮った写真が保存されていないものがあり、残念です。伝えたいことが伝えきれないレコとなってしまいました。😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
西の覗きの場所が分かり難いですよね。
場所は17番写真の標識から栗柄方面に少し下って上った場所にあります。
季節を変えてまたお越しください
tanbazaru様
初めまして。
コメントを有り難うございます!
西の覗き、そうなんですね。
次回は必ず覗いて見ます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する