上ノ山〜芥子坊主山(田沢駅〜松本駅)


- GPS
- 05:22
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 399m
- 下り
- 355m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR篠ノ井線 松本駅より南松本駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートは、ほぼ舗装路のため危険個所はありません。 ただし、一部バリエーションであったり、倒木などで不明瞭な山道を通過しています。 写真欄などを参考に地図やGPSなどをご準備下さい。 |
その他周辺情報 | 松本駅での電車待ちが30分以上あったので、こちらで給水しました。 信州 ゴールデン 新館 - 松本/居酒屋 [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20018598/ |
写真
キッチン モーリ - 北松本/カレーライス [食べログ]
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20007859/
感想
今年31回目の山行記録は、田沢駅から松本駅までの赤線繋ぎのお山歩です。
田沢駅からは光城山へ延ばすことも考えて田沢神明宮を通り、唯一のピークである上ノ山を踏んだら、あとはその時の気分で・・・なんて感じのゆるゆる計画。
あわよくば伊深城山への足掛かりも付けられたら良いかなーなんて思ってましたが、最初のプチバリエーションと上ノ山付近での藪漕ぎに疲れ、エスケープしてしまいました。
ほぼ車道歩きだったのも、意外と足に負担だったのかも。
決して早くビールを飲みたかった訳ではなく・・・。(笑)
結果的に城跡巡りもセットになる松本近郊の低山ハイク。
今回も上ノ山城と平瀬城の周辺を歩きましたが、下調べをしていたらもっと楽しめるのに・・・とか毎回言ってる?(笑)
安曇野市 上ノ山城 | 山にひっそり埋もれてる黒曜石 - アメブロ
https://ameblo.jp/koku-youseki/entry-12011388318.html
上ノ山城 (安曇野市豊科田沢) - らんまる攻城戦記〜兵どもが夢の跡〜
http://ranmaru99.blog83.fc2.com/blog-entry-352.html
平瀬城(松本市) - らんまる攻城戦記〜兵どもが夢の跡〜
http://ranmaru99.blog83.fc2.com/blog-entry-201.html
とりあえず備忘録代わりに、詳しいブログ記事を貼っておきます。
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 07:12 / 553m
到着時刻/高度: 12:34 / 593m
合計時間: 5時間22分
合計距離: 15.56km
最高点の標高: 888m
最低点の標高: 548m
累積標高(上り): 447m
累積標高(下り): 403m
ようやく大キレット通過の疲れも癒え、あちこちの痛みも治まってきたということで、今回は長めに歩きたいと思っていましたが、意外と距離が伸びなかったですね。
自宅から最寄りの南松本駅までの往復を加えても17kmちょっとでしょうか。
それでも、秋桜や稲刈り風景を眺めながら歩けて、溜まってた仕事のモヤモヤも晴れたかな。(苦笑)
最近、ちょっと酒量が増えてきたので気を付けないとねー。
大キレット終わって燃え尽き症候群?ではないけど、短い秋山シーズンに向けてモチベーションを上げていかねば。
残念ながら9/25に予定していた唐松岳テント泊は悪天候で中止になりましたが、来月は空木岳も控えてるし、後半は下ノ廊下に行こうか、雷鳥沢に行こうか、蝶ヶ岳に行こうか・・・むふふ。
これからも楽しんで歩きます!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する