記録ID: 2595775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
第167回山耀会「奥大日岳」
2020年09月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 617m
- 下り
- 675m
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
20日室堂9:10分着予定が12:50分着となり、4:40分遅れてのスタートとなりました。立山駅でケーブル・高原バスのチケットを買うのに約4時間かかりました。雷鳥荘でチェックインをして13:40分登山開始。
奥大日岳往復標準タイム5:30分、帰還予定は19:10分で日没になる。
雷鳥沢の眩いばかりの草紅葉が目に飛び込んできました。行けるところまで行くことにしたが、出来れば登頂したいと気持ちがはやり、新室堂乗越までの登りを何時もよりペースを上げた。
稜線からは劔岳、立山の素晴らしい眺めが疲れを忘れさせてくれた。
山頂からの360℃の展望も素晴らしかった\(^o^)/
浄土沢から大日岳に落ちる夕陽も眺めることができた。
18:15分、宿泊先の雷鳥荘に帰還した。
さあ、明日はヤマナミちゃん百名山立ち合い立山縦走だ。温泉に浸かり、夕食でスタミナをつけ就寝した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する