ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259852
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

快晴の川苔山!(百尋の滝は半分くらい凍結)

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
12.3km
登り
1,229m
下り
1,357m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

川乗橋出発6:48→川苔山登山口7:29→百尋の滝8:20→川苔山9:53(大休憩44分で10:37出発)→舟井戸10:54→大根ノ山ノ神12:20→鳩ノ巣駅13:02
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅6:23着 西東京バス東日原行6:25発〜川乗橋6:40頃着
帰り:鳩ノ巣駅13:13発
コース状況/
危険箇所等
■川苔山登山口〜百尋の滝を超えて暫くの間は、片側が切れ落ちた細い道をずっと通ります。川沿いということもあり凍結している箇所もいくつもあり、足を滑らせて落ちるとかなり下まで落ちてしまうので、慎重に歩きました(「転落事故発生」というような看板がいくつもありました)。なお、チェーンスパイクをもっていきましたが使用しませんでした。
■川苔山からの下りは霜柱が溶けてぬかるんでいる箇所が少しあった他、枯葉に足を取られないように気を付けましたが整備された登山道という感じでした。
川乗橋バス停。まだ薄暗いです。
2013年01月12日 15:07撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:07
川乗橋バス停。まだ薄暗いです。
つららがあちこちにできてました。
2013年01月12日 15:08撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
1/12 15:08
つららがあちこちにできてました。
登山口のトイレはかなり綺麗でした。バイオトイレってやつでしょうか?
2013年01月12日 15:09撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:09
登山口のトイレはかなり綺麗でした。バイオトイレってやつでしょうか?
他の方のレコでみていた新しい橋。
2013年01月12日 15:09撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:09
他の方のレコでみていた新しい橋。
凍結している場所が結構ありましたが、氷を踏まないように慎重に通ったので、持参したチェーンスパイクは使いませんでした。
2013年01月12日 15:10撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:10
凍結している場所が結構ありましたが、氷を踏まないように慎重に通ったので、持参したチェーンスパイクは使いませんでした。
谷沿いの細い道で高い所も多く、凍結もあったのでちょっとビビリ気味でした。写真だとわかりにくいですが結構高いです。
2013年01月12日 15:10撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:10
谷沿いの細い道で高い所も多く、凍結もあったのでちょっとビビリ気味でした。写真だとわかりにくいですが結構高いです。
湧水が川に流れていく途中で凍結しているものです。
2013年01月12日 15:11撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:11
湧水が川に流れていく途中で凍結しているものです。
氷のアップです。綺麗です。
2013年01月12日 15:11撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:11
氷のアップです。綺麗です。
こちらは一面ツララのカーテンになってました。
2013年01月12日 15:12撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:12
こちらは一面ツララのカーテンになってました。
百尋の滝に到着!滝は半分くらい凍結してましたが圧巻の眺めでした。
2013年01月12日 15:12撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
7
1/12 15:12
百尋の滝に到着!滝は半分くらい凍結してましたが圧巻の眺めでした。
滝右側部分のアップ。
2013年01月12日 21:52撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 21:52
滝右側部分のアップ。
2013年01月12日 15:12撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:12
滝の下の方のアップです。カチカチのかき氷のような感じです。
2013年01月12日 15:13撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:13
滝の下の方のアップです。カチカチのかき氷のような感じです。
百尋の滝を抜けてからしばらくの間危なっかしい道が続きましたがその後は普通の登山道になりました写真は苔むす感じで奥多摩っぽい気がしたのでパチリ。
2013年01月12日 15:13撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:13
百尋の滝を抜けてからしばらくの間危なっかしい道が続きましたがその後は普通の登山道になりました写真は苔むす感じで奥多摩っぽい気がしたのでパチリ。
山頂手前の尾根に出ました。そこまでは基本的に樹林の間で日陰続きだったので、一気に明るくなりました。
2013年01月12日 15:14撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:14
山頂手前の尾根に出ました。そこまでは基本的に樹林の間で日陰続きだったので、一気に明るくなりました。
快晴で気持ちいい〜!
2013年01月12日 15:14撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:14
快晴で気持ちいい〜!
川苔山山頂に到着。先客はおらず展望を独り占めです(下山開始直前に2組あがってきましたがそこまで一人でのんびりさせてもらいました)。
2013年01月12日 15:14撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:14
川苔山山頂に到着。先客はおらず展望を独り占めです(下山開始直前に2組あがってきましたがそこまで一人でのんびりさせてもらいました)。
手前左が大岳山で右へと御前山を結ぶ稜線。その奥は幻想的な雰囲気の丹沢の山々。
2013年01月12日 15:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:16
手前左が大岳山で右へと御前山を結ぶ稜線。その奥は幻想的な雰囲気の丹沢の山々。
御前山。
2013年01月12日 15:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:19
御前山。
富士山も綺麗に見えました。
2013年01月12日 15:15撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:15
富士山も綺麗に見えました。
アップでもう1枚。手前は三頭山。
2013年01月12日 15:18撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
1/12 15:18
アップでもう1枚。手前は三頭山。
石尾根も綺麗に見えました。鷹ノ巣山や雲取山が見えます。山頂はかなり展望が利くので、気持ちのいい眺めでした。この山が人気の山というのが納得です。
2013年01月12日 15:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:16
石尾根も綺麗に見えました。鷹ノ巣山や雲取山が見えます。山頂はかなり展望が利くので、気持ちのいい眺めでした。この山が人気の山というのが納得です。
本当にいい天気!!
2013年01月12日 15:17撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:17
本当にいい天気!!
長沢背稜方面。
2013年01月12日 15:21撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:21
長沢背稜方面。
三ツドッケ。
2013年01月12日 15:15撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:15
三ツドッケ。
蕎麦粒山。
2013年01月12日 15:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:19
蕎麦粒山。
風が強く寒かったせいか、なかなかお湯が沸かなったです。こんなもんだろうと思い注いだのですが残念ながらぬるま湯でした。力うどんを作ったのですがもちがカチカチ、麺はバキバキで残念な結果でした(苦笑)。写真はもちの端っこをかじった後のものです。残念感がでてるかと・・。
2013年01月12日 15:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:19
風が強く寒かったせいか、なかなかお湯が沸かなったです。こんなもんだろうと思い注いだのですが残念ながらぬるま湯でした。力うどんを作ったのですがもちがカチカチ、麺はバキバキで残念な結果でした(苦笑)。写真はもちの端っこをかじった後のものです。残念感がでてるかと・・。
お茶漬けを作りました。ちょっとご飯の量が多すぎたのですがおいしかったです。
2013年01月12日 15:20撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:20
お茶漬けを作りました。ちょっとご飯の量が多すぎたのですがおいしかったです。
富士山は何度も撮ってしまいます。
2013年01月12日 15:18撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
1/12 15:18
富士山は何度も撮ってしまいます。
空の青がよく映えます。
2013年01月12日 15:20撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
1/12 15:20
空の青がよく映えます。
下山開始直後北を見ると雪化粧した北関東の山々が見えました!
2013年01月12日 15:21撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:21
下山開始直後北を見ると雪化粧した北関東の山々が見えました!
名前はわからないですが綺麗です。
2013年01月12日 15:22撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:22
名前はわからないですが綺麗です。
帰りはこんな感じで登山道は歩きやすかったです。が展望はほとんどありません。
2013年01月12日 15:22撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:22
帰りはこんな感じで登山道は歩きやすかったです。が展望はほとんどありません。
舟井戸。
2013年01月12日 15:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:23
舟井戸。
2013年01月12日 15:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:23
2013年01月12日 15:24撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:24
淡々と歩いていく感じです。登りだと飽きてしまうかも。
2013年01月12日 15:24撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:24
淡々と歩いていく感じです。登りだと飽きてしまうかも。
大根ノ山ノ神のところで一瞬林道に出ます。
2013年01月12日 15:25撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:25
大根ノ山ノ神のところで一瞬林道に出ます。
鳩ノ巣駅近くの心温まる案内板。嬉しかったですね。
2013年01月12日 15:26撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
1/12 15:26
鳩ノ巣駅近くの心温まる案内板。嬉しかったですね。
今日も無事かえって来れました。
2013年01月12日 15:26撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1/12 15:26
今日も無事かえって来れました。
撮影機器:

感想

先週膝痛がでたので、そのあと膝サポーター(ザムスト RK-1)を購入しました。さっそくその試運転を兼ねて、前から行ってみたかった川苔山に行ってきました。

百尋の滝あたりまでは細くて高度感もある道を歩くのですが路面もところどころ凍結していたのでちょっと怖かったです。慎重に歩きました。

山頂からの景色は素晴らしく快晴の中展望を満喫できました。川苔山は人気の山ですが、その理由がよくわかりました。雪が降った後に来るとかなりの景色が期待できそうです(その場合は安全のため私は鳩ノ巣から登ろうと思いますが)。

膝についてですが、やはり痛みはでたのですが先週に比べるとある程度緩和されていたのでなんとか冬期も山歩きを楽しむことができそうな気がしています。
これからも安全第一で山歩きを楽しみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら