記録ID: 262694
全員に公開
ハイキング
東海
納古山
2013年01月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 592m
- 下り
- 589m
コースタイム
9:30 道の駅
10:00 中級登山口
11:00 山頂
11:50 中級登山口
12:15 道の駅
10:00 中級登山口
11:00 山頂
11:50 中級登山口
12:15 道の駅
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
僕は、道の駅「ロックガーデンひちそう」にとめさせてもらいました(トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近に雪が少し積もっているので滑らないように注意が必要 初級コース登山口駐車場辺りの砂利道が少し凍結してるので注意 熊出没注意の看板あり |
写真
感想
せっかくの休みということで岐阜県加茂郡の納古山に初登山してきました。
先輩方の記録を参考に定番らしい、中級コース登り→初級コース下りをしてみました。
朝は寒く道の駅付近で9時頃の気温が2℃を示していましたが、登ってみるとだんだん気温も上がって穏やかな気候でした。
登山道は道標も分かりやすく、マーカーやテープでの案内もあり楽でした。
急な登りが続く辺りは一息入れながら、雪道と岩場は慎重に行きました。
森林浴も楽しめる手軽な山で登山案内看板にあるように、「また登りたくなる山」ですね。
山頂も天気が良ければ眺望がいいみたいで次回に期待です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する