記録ID: 263052
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳ー鍋割山ー鳥尾山
2013年01月19日(土) 〜
2013年01月20日(日)


- GPS
- 32:20
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
7:45どんぐりハウス-11:55金冷シ-13:30鍋割山
14:35鍋割山-16:10塔ノ岳
16:25-塔ノ岳-19:40鳥尾山
12:25鳥尾山-16:05どんぐりハウス
14:35鍋割山-16:10塔ノ岳
16:25-塔ノ岳-19:40鳥尾山
12:25鳥尾山-16:05どんぐりハウス
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にトレースがしっかりあり、危険箇所は特になし 大倉尾根18前後より多少の積雪がはじまる 塔ノ岳-鳥尾山はトレースはあるが踏み跡が少ないので、踏み抜いて腰までという箇所あり |
写真
感想
雪山に行きたい!といことで、今回も丹沢へ行ってきました。
当初の予定では丹沢山、蛭ヶ岳まで足を伸ばし鳥尾山荘で一泊といことで計画していましたが、大倉尾根で想定より時間を費やしてしまい、予定変更。鍋割山へ立ち寄り鳥尾山荘へ向かいました。
鳥尾山荘は自分達しか宿泊する人がいない為、貸しきり状態。管理人の三木さんと語り合い、すばらしいひと時でした。三木さんお世話になりました!!
今回ですっかり丹沢LOVEになってしまいましたので、次回は目指せ、丹沢山、蛭ヶ岳!でいきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する