記録ID: 2634880
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2020年10月09日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 386m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | 山麓はガスが酷くて視界不良でしたが、リフトを上がったあたりは曇天ながらも見通しは悪くなかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のせいでぬかるみが多く、岩場も滑りやすかったです。とはいえ、百名山ならではの非常に良く整備された登山道でした。ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ終点に天元台アルプというレストランあり。ソフトクリーム、豚カツ、芋煮などが味わえる模様です(が、私は行ってません…)。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | リフト乗車中がえらく寒かったです。乗られる方は防寒対策をお忘れなく。 |
感想
ロープウェイ山麓ではガスガスで「残念な登山かな…」と思っていましたが、登ってみると遠くまで見渡すことができ、むしろ穏やかな山行となりました。風がなければいうことなしだったかな、と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人