また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2638852
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

台風一過の愛鷹山(水神社より位牌岳〜袴腰岳〜愛鷹山周回)

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
14.2km
登り
1,283m
下り
1,266m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:38
合計
7:03
6:57
12
8:23
8:23
61
9:24
9:24
7
9:31
9:31
11
9:42
9:42
15
9:57
9:59
12
10:11
10:11
20
10:31
10:32
15
10:47
10:49
26
11:15
11:15
31
11:46
12:17
63
13:20
13:20
3
13:23
13:24
36
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
位牌岳山頂(標高1,500m付近)は午前中雲を被る。
午後から快晴も富士山方面は雲取れず。
風は朝の内は激しく風速15m程だったが天気の回復とともに次第に弱まった。
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水神社駐車場を利用
朝7時時点では自分のほかに車無し。下山時は7台ほどの車が。
※水神社までの長泉林道は細く離合困難箇所が多いので注意
コース状況/
危険箇所等
・水神社より池の平展望公園
水神社から林道を25分ほど進むと「池の平登山口近道入口(急勾配)」の小さな標識が道の脇に立っている場所へ着く。案内通りの急登を10分程で森林公園からの道と合流する。よく整備された遊歩道をさらに10分ほど進めば池の平展望公園へ着く。
駿河湾や伊豆半島の眺めが非常に良い。

・池の平よりブナ平
池の平から先へ進むと直ぐにつるべ落としの滝へ進むルートと尾根道の分岐がある。
尾根は左右に度々景色が開け明るく変化に富む。様々な植生や適度な傾斜を楽しみながら1時間半ほどでブナ平へ。草木が茂り道が分かりにくい場所もあるがピンクテープや標識が豊富なので安心だ。尾根に吹き付ける風は強め。傾斜が緩くなったと思ったら樹々が切れ平坦な台地のブナ平到着。位牌岳や前岳、雲が無ければ富士山の眺めも良い。
さらに位牌岳迄は40分弱で着く。位牌岳は樹林に包まれ眺めはイマイチだが、位牌岳の手前にひらけた眺めの良いテラスがある。

・位牌岳より袴腰岳、馬場平、鞍部へ
前日までの台風で登山道は湿り、下りで何度も足を滑らす。これは愛鷹山手前の鞍部迄続き神経をすり減らした。雨後は注意が必要だろう。
全体的に明るく眺めの良い尾根歩きで、駿河湾や愛鷹連峰の他のピークを眺めながら楽しく歩ける。斜度も急な場所は少ないが唯一馬場平から愛鷹山手前の鞍部への下りは足元の滑りやすさも含めて注意。

・鞍部より愛鷹山ピストン
愛鷹山へは急な滑りやすい坂道。張られたロープに頼る事になる。
雲が無ければ富士山の眺めが良いはずだが…

・鞍部より柳沢橋(愛鷹山登山口)
基本沢沿いに降る下山道。沢を何度も渡り、登ったり下ったり忙しい。
テープや標識は豊富だが分かりにくい個所も多かった。
1時間弱で柳沢橋へ

・柳沢橋より水神社(地図記載無しルート)
柳沢橋より少し先にある一服峠登山口の向かいにある林道を通らない水神社への山越えの道。
登山地図に記載は無いがしっかり整備されている。林道を行くより少しだけショートカット出来る(?)
水神社駐車場への近道はかなり急な下りをロープに頼りながら降る。
その他周辺情報 天然温泉ざぶ〜ん 沼津市にある日帰り温泉施設。ボウリング場とパチンコと同じ建物の二階にある。大人土日830円
当初は大棚の滝から大岳経由位牌岳を考えていたが、どうにも腹具合が回復せず、コースタイム11時間のハードな山行に自信が持てなかったので急遽水神社からの位牌岳→袴腰岳→愛鷹山周回へ変更。
水神社駐車場へ6時40分に到着し準備、7時前に出発。
最初考えていた登山開始時間から1時間ほど遅れているが、こちらのコースタイムは8時間弱なのでまぁ大丈夫だろう
(実際は8時間もかからないだろうし)
2020年10月11日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 6:54
当初は大棚の滝から大岳経由位牌岳を考えていたが、どうにも腹具合が回復せず、コースタイム11時間のハードな山行に自信が持てなかったので急遽水神社からの位牌岳→袴腰岳→愛鷹山周回へ変更。
水神社駐車場へ6時40分に到着し準備、7時前に出発。
最初考えていた登山開始時間から1時間ほど遅れているが、こちらのコースタイムは8時間弱なのでまぁ大丈夫だろう
(実際は8時間もかからないだろうし)
愛鷹山水神休憩所、とあるが使用できるんだろうか
(まさか帰り道がこことは思わなかった)
2020年10月11日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 6:55
愛鷹山水神休憩所、とあるが使用できるんだろうか
(まさか帰り道がこことは思わなかった)
イマイチな体調のまましばらく林道を進む。
駐車場にも自分のもの以外一台も車は無く、林道にも人気は無い。
前日は悪天だったしメジャーな越前岳側と違い位牌岳側はあまり登山者居ないのかな?
2020年10月11日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 7:20
イマイチな体調のまましばらく林道を進む。
駐車場にも自分のもの以外一台も車は無く、林道にも人気は無い。
前日は悪天だったしメジャーな越前岳側と違い位牌岳側はあまり登山者居ないのかな?
道の脇にあるこれに気づかず先へ進んでしまい10分程無駄にした
2020年10月11日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:31
道の脇にあるこれに気づかず先へ進んでしまい10分程無駄にした
案内通りの急勾配!
朝露で膝から下がビショビショになってしまった
2020年10月11日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/11 7:33
案内通りの急勾配!
朝露で膝から下がビショビショになってしまった
今日は予報通り朝から快晴だ。まさに台風一過の快晴だな
2020年10月11日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 7:37
今日は予報通り朝から快晴だ。まさに台風一過の快晴だな
長泉森林公園駐車場からの道と合流
いきなり整備されまくりな道に驚き
2020年10月11日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 7:47
長泉森林公園駐車場からの道と合流
いきなり整備されまくりな道に驚き
池の平展望公園到着
滅茶苦茶眺めが良いぞ〜
しかし上空結構雲あるな
2020年10月11日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/11 7:52
池の平展望公園到着
滅茶苦茶眺めが良いぞ〜
しかし上空結構雲あるな
帰りに通る予定の愛鷹山、馬場平、袴腰岳。
この天気があそこにたどり着くまで続いてほしいものだ
2020年10月11日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/11 7:52
帰りに通る予定の愛鷹山、馬場平、袴腰岳。
この天気があそこにたどり着くまで続いてほしいものだ
最初の目的地の位牌岳方面はこの有様。
富士山も愛鷹連峰最高峰の越前岳もまるで見えない。
これは嫌な予感…
2020年10月11日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 7:54
最初の目的地の位牌岳方面はこの有様。
富士山も愛鷹連峰最高峰の越前岳もまるで見えない。
これは嫌な予感…
つるべ落としの滝ハイキングコースも興味あるが、今回は図の位牌岳登山道(尾根道)を行く予定。
残念だがまたの機会に
2020年10月11日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 7:59
つるべ落としの滝ハイキングコースも興味あるが、今回は図の位牌岳登山道(尾根道)を行く予定。
残念だがまたの機会に
空模様が微妙になってきてて樹林も暗い。
位牌岳山頂はあんまり期待できなそうだな…
2020年10月11日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:00
空模様が微妙になってきてて樹林も暗い。
位牌岳山頂はあんまり期待できなそうだな…
雨後の緩い土の上には動物の足跡が多数。
これって猪かな…出くわしたくないなぁ
2020年10月11日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:01
雨後の緩い土の上には動物の足跡が多数。
これって猪かな…出くわしたくないなぁ
右の位牌岳登山道方向へ進む
2020年10月11日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:04
右の位牌岳登山道方向へ進む
胃腸にシクシク痛みを抱えたまま登る尾根道。
傾斜はそれほどきつくなくて、弱った身体でも順調に登れる
2020年10月11日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:13
胃腸にシクシク痛みを抱えたまま登る尾根道。
傾斜はそれほどきつくなくて、弱った身体でも順調に登れる
手作りらしき案内。
千福が丘分岐とあるが、分岐は見当たらず…
2020年10月11日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:24
手作りらしき案内。
千福が丘分岐とあるが、分岐は見当たらず…
尾根は明るく度々眺望が開ける。
海なし県出身なので海がちらちら見える旅にテンションが上がる。
2020年10月11日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:33
尾根は明るく度々眺望が開ける。
海なし県出身なので海がちらちら見える旅にテンションが上がる。
ピークを登りきると境界を示す石柱が。
この尾根は長泉町と裾野市の境界線らしい。
普段歩かない地域の山に来ると植生が新鮮だ。前に歩いた沼津アルプスとかと植生が近い気がする(まぁ場所も近いしね)
2020年10月11日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:35
ピークを登りきると境界を示す石柱が。
この尾根は長泉町と裾野市の境界線らしい。
普段歩かない地域の山に来ると植生が新鮮だ。前に歩いた沼津アルプスとかと植生が近い気がする(まぁ場所も近いしね)
樹々の隙間から見える愛鷹山、袴腰岳。
まだ好天は続いている様で一安心
2020年10月11日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:37
樹々の隙間から見える愛鷹山、袴腰岳。
まだ好天は続いている様で一安心
また分岐の案内が。
でも分岐見当たらないんだよなぁ…
2020年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:43
また分岐の案内が。
でも分岐見当たらないんだよなぁ…
ごちゃごちゃして面白い尾根道。
駐車場を出発して2時間ほど経ち、胃腸の痛みも和らぎ身体も動くようになってきた。よしよし、よい感じだ
2020年10月11日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:49
ごちゃごちゃして面白い尾根道。
駐車場を出発して2時間ほど経ち、胃腸の痛みも和らぎ身体も動くようになってきた。よしよし、よい感じだ
今回は中止した計画でいく予定もあった前岳が見えてきた。
台風の影響が残っているのか風はかなり強くゴーゴーと樹々を揺らしている。手に入れたばかりの帽子が飛ばされないか不安だ
2020年10月11日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:52
今回は中止した計画でいく予定もあった前岳が見えてきた。
台風の影響が残っているのか風はかなり強くゴーゴーと樹々を揺らしている。手に入れたばかりの帽子が飛ばされないか不安だ
この登山道にはバラ科の植物が多数生えてて度々服に引っ掛かりチクチク棘を射してきた。
整備されているからこの程度で済んでいるんだろうが、整備を怠れば道は容易く埋まってしまいそう
2020年10月11日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:52
この登山道にはバラ科の植物が多数生えてて度々服に引っ掛かりチクチク棘を射してきた。
整備されているからこの程度で済んでいるんだろうが、整備を怠れば道は容易く埋まってしまいそう
正面の山は沼津アルプスかな
2020年10月11日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 8:53
正面の山は沼津アルプスかな
ガイドロープにピンクテープ、案内標識と整備が行き届いていて歩行に不安は無い
2020年10月11日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:55
ガイドロープにピンクテープ、案内標識と整備が行き届いていて歩行に不安は無い
箱根方面は分厚い雲に覆われている
2020年10月11日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 8:55
箱根方面は分厚い雲に覆われている
前岳と位牌岳の間に見えるあれはもしや…
2020年10月11日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:10
前岳と位牌岳の間に見えるあれはもしや…
おぉ!富士山!
でも全然雲が退かないな…
2020年10月11日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:10
おぉ!富士山!
でも全然雲が退かないな…
何度も見かけたコガネムシ(名前は分からないが)
2020年10月11日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:13
何度も見かけたコガネムシ(名前は分からないが)
登りが終わり道も広くなったと思ったら…
2020年10月11日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:16
登りが終わり道も広くなったと思ったら…
平坦な台地が広がる。
ここがブナ平か?
2020年10月11日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:21
平坦な台地が広がる。
ここがブナ平か?
平坦で広々した台地がいきなり出てきて不思議な感じだ
樹々も切れ眺めはかなり良い
2020年10月11日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:22
平坦で広々した台地がいきなり出てきて不思議な感じだ
樹々も切れ眺めはかなり良い
正面に位牌岳
ここから1時間弱で位牌岳山頂
2020年10月11日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 9:22
正面に位牌岳
ここから1時間弱で位牌岳山頂
沢沿いを進む。
ここら辺は少し道が分かりにくい
2020年10月11日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:35
沢沿いを進む。
ここら辺は少し道が分かりにくい
お、ガマガエルだ
2020年10月11日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/11 9:36
お、ガマガエルだ
標識あって一安心
2020年10月11日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:38
標識あって一安心
お、道の先に新たな標識があるぞ
2020年10月11日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:41
お、道の先に新たな標識があるぞ
こっから山頂まではすぐの筈だが、上空はもう完全に曇りになっちまったな
2020年10月11日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:42
こっから山頂まではすぐの筈だが、上空はもう完全に曇りになっちまったな
途中にあった長泉町最高点
2020年10月11日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 9:47
途中にあった長泉町最高点
山頂手前にある眺望ポイント
上空には分厚く雲だが海側は晴れてるな
2020年10月11日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 9:52
山頂手前にある眺望ポイント
上空には分厚く雲だが海側は晴れてるな
山頂着いたが結局ここまで一人の登山者とも出会わず
2020年10月11日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:57
山頂着いたが結局ここまで一人の登山者とも出会わず
位牌岳登頂。標高1,457m
登山開始からちょうど3時間ほどで到着
分かっていたが上空は曇りのままだったか…
2020年10月11日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/11 9:58
位牌岳登頂。標高1,457m
登山開始からちょうど3時間ほどで到着
分かっていたが上空は曇りのままだったか…
三角点
2020年10月11日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:58
三角点
愛鷹山といえばコレ、割石峠までの危険なバリルートの入り口だ。風化が進んでいて危ないので通行禁止との事。
まぁ怖いので行かないけど…
2020年10月11日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 9:58
愛鷹山といえばコレ、割石峠までの危険なバリルートの入り口だ。風化が進んでいて危ないので通行禁止との事。
まぁ怖いので行かないけど…
雲に包まれてて先は見えない
2020年10月11日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 9:59
雲に包まれてて先は見えない
眺望ポイントまで戻る。
丁度位牌岳山頂辺りを雲が流れているな
2020年10月11日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:04
眺望ポイントまで戻る。
丁度位牌岳山頂辺りを雲が流れているな
これから進む袴腰岳方面は雲より下だ
2020年10月11日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:07
これから進む袴腰岳方面は雲より下だ
分岐まで戻ってきた。袴腰岳を経て愛鷹山へ
ここら辺で本日初めての登山者とすれ違う。
俺以外にも登ってたんだなぁ…
2020年10月11日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:11
分岐まで戻ってきた。袴腰岳を経て愛鷹山へ
ここら辺で本日初めての登山者とすれ違う。
俺以外にも登ってたんだなぁ…
手前が位牌岳、奥の雲を被ったピークが越前岳、その左にある尖ったピークが呼子岳かな
2020年10月11日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:15
手前が位牌岳、奥の雲を被ったピークが越前岳、その左にある尖ったピークが呼子岳かな
尾根を進むとまだ曇り基調だが段々晴れ間が増えてきた
2020年10月11日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:15
尾根を進むとまだ曇り基調だが段々晴れ間が増えてきた
眼下に晴れ渡る富士市の眺め
2020年10月11日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:16
眼下に晴れ渡る富士市の眺め
落葉が結構あって秋の気配
2020年10月11日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:24
落葉が結構あって秋の気配
10時半になり風も朝より弱まってきた(とは言ってもまだまだ強いが)
尾根にも陽が射しこれ以降どんどん明るくなっていく
2020年10月11日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:26
10時半になり風も朝より弱まってきた(とは言ってもまだまだ強いが)
尾根にも陽が射しこれ以降どんどん明るくなっていく
一服峠。
後で通った一服峠登山口からここへつながる様だ
2020年10月11日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:30
一服峠。
後で通った一服峠登山口からここへつながる様だ
うーん、明るくて気持ち良い道だなぁ
2020年10月11日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:32
うーん、明るくて気持ち良い道だなぁ
天城山みたいな雰囲気だ
2020年10月11日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:35
天城山みたいな雰囲気だ
鮮やかなキノコ
2020年10月11日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 10:35
鮮やかなキノコ
2020年10月11日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:42
越前岳の頭も雲の中から出て来たな
2020年10月11日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:43
越前岳の頭も雲の中から出て来たな
袴越岳到着。
ここで左に折れ馬場平方面へ
2020年10月11日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:48
袴越岳到着。
ここで左に折れ馬場平方面へ
下り道。
位牌岳下り始めた時からだけど、前日の台風の雨で地面が緩んでいて下りだと滑りやすい個所が多数。
三浦アルプスでの転倒脱臼の経験を思い出しビビリながら慎重に降る
2020年10月11日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:48
下り道。
位牌岳下り始めた時からだけど、前日の台風の雨で地面が緩んでいて下りだと滑りやすい個所が多数。
三浦アルプスでの転倒脱臼の経験を思い出しビビリながら慎重に降る
平らな道になるとホッとするな
2020年10月11日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:52
平らな道になるとホッとするな
風は相変わらず強く帽子を押さえながら先へ進む。
しっかし本当に海側の眺め良いなぁ
2020年10月11日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 10:54
風は相変わらず強く帽子を押さえながら先へ進む。
しっかし本当に海側の眺め良いなぁ
ワクワクする尾根道だ
2020年10月11日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:56
ワクワクする尾根道だ
遠く見えるのは登りで使った位牌岳登山道の尾根だ
2020年10月11日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:57
遠く見えるのは登りで使った位牌岳登山道の尾根だ
こんな簡易の明るい尾根道が続く
2020年10月11日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 10:58
こんな簡易の明るい尾根道が続く
袴腰岳
2020年10月11日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:01
袴腰岳
先のピークは馬場平かな
2020年10月11日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:01
先のピークは馬場平かな
登りきると平坦な樹林が広がった。
2020年10月11日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:07
登りきると平坦な樹林が広がった。
やっぱり馬場平だったな
標高1,203m
2020年10月11日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:12
やっぱり馬場平だったな
標高1,203m
馬場平から先の道への入りはちょっと分かりにくかった
2020年10月11日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:15
馬場平から先の道への入りはちょっと分かりにくかった
色々な景色が次々とやってきて飽きさせない
2020年10月11日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:17
色々な景色が次々とやってきて飽きさせない
テント泊適地なんじゃないか?
2020年10月11日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:17
テント泊適地なんじゃないか?
展望広大!
2020年10月11日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/11 11:19
展望広大!
本日二匹目のガマガエル
2020年10月11日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 11:20
本日二匹目のガマガエル
鞍部への急な下り
滑りやすい湿った土の道に恐る恐る進む
2020年10月11日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:23
鞍部への急な下り
滑りやすい湿った土の道に恐る恐る進む
ここで本日二組目の登山者とすれ違う
(5人組ファミリー登山者)
2020年10月11日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:30
ここで本日二組目の登山者とすれ違う
(5人組ファミリー登山者)
鹿のフン
2020年10月11日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:32
鹿のフン
鞍部迄転ばずに降りれたが、位牌岳からここまで数えきれないほど足を滑らせている。
正面の愛鷹山にピストンした後下山予定
2020年10月11日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:34
鞍部迄転ばずに降りれたが、位牌岳からここまで数えきれないほど足を滑らせている。
正面の愛鷹山にピストンした後下山予定
愛鷹山の登山道は日陰の所為か足元は非常に悪く坂は急。
張られたロープが無ければ滑って転びそうな箇所多数だった
2020年10月11日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:43
愛鷹山の登山道は日陰の所為か足元は非常に悪く坂は急。
張られたロープが無ければ滑って転びそうな箇所多数だった
振り返って見えた位牌岳と越前岳。
富士山は雲で見えず
2020年10月11日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 11:45
振り返って見えた位牌岳と越前岳。
富士山は雲で見えず
愛鷹山到着
山頂には1人の若者が。本日3組目の登山者
2020年10月11日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 11:46
愛鷹山到着
山頂には1人の若者が。本日3組目の登山者
ここで昼休憩。おにぎりを2個食す。
結構疲労していたしお腹ペコペコだったので…
しかし相変わらず風が強いな
2020年10月11日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 11:47
ここで昼休憩。おにぎりを2個食す。
結構疲労していたしお腹ペコペコだったので…
しかし相変わらず風が強いな
休憩を終え愛鷹山から下り始めると…越前岳の後ろから富士山が…!!
2020年10月11日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:13
休憩を終え愛鷹山から下り始めると…越前岳の後ろから富士山が…!!
10分ほど粘ったがこれ以上姿を現してくれなかった。
(下山後も夕方になるまで富士山は雲をまとったまま頭しか出さず…)
2020年10月11日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:18
10分ほど粘ったがこれ以上姿を現してくれなかった。
(下山後も夕方になるまで富士山は雲をまとったまま頭しか出さず…)
鞍部まで戻る。
後は消化試合だ(とこの時は思っていた)
2020年10月11日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:26
鞍部まで戻る。
後は消化試合だ(とこの時は思っていた)
下り開始。
足元の滑りやすいのが心配だ
2020年10月11日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:26
下り開始。
足元の滑りやすいのが心配だ
ロープが張られていると一安心だな
2020年10月11日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:29
ロープが張られていると一安心だな
沢沿いに降るうち周囲は杉林に。
いきなり奥多摩みたいな雰囲気に
2020年10月11日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:43
沢沿いに降るうち周囲は杉林に。
いきなり奥多摩みたいな雰囲気に
様々な植生が入り混じる
2020年10月11日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:45
様々な植生が入り混じる
降るうちだんだんと沢の音が近づいてくる。
途中4組目の登山者2人組とすれ違う
2020年10月11日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:47
降るうちだんだんと沢の音が近づいてくる。
途中4組目の登山者2人組とすれ違う
午後になり風も多少弱まりますます快晴に
2020年10月11日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:47
午後になり風も多少弱まりますます快晴に
沢沿いに何度も左右に渡りながら進む。
渡渉地点が分かりにくい場所もあり幾度か道を間違える
2020年10月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 12:52
沢沿いに何度も左右に渡りながら進む。
渡渉地点が分かりにくい場所もあり幾度か道を間違える
遂に樹林を抜け伐採地に
2020年10月11日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:11
遂に樹林を抜け伐採地に
柳沢橋が見えてきた。
後は林道を歩くだけかな
2020年10月11日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:19
柳沢橋が見えてきた。
後は林道を歩くだけかな
柳沢橋を渡って進むと南側からのもう一つの愛鷹山登山道があるらしい
2020年10月11日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:20
柳沢橋を渡って進むと南側からのもう一つの愛鷹山登山道があるらしい
この林道を進めば桃沢橋へ
2020年10月11日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:21
この林道を進めば桃沢橋へ
一服峠登山口
2020年10月11日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:22
一服峠登山口
一服峠登山口の向かいには水神社へと書かれた標識が…
山と高原地図には載っていないが林道歩くより面白いかな?
2020年10月11日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:22
一服峠登山口の向かいには水神社へと書かれた標識が…
山と高原地図には載っていないが林道歩くより面白いかな?
というわけでいきなり予定変更で山越えで水神社の駐車場を目指す。
ピンクテープ豊富で意外に整備されている
(ショートカットしようとして失敗、引き返したため余計に時間がかかっている)
2020年10月11日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:27
というわけでいきなり予定変更で山越えで水神社の駐車場を目指す。
ピンクテープ豊富で意外に整備されている
(ショートカットしようとして失敗、引き返したため余計に時間がかかっている)
20分程で「水神社駐車場近道(急勾配)」の標識が出ていたのでそちらへ
2020年10月11日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:47
20分程で「水神社駐車場近道(急勾配)」の標識が出ていたのでそちらへ
これはかなりの急坂だぁ
2020年10月11日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:51
これはかなりの急坂だぁ
ロープを使って急坂を無理やり降りているような道を10分ほど降りると…
2020年10月11日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:55
ロープを使って急坂を無理やり降りているような道を10分ほど降りると…
愛鷹山水神休憩所の横から出てきた!
ここが出口かぁ
2020年10月11日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/11 13:58
愛鷹山水神休憩所の横から出てきた!
ここが出口かぁ
無事駐車場に到着。
戻ってきたら車結構増えてた。
2020年10月11日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 13:59
無事駐車場に到着。
戻ってきたら車結構増えてた。
折角なので水神社にも寄ってみる
2020年10月11日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 14:05
折角なので水神社にも寄ってみる
神社の脇を流れる清流
2020年10月11日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/11 14:06
神社の脇を流れる清流
今度はつるべ落としの滝も行ってみたいな
2020年10月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
10/11 14:07
今度はつるべ落としの滝も行ってみたいな
日帰り温泉で汗を流す
2020年10月11日 16:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/11 16:39
日帰り温泉で汗を流す
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

台風14号が進路を南へ向け関東から遠ざかった日曜日。
未だ台風の影響が残る関東地方とは違い静岡は日曜晴れ予報。
前から気になっていた愛鷹山の南側を責めるにはベストなタイミングなんじゃないだろうか?

と朝4時に起きて静岡へ車を走らせては見たものの、一週間前から調子の悪い胃腸はシクシクと痛み続け、しかも寝不足気味。
体力はそれほど消耗していないがハードな山行の自信を持てず、当初計画していたコースタイム11時間の大岳から呼子岳、前岳迄回り位牌岳、袴腰岳の周回コースはSAで耐え切れず仮眠した時点で中止、腹案の水神社からの周回コースに切り替えた。

駿河湾沼津SAまで行ってしまったところを引き返し水神社駐車場へ到着したのは6時40分程か。
当初の計画より出発も1時間遅くなったが、コースタイム的に3時間短いため余裕はある。
台風の影響が残り風はかなり強く、富士山や越前岳・位牌岳の山頂付近は雲に包まれていた。
一方海側は朝から快晴で全体的にみると明るい登山道を楽しく歩けた。

心配の種であった体調の方も登山開始2時間ほどで回復し、それ以降は特に問題なく代替計画通りに行程を進める。
標高は1,500m以下の決して高い山ではないが独立峰、海と富士山が見えるシチュエーションは独特で、次々とやってくる見慣れないシチュエーションに飽きの来ないハイキングを楽しめた。
愛鷹山の広大な裾野はコースも多くまだ何回でも楽しめそう。
また季節を変えて来てみようと思わせる山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら