ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2647991
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【鈴鹿】御池岳 テーブルランド周回

2020年10月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
13.6km
登り
921m
下り
921m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:08
合計
8:13
5:36
5:37
75
6:52
6:52
22
7:14
7:14
10
7:24
7:24
4
7:28
7:37
25
8:02
8:02
12
8:14
8:14
13
8:27
8:28
33
9:01
9:01
22
9:23
9:23
8
9:31
9:32
12
9:44
9:45
3
9:48
9:48
17
10:05
10:45
1
10:46
10:47
4
10:51
10:51
5
10:56
10:56
20
11:16
11:23
22
11:45
11:45
4
11:49
11:49
12
12:01
12:01
10
12:11
12:16
70
13:29
ゴール地点
【トラックログ】スマホGPS(HUAWEI P10 light:Android8.0.0+ヤマレコアプリ)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306号線・鞍掛トンネル西駐車スペース
滋賀県犬上郡多賀町大君ケ畑
マップコード 290 394 888*10
コース状況/
危険箇所等
踏み跡のない所も一部歩いています。
鞍掛トンネル西口から、快晴の夜空です
2020年10月15日 05:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 5:11
鞍掛トンネル西口から、快晴の夜空です
以前歩いたとき間違えた分岐地点
2020年10月15日 05:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 5:29
以前歩いたとき間違えた分岐地点
鉄塔よこを過ぎて、
2020年10月15日 05:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 5:33
鉄塔よこを過ぎて、
鞍掛峠に到着
2020年10月15日 05:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 5:37
鞍掛峠に到着
夜明けの伊勢湾に注ぐ木曽三川
2020年10月15日 05:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 5:38
夜明けの伊勢湾に注ぐ木曽三川
稜線に出たら、しばらくガスの中
2020年10月15日 06:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 6:08
稜線に出たら、しばらくガスの中
1056mピークを越えるとテーブルランドが現れる
2020年10月15日 06:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/15 6:27
1056mピークを越えるとテーブルランドが現れる
雲海に突き出る伊吹山
2020年10月15日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
10/15 6:28
雲海に突き出る伊吹山
この手前がキツかった…
2020年10月15日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 6:47
この手前がキツかった…
鈴北岳はもうすぐ
2020年10月15日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 6:48
鈴北岳はもうすぐ
山頂から霊仙山と伊吹山
2020年10月15日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/15 6:53
山頂から霊仙山と伊吹山
県境稜線を行きます
2020年10月15日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 6:56
県境稜線を行きます
1160mピークから1本南の支尾根へ
2020年10月15日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 7:03
1160mピークから1本南の支尾根へ
鈴鹿に秋が来ました
2020年10月15日 07:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 7:09
鈴鹿に秋が来ました
尾根の末端まで下ると、
2020年10月15日 07:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/15 7:16
尾根の末端まで下ると、
道池に出る
2020年10月15日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 7:24
道池に出る
少し西へ戻って、ここから丸山へ
2020年10月15日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 7:28
少し西へ戻って、ここから丸山へ
テーブルランドは秋真っ最中
2020年10月15日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 7:38
テーブルランドは秋真っ最中
丸山頂上
2020年10月15日 07:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/15 7:57
丸山頂上
御嶽山と、
2020年10月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/15 7:59
御嶽山と、
伊吹山の勇姿 加賀・能郷の両白山も見えました
2020年10月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/15 7:59
伊吹山の勇姿 加賀・能郷の両白山も見えました
奥の平へ向かいます
2020年10月15日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 8:06
奥の平へ向かいます
鈴養湖と養老山地
2020年10月15日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/15 8:07
鈴養湖と養老山地
ボタンブチ方向、鈴鹿の山々は全て雲に飲み込まれていました
2020年10月15日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/15 8:09
ボタンブチ方向、鈴鹿の山々は全て雲に飲み込まれていました
奥の平
2020年10月15日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 8:12
奥の平
奥の平のランドマークぶな
2020年10月15日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 8:16
奥の平のランドマークぶな
東へ東へ
2020年10月15日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 8:20
東へ東へ
次に向かう1194mピーク
2020年10月15日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 8:30
次に向かう1194mピーク
1194m独標に到着
2020年10月15日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 8:38
1194m独標に到着
テープ目印
2020年10月15日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 8:39
テープ目印
石灰岩かと思えば砂礫の台地、実に変化に富んだ山です
2020年10月15日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 8:46
石灰岩かと思えば砂礫の台地、実に変化に富んだ山です
カレンフェルト越しの風景
2020年10月15日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/15 8:48
カレンフェルト越しの風景
東の末端が近くなってきた
2020年10月15日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/15 8:50
東の末端が近くなってきた
東ボタンブチに到着
2020年10月15日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 8:56
東ボタンブチに到着
藤原岳展望丘の先に輝く伊勢湾
2020年10月15日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/15 9:00
藤原岳展望丘の先に輝く伊勢湾
てんとう虫
2020年10月15日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/15 9:03
てんとう虫
一面ナギナタコウジュの群生、香りがすごい
2020年10月15日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 9:05
一面ナギナタコウジュの群生、香りがすごい
前方のピークを越えて土倉岳下降点へ向かいます
2020年10月15日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 9:12
前方のピークを越えて土倉岳下降点へ向かいます
背の低いアケボノソウ、環境の厳しさゆえか?
2020年10月15日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 9:16
背の低いアケボノソウ、環境の厳しさゆえか?
東ボタンブチ方向を振り返る
2020年10月15日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 9:16
東ボタンブチ方向を振り返る
メギのトゲトゲに引っかかりながらも、安心の草地に出た
2020年10月15日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 9:18
メギのトゲトゲに引っかかりながらも、安心の草地に出た
土倉岳下降点、ガスに覆われて景色は見えず
2020年10月15日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 9:24
土倉岳下降点、ガスに覆われて景色は見えず
T字尾根下降点、ここから西へ向かいます
2020年10月15日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 9:28
T字尾根下降点、ここから西へ向かいます
トリカブト?それともカワチブシ?
2020年10月15日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 9:30
トリカブト?それともカワチブシ?
ボタン岩と奥の平に向かって
2020年10月15日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 9:43
ボタン岩と奥の平に向かって
青のドリーネ
2020年10月15日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 9:44
青のドリーネ
ボタン岩 上へ登ってみました
2020年10月15日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 9:50
ボタン岩 上へ登ってみました
ボタン岩の上から ガスが取れてきました
2020年10月15日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/15 9:55
ボタン岩の上から ガスが取れてきました
歩いてきた奥の平を見上げる
2020年10月15日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 9:56
歩いてきた奥の平を見上げる
テーブルランドの紅葉(黄葉)は今が最盛期
2020年10月15日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/15 9:58
テーブルランドの紅葉(黄葉)は今が最盛期
オオイタヤメイゲツの独特な葉っぱ 見上げると…
2020年10月15日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 10:01
オオイタヤメイゲツの独特な葉っぱ 見上げると…
グラデーション
2020年10月15日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/15 10:01
グラデーション
幸助の池に来ました
2020年10月15日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 10:44
幸助の池に来ました
池のほとりでランチ
2020年10月15日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/15 10:13
池のほとりでランチ
次はボタンブチへ
2020年10月15日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 10:45
次はボタンブチへ
冥福を祈ります
2020年10月15日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 10:47
冥福を祈ります
天狗の鼻にお一人
2020年10月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 10:48
天狗の鼻にお一人
天狗の鼻先から鈴鹿中部の山々
2020年10月15日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 10:50
天狗の鼻先から鈴鹿中部の山々
風池
2020年10月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 10:54
風池
この日はこれまでで琵琶湖が一番良く見えました
2020年10月15日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 10:57
この日はこれまでで琵琶湖が一番良く見えました
西へ西へ、ちゃんと踏み跡があります
2020年10月15日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 11:00
西へ西へ、ちゃんと踏み跡があります
丸池
2020年10月15日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:15
丸池
1182mピーク手前から丸山を振り返る
2020年10月15日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:19
1182mピーク手前から丸山を振り返る
夕日のテラス
2020年10月15日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/15 11:28
夕日のテラス
テラスから西ボタンプチと琵琶湖
2020年10月15日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:29
テラスから西ボタンプチと琵琶湖
西ボタンブチ付近
2020年10月15日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:41
西ボタンブチ付近
2020年10月15日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/15 11:46
お花池
2020年10月15日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:49
お花池
こんな季節にオタマジャクシ
2020年10月15日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:50
こんな季節にオタマジャクシ
1165mピークへ
2020年10月15日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 11:53
1165mピークへ
微かな踏み跡を辿って、
2020年10月15日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 11:59
微かな踏み跡を辿って、
元池に出る
2020年10月15日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 12:00
元池に出る
日本庭園へ続く苔の一本道
2020年10月15日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 12:04
日本庭園へ続く苔の一本道
鈴北岳から琵琶湖方面
2020年10月15日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 12:12
鈴北岳から琵琶湖方面
霊仙山と伊吹山
2020年10月15日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 12:13
霊仙山と伊吹山
お昼の気温は18℃でした
2020年10月15日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 12:15
お昼の気温は18℃でした
今月付けられたばかり
2020年10月15日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 12:16
今月付けられたばかり
展望尾根を下る
2020年10月15日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 12:21
展望尾根を下る
赤い実はガマズミか何かか?
2020年10月15日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/15 12:31
赤い実はガマズミか何かか?
このあたりの雰囲気は抜群!鈴鹿でも指折りの展望尾根です
2020年10月15日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/15 12:37
このあたりの雰囲気は抜群!鈴鹿でも指折りの展望尾根です
帰りは鉄塔から巡視路へ
2020年10月15日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 12:54
帰りは鉄塔から巡視路へ
道幅が狭いのでスリップ注意
2020年10月15日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 12:57
道幅が狭いのでスリップ注意
次の鉄塔の所から尾根を下る
2020年10月15日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 13:02
次の鉄塔の所から尾根を下る
このあたりから、
2020年10月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 13:11
このあたりから、
右折してトラバース道(巡視路)へ
2020年10月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 13:11
右折してトラバース道(巡視路)へ
往きに通った「火の用心」の分岐に出た
2020年10月15日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/15 13:16
往きに通った「火の用心」の分岐に出た
ジグザグ道を下って登山口
2020年10月15日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/15 13:28
ジグザグ道を下って登山口
無事帰還できました
2020年10月15日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/15 13:29
無事帰還できました

感想

ご訪問ありがとうございます。

 今年4月に新型コロナウイルス感染症で外出の自粛が要請されてから初めての県外の山。御池岳テーブルランドをグルリと周回してみました。久しぶりで疲れましたが楽しめました。

 今年の鈴鹿の紅葉は意外に早いようです。御池岳テーブルランドの色づきは枯葉が目立ち美しいとは言い難いですが、あれだけ暑かった夏がウソのように秋が訪れていました。

 奥の平から南方向を眺めると、鈴鹿中南部の山々が全て雲の中に埋もれていて、霊仙・御池・藤原のみが雲上にあった様です。こんな光景は初めて目にしましたが、ちょっと得した気分に浸れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

県外
こんばんは。
久しぶりの県外、久しぶりの鈴鹿、久しぶりの御池
やっぱりいいものですね。
県内の山も、もちろん素敵ですが、その土地ごとに山の良さがあり、いろいろな風景を楽しめるのが、山歩きの楽しさの一つです。
愛知県民にとっても、鈴鹿は原点の山の一つですね
テーブルランドの周回、この季節にはもってこいの秀逸なルートです
御池は、イイ山です。

私も久しぶりに鈴鹿に行こうと思いつつ、毎週土曜日が雨で残念です。
日曜は仕事が入るので、困ったものです
2020/10/16 20:10
こんにちはtotokさん
 今年最初の鈴鹿は3月で、気が付いたらすでに半年以上が過ぎていました。久しぶりの鈴鹿も同じ御池岳へ。ちゃんと周回したことがなかったのでやってみました。

 毎度思うことですが、この山は本当に広いです。場所によって全く違う表情を見せるので面白い山ですね。アクセスが遠くなるのでなかなか歩けませんが、冬のテーブルランドも一度体験してみたいですね。

 日曜のお仕事お疲れさまです。残念ながら本日(17日)も雨になっちゃいましたね。晴れのお休みは必ずやってきますので、その時は鈴鹿へ気分転換にお出かけ下さい。
2020/10/17 11:02
いつ歩いても魅力的ですね。
teppanさん 今晩は。

久しぶりの鈴鹿ですね。
秋の気配が漂うテーブルランドをフル周遊、良いですね〜。

ガスさえ無ければ池を巡るも良し、平原を彷徨うも良し。
ある程度地形が頭に入れば、山頂にこだわらず台地を気ままに歩き回れる
フィールドは何度訪れても全く飽きる事がありません。

オールシーズンで楽しめる御池岳。気づけば歩く頻度がどんどん
高くなりました。
2020/10/16 20:21
こんにちはonetotaniさん
 久しぶりの鈴鹿でしたが、候補として真っ先に浮かんだのが御池岳でした。1年以上前にonetotaniさんに教えて頂いたフル周回コースを歩いてみました。少し違う部分もありますが、ほぼテーブルランドの縁を回る事ができたと思います。

 onetotaniさんに比べたら微々たる回数の御池岳山行ですが、それでも初めて歩いた時と比べて踏み跡がしっかりしてきた印象です。それだけ訪れる人が多くなったという事なんですね。

 おっしゃるとおり、変化に富んだ広大な御池岳は何度訪れても魅力的で楽しい山ですね。
2020/10/17 11:05
御池岳へ
teppanさん、こんにちは
御池は東の先から西ボタンブチも見て全周されてきたんだ。
秋晴れの好展望で良かったですね。
紅葉が始まりかけたんだ。ちょっと早くない?
早いと言えば、出発時間の早いこと!
夜明け前って小説にもあったがや。

御池岳、先を越されて残念。
寅もね、久しぶりに御池岳に登る予定が。
さて、どんな山行になるんかお楽しみにしてちょ〜よ
2020/10/16 22:30
こんにちは寅さん
 先日の霊仙山は良いお天気で爽快なハイクが楽しめましたね。私も寅さんに負けじと、お先に御池岳へ行ってきました 隅から隅まで全周回、一度やってみたいと思っていましたので達成できて満足です。長時間になるので夜明け前の出発でしたよ。

 御池岳の標高だと紅葉は今が旬です、今年は早いですね。見頃は中腹へと移り始めています。猛暑の影響でしょうか?葉先が枯れたものが目立っていて、鮮やかさの点では残念な感じでした。

 寅さんの次の行き先は御池岳ですね、レコ楽しみにしております。
2020/10/17 11:24
ひと休み
 teppanさん、奥さま、お疲れ様でした。
久しぶりの県外の山歩きはいかがでしたか?

 130座登頂に向けて、着々と登頂してきた愛知の山もしばらくの
間はひと休みし、これからは鈴鹿の山でしょうか。ちょうど紅葉も
徐々に南下してきましたので、山の中を歩くにはいい季節となって
きましたね。
 私も、そろそろ西側から攻めたいと思います
2020/10/17 5:05
こんにちはkameさん
 みなさんのアルプスレコを指をくわえて拝見していましたが、いよいよ県外へ飛び出そうと、精一杯頑張ってなんとか三重と滋賀の県境までたどり着けました

 とりあえず山ならどこを歩いていても楽しいのですが、たまには眺めが良い山にも登っておかないと、感動を忘れちゃいそうですね(笑)

 今年の鈴鹿の紅葉(黄葉)は早そうですよ、狙いを定めてもみじ狩りへGO!です。
2020/10/17 11:37
県外
 コロナも、東海地方は、だいぶ落ち着いて、来てますね
 そろそろ、出かけようかな〜
 鉄板家の皆さん、お疲れ様です。
 相変わらずいいとこ歩いてる〜 写真もええでやんす 被写体も もちろん腕前もね
2020/10/17 6:24
こんにちはitooさん
 だいぶ落ち着いてきたので県外へ飛び出してきました  本当はもっと高い山を狙っていたんですが、まずは行きやすい鈴鹿へ。

 ウイルスの根絶はできないと思うので、上手に付き合いながらの生活が一般的になるのでしょうね。そろそろitooさんもお出かけになって良い頃かもです

 写真褒めてもらってウレシイ〜
2020/10/17 11:44
ヒルはもうでませんか?
おはようございます teppanさん
 130座と予想をしてましたが見事に外されました。
 鈴北への稜線での日の出前の時間 ブルーアワーいいですね。以前行ったときのことを思い出しました。そして雲海。あとはテーブルランドを周遊。気持ちの良い日差しの中、充実した歩きができたようですね。お疲れ様です。
 火の用心の分岐は間違えやすいのでしょうか?西側から登ったことがないので。
2020/10/17 6:24
ヒルは見かけませんでした
こんにちはsireotokoさん

 久しぶりの県外、本当は白山を歩きたかったのですが、お天気を天秤にかけたら御池岳になりました。御池がダメなら130山歩きでしたが…

 登山口では快晴、鞍掛峠に着いたら北側は視界良好なのに南側はガスの中でした。(幸い麓のブルーアワーの写真は撮れました)それでも登って行く内に晴れて来て、朝のあいだはテーブルランドからの雲海が見事でした。

 「火の用心」分岐ですが、以前鞍掛峠を越えて滋賀県側の鞍掛橋へ下ろうとして、間違ってトンネル西口に降りてしまったんです。知っていれば間違える事はありません。
 トンネル東口から鞍掛峠の間は山腹道が狭くて危険なので、これからは西口スタートにしようと思っています。駐車スペースも東に比べたら空いてますしね。
2020/10/17 11:58
快晴のテーブルランド☀️
teppanさん、なるちゃんさん、こんにちは(^^)

昨年の日本コバに続き、数日違いでした‼️
我が家はガスガスで諦めたテーブルランド、青空で羨ましい景色です。

夕日のテラス方面はまだ歩いたことがないので、次は同じルートを歩いてみたいです(^^)v
2020/10/17 10:24
こんにちはkoumamaさん
 数日違いでお会い出来ず残念でしたが、いづれどこかでバッタリお会い出来ることを楽しみにしております。(シマリスに会えてラッキーでしたね

 御池岳はガスに包まれると広すぎて迷いやすいですよね。そんなときはGPSがあっても難しいですから、テーブルランド散策するならお天気の良い日がベターです。

 夕日のテラスや西のボタンブチ付近はハッキリとした踏み跡はないので注意して下さい。戻る際には鈴北岳が良い目標になると思います。
2020/10/17 12:47
鈴鹿の季節がやってきた♪
てっぱんさんこんばんは(^o^)
テーブルランドをぐるーっと、余すところなくまわる、贅沢コースですね!
いつも最短距離でまわってたけど、ゆっくり観察しながらまわってみると新しい発見がありそう( ^ω^ )
鈴鹿はこれから紅葉がどんどん綺麗になっていく頃ですね😊私はいま鈴鹿行きたい愛をたっぷり溜め中です💕、
2020/10/21 17:47
こんにちはmakoさん

 御池岳は何度か歩かせてもらいましたが、ちゃんと周回したことがなかったのでチャレンジしてみました。広いテーブルランドは何度歩いても新しい発見があり楽しめますね。

 いよいよ鈴鹿にも秋がやってきました。いっぱい溜めてある鈴鹿行きたい愛を解き放つのも近そうですね😊
2020/10/22 8:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら