記録ID: 265082
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
雪深い宮ケ瀬トレールからの丹沢山へ
2013年01月28日(月) 〜
2013年01月29日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,043m
- 下り
- 2,060m
コースタイム
1日目
三又路BS0857-登山口0905-御殿森の頭1000-高畑山1055-金冷し1135-本間の頭1400
-無名の頭1440-円山木の頭1500-太礼の頭1555-瀬戸沢の頭1625-みやま山荘1730
2日目
みやま山荘0800-龍ケ馬場0837-日高0900-塔の岳0930-金冷し1020-大丸1030-二俣分岐1040-小丸1053-1130鍋割山1215-後沢乗越1300-栗の木洞は1335-櫟山1400-寄BS150
0
三又路BS0857-登山口0905-御殿森の頭1000-高畑山1055-金冷し1135-本間の頭1400
-無名の頭1440-円山木の頭1500-太礼の頭1555-瀬戸沢の頭1625-みやま山荘1730
2日目
みやま山荘0800-龍ケ馬場0837-日高0900-塔の岳0930-金冷し1020-大丸1030-二俣分岐1040-小丸1053-1130鍋割山1215-後沢乗越1300-栗の木洞は1335-櫟山1400-寄BS150
0
天候 | 一日目:この上ない晴れ 二日目:普段の行い的な日本晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは三叉路登山口入ってすぐにあります。 |
写真
感想
クリスマスの阿弥陀敗退いらい山歩きをしていなかった。
年末年始の仕事とその後の体調了続き。
心配していたことが・・・・。
さぁ、厳冬期に向けて、体力作り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する