記録ID: 2668780
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2020年10月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 958m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 尾白川渓谷駐車場から、矢立石登山口までは少し不明瞭な道があるため注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
コンパス
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
コロナ禍の中、久しぶりの山歩き。
数えてみると、今年は今回を含めてまだ3回しか歩けていない。
久しぶりと言うこともあり、短い時間でさっと登ってさっと帰れる山を選択。
南アルプス天然水のCMで以前から気になっていた山でもあり、紅葉もそろそろ見ごろを迎えるはずと思い日向山に。
紅葉は、ほぼ見頃。ただ期待していた甲斐駒ヶ岳は雲隠れ。富士山もチラ見程度で、またの機会にお預け。それでも八ヶ岳の絶景やビーチと紅葉のコラボに大満足の山歩きだった。
ハイキングコースと記されたコースに、久しぶりの山歩きは、登りごたえのあるものとなったけど、歩けたことには満足。
今年は、もう終わりかなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する