ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267374
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

雪山歩き・周回予定が体調イマイチでピストンに。。。編笠山(編笠岳)

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:47
距離
9.2km
登り
1,184m
下り
1,184m

コースタイム

7:33駐車場-8:00五叉路分岐-8:53臼久保岩小屋-10:13・2100m道標-11:03・2300m道標11:22-12:24編笠山12:59-13:36・2300m道標-14:01・2100m道標-14:30臼久保岩小屋-15:00五叉路分岐-15:20駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原ゴルフコースの駐車場利用
7:30の段階で10台ほど駐車していました
コース状況/
危険箇所等
全面トレースがあります。
2200mあたりまでは雪も少なく快適に歩けます。ただし雪の下の氷が滑りやすいので、1900mあたりから続く急坂はアイゼンが必要。盃流しのトラバースもアイゼンないと注意が必要です。
2200mあたりから雪が深くなりますが、トレースをたどるとラッセルする必要はありません。たまに踏み抜くと腰まで埋まるところもあります。
2400mを過ぎると森林限界を越え、岩と雪のミックスになります。アイゼンのひっかけに注意。またこの山のガイドに必ずあるように目印が少ないので、ガスがかかると特に下山時は道に迷いやすい地形です。

下山後の温泉はすぐ近くの『八峯苑鹿の湯』(600円)
http://fujimikogen-resort.jp/happoen/spa/
お蕎麦は小淵沢IC近くの『塚治朗』で看板メニューのおそしそば(1100円)をいただきました。
http://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19002781/
富士見高原ゴルフコース駐車場横の道から歩きます。この奥に登山道があります。
2013年02月09日 07:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 7:33
富士見高原ゴルフコース駐車場横の道から歩きます。この奥に登山道があります。
少し林道歩いてここから登山道開始。
2013年02月09日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 7:39
少し林道歩いてここから登山道開始。
積雪量が少なく、雪の下の氷が露出していて滑りやすい個所があります。
2013年02月09日 07:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 7:46
積雪量が少なく、雪の下の氷が露出していて滑りやすい個所があります。
7〜8人が先行しているようです。連休初日なのでテン泊装備の方が多い。
2013年02月09日 07:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 7:50
7〜8人が先行しているようです。連休初日なのでテン泊装備の方が多い。
いちおう補助ロープがありますが、凍っているとこんな場所でも苦労します。
2013年02月09日 07:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 7:55
いちおう補助ロープがありますが、凍っているとこんな場所でも苦労します。
五叉路分岐。ここで編笠山と西岳に行く道が分かれます。先行者も半分ずつくらいに分かれました。
2013年02月09日 08:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 8:00
五叉路分岐。ここで編笠山と西岳に行く道が分かれます。先行者も半分ずつくらいに分かれました。
盃流し。この時期ではなんのことやら(笑)
http://www.fujimikogen-resort.co.jp/simizu/images-1/sakazuki.pdf
2013年02月09日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 8:13
盃流し。この時期ではなんのことやら(笑)
http://www.fujimikogen-resort.co.jp/simizu/images-1/sakazuki.pdf
朝日を浴びて気持ちいいハイクです。
2013年02月09日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 8:29
朝日を浴びて気持ちいいハイクです。
なんか別な生き物の足跡のよう;;;
2013年02月09日 08:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 8:48
なんか別な生き物の足跡のよう;;;
臼久保岩小屋とありますが、建物があるわけでもありません。下の隙間のことらしくいわゆる修験者のビバークポイントだったらしい。
2013年02月09日 08:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 8:53
臼久保岩小屋とありますが、建物があるわけでもありません。下の隙間のことらしくいわゆる修験者のビバークポイントだったらしい。
1900mあたり。ここから針葉樹林帯の急坂になります。凍って靴のフリクションだけではキツクなってきたので、途中でアイゼン装着しました。
2013年02月09日 09:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 9:15
1900mあたり。ここから針葉樹林帯の急坂になります。凍って靴のフリクションだけではキツクなってきたので、途中でアイゼン装着しました。
予報じゃけっこう冷えるとのことでしたが、このあたりで-8℃。思ったより暖かい。
2013年02月09日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 9:34
予報じゃけっこう冷えるとのことでしたが、このあたりで-8℃。思ったより暖かい。
2000mを過ぎてもまだ雪が少ない。
2013年02月09日 22:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 22:25
2000mを過ぎてもまだ雪が少ない。
2100mあたり。地面の氷も厚いです、、、
2013年02月09日 22:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 22:26
2100mあたり。地面の氷も厚いです、、、
眺望のない森林帯が続きます。雪がなければ苔を楽しめるところなんでしょうが、、、
日に照らされた森は気持ちいいんですが、今日はピッチがあがりません。
2013年02月09日 10:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 10:31
眺望のない森林帯が続きます。雪がなければ苔を楽しめるところなんでしょうが、、、
日に照らされた森は気持ちいいんですが、今日はピッチがあがりません。
2300m付近で休止してパン食べてもパワーみなぎりませんねぇ・・・とりあえず行けるとこまでにしてピストンにしよう。
だんだん雪もたっぷりになってきました。
2013年02月09日 11:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 11:24
2300m付近で休止してパン食べてもパワーみなぎりませんねぇ・・・とりあえず行けるとこまでにしてピストンにしよう。
だんだん雪もたっぷりになってきました。
空も近いぞ☆
2013年02月09日 22:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 22:27
空も近いぞ☆
木の丈も低くなり時には屈んで通り抜けます。
2013年02月09日 22:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/9 22:27
木の丈も低くなり時には屈んで通り抜けます。
フォレストライン越えました。
青空たっぷり♪
2013年02月09日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/9 11:57
フォレストライン越えました。
青空たっぷり♪
その分、風の直撃にさらされますが、、、
ハイマツもカチンコチン。
2013年02月09日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 12:00
その分、風の直撃にさらされますが、、、
ハイマツもカチンコチン。
案内板の下にデポしたザックが;;;
この状況から明らかに今日置いたものじゃない。
気になります。

下山後ネットで調べましたがそれらしき情報がないので、茅野警察に状況を報告しました。
その後、警察から連絡があり、持ち主は何らかの事情でデポしたまま下山し、後日回収に向かうとのことだそう。
とりあえず無事を知って一安心( ̄∇ ̄;)
2013年02月10日 17:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
2/10 17:00
案内板の下にデポしたザックが;;;
この状況から明らかに今日置いたものじゃない。
気になります。

下山後ネットで調べましたがそれらしき情報がないので、茅野警察に状況を報告しました。
その後、警察から連絡があり、持ち主は何らかの事情でデポしたまま下山し、後日回収に向かうとのことだそう。
とりあえず無事を知って一安心( ̄∇ ̄;)
山頂は近いようで・・・なかなか(笑)
2013年02月09日 12:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/9 12:09
山頂は近いようで・・・なかなか(笑)
励ましの案内板も見えにくくなってきましたが、ガンバリます☆
2013年02月09日 12:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 12:18
励ましの案内板も見えにくくなってきましたが、ガンバリます☆
ようやくゴールが見えてきました。
2013年02月09日 12:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/9 12:20
ようやくゴールが見えてきました。
氷の世界だ・・・
2013年02月09日 12:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/9 12:22
氷の世界だ・・・
登頂しました。シッポがかわいくできてました。
2013年02月09日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/9 12:25
登頂しました。シッポがかわいくできてました。
おわんのような山頂なので360度の展望です☆
2013年02月09日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/9 12:26
おわんのような山頂なので360度の展望です☆
右に回していきます。
南アルプスの主峰たち。
北岳、甲斐駒ケ岳がいいねぇ☆
2013年02月09日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/9 12:26
右に回していきます。
南アルプスの主峰たち。
北岳、甲斐駒ケ岳がいいねぇ☆
中央アルプス〜御嶽〜北アルプス♪
2013年02月09日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/9 12:26
中央アルプス〜御嶽〜北アルプス♪
北アルプスを背景に北八ヶ岳の山々。
手前に周回予定だった西岳、、、
2013年02月09日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/9 12:28
北アルプスを背景に北八ヶ岳の山々。
手前に周回予定だった西岳、、、
今日の眺望の主役はやっぱ阿弥陀、赤、ギボシ、権現ですね☆
2013年02月09日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
2/9 12:28
今日の眺望の主役はやっぱ阿弥陀、赤、ギボシ、権現ですね☆
奥秩父方面。
以上、360度のパノラマ終了☆
2013年02月09日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/9 12:28
奥秩父方面。
以上、360度のパノラマ終了☆
お約束♪
2013年02月09日 22:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
20
2/9 22:36
お約束♪
青年小屋方面は踏み跡少なく、ツボ足は覚悟ですね。
これなら元気でも周回はムリだったかも、、、
2013年02月09日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 12:34
青年小屋方面は踏み跡少なく、ツボ足は覚悟ですね。
これなら元気でも周回はムリだったかも、、、
今日は八ヶ岳にしては風が弱いほうかな。
風の芸術に見入ってしまいます。
2013年02月09日 22:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 22:38
今日は八ヶ岳にしては風が弱いほうかな。
風の芸術に見入ってしまいます。
この造形はどうやって起こるんでしょうか。
2013年02月09日 22:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
18
2/9 22:41
この造形はどうやって起こるんでしょうか。
エッジのある風紋ですなぁ。
2013年02月09日 22:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
2/9 22:41
エッジのある風紋ですなぁ。
改めて阿弥陀岳、中岳、赤岳。
2013年02月09日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
18
2/9 12:39
改めて阿弥陀岳、中岳、赤岳。
ギボシ、権現岳。
2013年02月09日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
2/9 12:39
ギボシ、権現岳。
まさに頭を雲の上に出してます。
2013年02月09日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
2/9 12:40
まさに頭を雲の上に出してます。
下はうっすら霞んでいるので違いが際立ちます。
2013年02月09日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/9 12:40
下はうっすら霞んでいるので違いが際立ちます。
気温は-12℃。風を含めた体感は-20℃といったところでしょうか。
2013年02月09日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/9 12:56
気温は-12℃。風を含めた体感は-20℃といったところでしょうか。
名残惜しいですが下山します。
2013年02月09日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 12:59
名残惜しいですが下山します。
アイゼンの爪をひっかけないよう気をつけて下ります。
2013年02月09日 13:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 13:04
アイゼンの爪をひっかけないよう気をつけて下ります。
帰りは踏み跡がより明確になってました。
2013年02月09日 22:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 22:50
帰りは踏み跡がより明確になってました。
うっすら雲のカーテンですが暑すぎずちょうどいいかな。
2013年02月09日 13:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 13:27
うっすら雲のカーテンですが暑すぎずちょうどいいかな。
下山する頃には体調も戻りサクサク下りてきました。
2013年02月09日 14:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/9 14:27
下山する頃には体調も戻りサクサク下りてきました。
パン2個しか食べてないのでお腹が空いてきました。
もうすぐゴールなのでそのまま歩く。
2013年02月09日 14:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 14:31
パン2個しか食べてないのでお腹が空いてきました。
もうすぐゴールなのでそのまま歩く。
このルートは道標やテープが豊富で安心です。
2013年02月09日 14:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 14:44
このルートは道標やテープが豊富で安心です。
距離は短かったのですが、それなりに足に疲労も。
やっぱ単なる体力不足か!?
2013年02月09日 22:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 22:51
距離は短かったのですが、それなりに足に疲労も。
やっぱ単なる体力不足か!?
下山後はすぐ近くの『八峯苑鹿の湯』で温まりました。横のスキー帰りのお客さんが多かったです。
2013年02月09日 16:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/9 16:36
下山後はすぐ近くの『八峯苑鹿の湯』で温まりました。横のスキー帰りのお客さんが多かったです。
温泉後は小淵沢IC近くの『塚治朗』でメニューのトップにあった「おろしそば」をいただきました。
つけ汁に予め大根おろしを浸している変わりメニューで一味をかけていただきます。
コレいいですねぇ♪家でもやってみよう。
2013年02月09日 17:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
2/9 17:07
温泉後は小淵沢IC近くの『塚治朗』でメニューのトップにあった「おろしそば」をいただきました。
つけ汁に予め大根おろしを浸している変わりメニューで一味をかけていただきます。
コレいいですねぇ♪家でもやってみよう。

感想

毎度の雪山初心者コース散策。
今回は八ヶ岳・編笠山にしました。
夏なら権現とセットで行くとこでしょうが、冬なので西岳と合わせて周回するプランとしました。
起点の富士見高原ゴルフ場はこの時期なのでクローズド。
それでも登山者用?の駐車ポイントには早朝からクルマが入っています。

7時半に出発しましたが前には6〜7人が歩いています。
登山道もそんな具合なのでしっかりトレースがあります。
五叉路分岐で半分ほど西岳に向かいトレースも半減。
アイゼンはつけずに歩きますが、下はそれほど雪が深くなく、その下に隠れてる氷がところどころ顔を出しています。
1900mあたりの急坂ではアイスバーンもしっかり出てきましたのでアイゼン装着して歩みました。

それにしても今日はスタートからカラダがイマイチ調子よくありません。
後頭部もズキズキ痛み、脈打ちながら血が流れていくのがわかります;;;
息が上がるのも早く(それは体力不足だから?)、ゆっくり歩いているのに度々立ち止まって休息する始末です。
シャリバテかとも思い、行動食を食べてみても改善しないですねぇ・・・
2時間ちょっとしか寝ていないので寝不足による高度障害か!?
途中で引き返すことも過りましたが、ゆったりペースで歩けば行けそうだったので先に進むことにしました。
もちろんこの段階で西岳経由はナシ。編笠山のピストンに決定です。

途中からは雪も深くなったこともありますが、夏なら4時間15分のコースタイムのところを休憩含め5時間弱で登頂。
森林限界を越えて景色がよくなったせいもあり、山頂で元気になりました(o ̄∇ ̄o)
ちなみに青年小屋に向かうトレースは2人くらいあったようですが、ワカン使ってのようで、持ち合わせてないワタシが行けばツボ足行軍は必須なようです。
こりゃ元気であってもピストンになってたと思います( ̄∇ ̄;)

下山後はすぐ近くの温泉で温まり、蕎麦を食べて帰宅。
三連休の初日だからか中央道の上り線は渋滞もなく、道中見えた南アルプスにかかる夕焼けもきれいでした。
復旧2日目の笹子TNは複雑な思いで通過です。


【装備記録】
■装備・・・ospザック24、n-f靴、uniサングラス、zojステンレスマグ、l-lダブルストック、panコンデジ、gri12本爪アイゼン、救急セット、グルーミングセット、h-mオールウェザーブランケット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト*2、s-pコッヘル*2、s-pマグカップ、n-bゴーグル、griピッケル
■食料/水・・・行動食/パン*2・おにぎり・魚肉ソーセージ・羊羹・飴、非常食/アルファ米ピラフ、スポーツドリンク500ml、湯300ml
◎摂取・・・パン*2、湯250ml
■服装・・・m-bジオ厚手長Tシャツ、m-b中厚フリース赤、l-aアルパインジャケット、cwx長タイツ黒、m-b中綿入アルパインパンツ、pai厚手ソックス、pheバラクラバ、m-bQDタオル黄、hagフリースビーニー、n-fグローブ、m-bスノースパッツ
◎未使用・・・m-bオーバーグローブ、finグローブ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

デポザック
本日私も編笠山に登りましたが、デポされたザックが
気になって念のため写真も撮りネットで情報検索してました。
下山されたとの事で安心しました。
警察に届けた方が良いのかと、どう処理したら良いか迷ってました。

今日見たところザックに若干雪が被っており
数日経っているようで心配してました。

確認・投稿して頂きありがとうございました。
2013/2/10 23:19
ゲスト
ザック・・・
デポ。。。こんなこともあるんですね

編笠・西岳も静かに雪山を楽しめそうでいいですね。お蕎麦もおいしそう でも写真を見ていると、やっぱり権現に行きたくなります

あれ「今回スノーシューは」・・・と思って読みかえしてみましたが、今回は持っていかなかったんですね〜。
登りはヒールリフターがあると楽々 重いんですけど、どうも頼ってしまいます。
2013/2/11 10:49
> chama21fさん
こんばんは
コメありがとうございます

やっぱり気になりますよね・・・
雪や氷のつき方が明らかに数日前っぽかったですね
前後で歩かれてた方の前からあったってネットで見たとの話もあったんですがたどり着けず・・・
警察に電話入れました

とにかく無事下山されてたようで何よりです
ということで加工しながらも画像上げられましたcoldsweats01
2013/2/11 19:18
> s3214さん
テン泊か避難小屋泊と思われるサイズ・・・なのに編笠山山頂手前でデポ・・・
これは不可思議以外の何物でもないですねぇ

デポして行く山じゃないし、仮にそうだとしたらピストン日帰りの人だろうし
でも無事が確認できてよかったですよ・・・正直手を合わせましたからcoldsweats01

雪の権現はあっしにはムリぃsmile
スノーシューにはちょいと傾斜キツイかなぁ;;;って持っていきませんでした
> ヒールリフター
ですよねぇ 新しいのほすぃですshock
2013/2/11 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら