記録ID: 267473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(チブリ〜南竜〜釈迦の周回)
2012年07月28日(土) 〜
2012年07月29日(日)


- GPS
- 31:15
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 2,664m
- 下り
- 2,663m
コースタイム
【初日】7:30市ノ瀬駐車場出発-10:30チブリ避難小屋(昼食休憩)-11:10出発-12:40御舎利山-12:55別山山頂(小休憩)-15:30南竜馬場-16:15甚之助避難小屋(宿泊)
【二日目】5:55甚之助避難小屋出発-7:15室堂(大休憩)-7:40出発-8:25釈迦新道分岐-9:40七倉の辻-11:15釈迦岳前峰(昼食休憩)-11:35出発-13:35林道出合-14:45市ノ瀬駐車場(終了)
【二日目】5:55甚之助避難小屋出発-7:15室堂(大休憩)-7:40出発-8:25釈迦新道分岐-9:40七倉の辻-11:15釈迦岳前峰(昼食休憩)-11:35出発-13:35林道出合-14:45市ノ瀬駐車場(終了)
天候 | 両日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
別山〜南竜までの登山道で、数箇所崩落箇所があります。 釈迦新道では、まだオオサクラソウが咲いていました。 |
写真
感想
今回の目的は、白山さん祈祷殿に参拝すること。しっかり目的を果たせました。
そして、わざわざ釈迦新道を選択したのは、出来ればオオサクラソウも見たかったから。釈迦新道はとにかく花の種類が多く「咲き乱れる」との表現がぴったり。オオサクラソウも十分元気に咲いていました。感動です。
気楽・無料・ピカピカと3拍子そろった甚之助避難小屋。今回もお世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する