記録ID: 2676610
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
紅葉と霧氷!弥山・八経ヶ岳+金剛山
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:52
距離 24.1km
登り 1,759m
下り 1,762m
14:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大峰へ紅葉鑑賞へ。
チャレンジ登山のトレーニングも兼ねて弥山・八経ケ岳の周回へ。
紅葉は林道出合辺りから高崎横手出合辺りの区間で見ることが出来ました。
真っ赤なモミジもいいですし、巨大なブナの黄葉も見事でした。
そして、サプライズ霧氷!
この日は予定より1時間ちょい遅れての出発でしたが、まだ溶け落ちる事なく残っていてくれました。
今年初霧氷が見られてラッキーでしたね。
山友さんのpen2さんにも久しぶりに会えたし、大峰で食べ損ねた牛スジどてやき丼も金剛山で食べられたし、充実した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
renmaruさん、まいどです!
ナイスな紅葉、黄葉です!
あの日、大普賢から見ると弥山山頂付近の雲がものすごい速さで流れていたので、
すごい強風は見ててわかりました。
そしてその雲が流れた後に何やら山頂付近ががうっすら白く…。
ええモン見れましたね!
トレーニングお疲れ様でした
こんばんは!
どうやら9時くらいまで弥山八経の上の方は雲がかかっていたようです。
そう考えるとあっと言う間に気温上昇と強風で霧氷が落ちたみたいでホンマええタイミングでええもん見れました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する