記録ID: 2676838
全員に公開
ハイキング
中国
話題の高清水トレイル(鏡野町)ピストン
2020年10月25日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 690m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:29
距離 12.5km
登り 690m
下り 691m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
人形峠駐車場60台〜赤和瀬駐車場20台 現在 無料シャトルバスあり 2020/11/30までモニター運行 今回は人形峠スタート〜伯州山までピストン |
コース状況/ 危険箇所等 |
木のチップが敷き詰められ歩きやすい 少し流された箇所あり |
その他周辺情報 | 奥津温泉 上齋原温泉 大釣温泉 鏡野温泉 のとろ温泉 瀬戸川温泉 など 岩井滝 岡山県立森林公園 四季を通じて、いろいろ盛沢山 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
地元各テレビでも中継あり
インスタにも宣伝、仲間から「行った」「行った」の声
同期会でも来週山行の予定。
鏡野町のHPでも詳しく載っています
行かないわけがない。
縦走して駐車場まで送ってくれるバスまである。それも今は無料で。
駐車場が満車になる恐れがあるので早めに出発。
AM8:00には到着した。
ガラガラだったが下山したら路上駐車であふれかえっていました。
お天気で暑くも寒くもなく、紅葉には少し早かったが十分楽しめました。
トレイルランしている人あり、幼稚園児も多数。とても楽ちんで
大山、蒜山周りの山もしっかり見えました。
ゆっくり歩いて赤和瀬Pに下りてもバスの時間には時間が余りそう。
気持ち良い道だったので伯州山まで行き、ピストンで人形峠Pに戻りました。
赤和瀬Pを出発する13:00には人形峠Pに着きました。
その後、行ったことのなかった「岩井滝」まで車移動。
陽が滝にあたり、とてもきれいでした。
あとは道の駅で菊芋を買い、ぶんぶんファクトリーでジェラート食べて悠々帰宅。
友人の車に家の鍵が入ったバックを忘れ、取りに行くのがおまけ。
無事にいつも済まないところがわたしです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する