記録ID: 2679055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
日程 | 2020年10月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
毛木平駐車場60台、トイレ有り
車・バイク
トイレ外壁に登山ポストあり
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
駐車場(3:00)水源地標(0:50)甲武信ヶ岳
甲武信ヶ岳→十文字峠→(4:00)駐車場
甲武信ヶ岳→十文字峠→(4:00)駐車場
コース状況/ 危険箇所等 | 千曲川水源地まで、なだらかな登り 以降、登山らしい登り 危険箇所なし |
---|---|
その他周辺情報 | ヘルシーパークかわかみの湯 300円、シャンプー等あり |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by 436
甲武信ヶ岳(こぶしがだけ)と読む
甲斐、武蔵、信濃の境界にあり一文字づつとって甲武信ヶ岳とのこと
前日、道の駅「南清里」で車泊
当日4時起床し出発
駐車場は広く、すんなり駐車できた
千曲川沿いに歩きはじめる
やがて千曲川水源地標、そこから沢に降りてみると、穴から水が流れていた
正に川の原頭部だ
珍しい!
稜線にでてひと登りするとやがて甲武信ヶ岳
山頂標識の裏から下り三宝山、尻岩、大山、十文字峠を経て駐車場に戻った
クライマー御用達のカラファテとナナーズで買い物をし、かわかみの湯(300円)で汗を流した
「ほうとう」を食べて満腹
道の駅「南きよさと」で車泊
満天の星空だった
明日は金峰山!
甲斐、武蔵、信濃の境界にあり一文字づつとって甲武信ヶ岳とのこと
前日、道の駅「南清里」で車泊
当日4時起床し出発
駐車場は広く、すんなり駐車できた
千曲川沿いに歩きはじめる
やがて千曲川水源地標、そこから沢に降りてみると、穴から水が流れていた
正に川の原頭部だ
珍しい!
稜線にでてひと登りするとやがて甲武信ヶ岳
山頂標識の裏から下り三宝山、尻岩、大山、十文字峠を経て駐車場に戻った
クライマー御用達のカラファテとナナーズで買い物をし、かわかみの湯(300円)で汗を流した
「ほうとう」を食べて満腹
道の駅「南きよさと」で車泊
満天の星空だった
明日は金峰山!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:165人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント