記録ID: 267971
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜
2013年02月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 385m
- 下り
- 591m
コースタイム
大垂水BS 10:35
11:00 大洞山
11:25 中沢峠
11:30 中沢山
11:40 見晴台 11:45
12:00 西山峠見晴台(昼食)12:25
12:35 泰光寺山
12:50 三沢峠
13:15 草戸山
13:25 草戸峠
14:15 四辻
14:20 高尾山口
11:00 大洞山
11:25 中沢峠
11:30 中沢山
11:40 見晴台 11:45
12:00 西山峠見晴台(昼食)12:25
12:35 泰光寺山
12:50 三沢峠
13:15 草戸山
13:25 草戸峠
14:15 四辻
14:20 高尾山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:京王線高尾山口→JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大垂水BS:バス下車後陸橋までは100m程度だが路肩が狭いので車に注意。 ・コースを通じて標識もわかりやすく、また所々にベンチが置かれている。 ・途中トイレはないので最寄駅で済ましておくといい。 ・西山峠はコース上の鞍部から右手の小高い丘にある。入り口に標識がないので判りにくい。見晴がよくベンチも路傍や丘の上に数カ所あり。 ・三沢峠は車も入ってこれるところ。 ・草戸峠からは標識がやや少なくなるが迷うことはない。むしろ小山が続くので疲れる。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する