記録ID: 268609
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
正月の赤岳 行者小屋でソロテント
2013年01月03日(木) 〜
2013年01月04日(金)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
一日目:美濃戸口-行者小屋(テント泊)
二日目:行者-地蔵尾根-赤岳-地蔵尾根-行者-美濃戸口
二日目:行者-地蔵尾根-赤岳-地蔵尾根-行者-美濃戸口
天候 | 一日目:雪のち曇り 二日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は強風。 降雪後のため、凍結箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
友人と一緒でしたが、テントは別々。
ソロテントは何度か経験していたけど、まさか厳冬期の赤岳でソロテントするとは。。。
冬のソロは初めてだったので、装備が重かった。
そして、今までで一番寒かった。
けど、寒がり女子なので防寒対策ばっちりのため、ぐっすり眠れました。
サーマレストのマット2枚敷きなので、下からの冷えは一切なし。
これだけでだいぶ違います。
降雪後のため凍結箇所はなし。
思いのほか安心して歩けました。
けど、緊張していたので、2日間疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する