ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2686266
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

笹とカラマツの紅葉が綺麗🍁千頭星山〜赤線繋ぎ

2020年10月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:12
距離
16.5km
登り
1,750m
下り
1,731m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:40
合計
5:11
10:51
7
10:58
10:58
2
11:00
11:06
15
11:21
11:26
24
11:50
11:51
21
12:12
12:17
6
12:23
12:23
25
12:48
12:48
60
13:48
13:48
42
14:30
14:46
11
14:57
14:57
20
15:17
15:17
14
15:31
15:31
15
15:46
15:50
1
15:51
15:53
7
16:00
16:01
1
16:02
ゴール地点
天候 晴れ。
西側の高い山は雲に覆われてました
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで甘利山グリーンロッジまで。
駐車場はかなり広く第2とかもありますが観光の方も来るからシーズンによっては混雑するかも。
この日は10台程。ハイカーはほぼいなかったので大半は整備してくれてた関係者かと。
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜甘利山〜千頭星山>
登山口〜甘利山はハイキングコース。
良く整備された遊歩道。
山頂まで10〜15分程度です。
甘利山から先ま良く整備された登山道。
一旦下って奥甘利山まで登り返し。
奥甘利山からはカラマツの森を緩やかに下ってコルまで来たら少し登って青木鉱泉との分岐。
そこを過ぎたら笹原の中の開けた平坦な道を歩いて最後にちょっとだけ登って千頭星山頂。
危険箇所、迷うようなところはありません

<千頭星山〜大ナジカの峠〜苺平>
千頭星山から先は踏み跡薄くなり破線〜バリエーションレベルになります。
千頭星山からザレた岩場や痩せ尾根、ルンゼっぽい谷間などを登ったり下ったりします。ルートはマーキングはしっかりしてますが踏み跡は所々薄くなります。
ちょっと怖いかな?
というようなところにはロープがあります。
大ナジカ峠で一旦落ち着きそこから500mぐらいの登り。
樹林帯の登りで道は比較的明瞭。
倒木などが少しうるさいですがテープやマーキングはしっかりついています。
崩落地がありますが登山道は縁にはあまり寄りません。
苺平で鳳凰の縦走路に合流。
登山口に向かう林道の紅葉が素晴らしかった。
直した車は快調〜🚙
2020年10月30日 10:33撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 10:33
登山口に向かう林道の紅葉が素晴らしかった。
直した車は快調〜🚙
登山口に到着さすがに
2020年10月30日 10:46撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 10:46
登山口に到着さすがに
さすがに観光客もくるとこだけにしっかりしてる
2020年10月30日 10:47撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 10:47
さすがに観光客もくるとこだけにしっかりしてる
ここまではおさんぽですね
2020年10月30日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 10:55
ここまではおさんぽですね
一応さんちょうでパシャり
2020年10月30日 11:03撮影 by  SH-04H, SHARP
3
10/30 11:03
一応さんちょうでパシャり
奥甘利山が見えます
2020年10月30日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 11:06
奥甘利山が見えます
きれいに紅葉してる
2020年10月30日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 11:12
きれいに紅葉してる
カラマツの中をてくてく歩きます
2020年10月30日 11:49撮影 by  SH-04H, SHARP
1
10/30 11:49
カラマツの中をてくてく歩きます
気持ちいい〜
2020年10月30日 11:51撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 11:51
気持ちいい〜
開けた笹原を行く
2020年10月30日 12:01撮影 by  SH-04H, SHARP
1
10/30 12:01
開けた笹原を行く
やっほ〜🎵
2020年10月30日 12:15撮影 by  SH-04H, SHARP
1
10/30 12:15
やっほ〜🎵
ちょってワイルドな道になりますね
2020年10月30日 12:30撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 12:30
ちょってワイルドな道になりますね
コーヒータイムです
2020年10月30日 12:59撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 12:59
コーヒータイムです
大馴鹿峠から先はガッツリ登るので荷物デポしてサブザックで
2020年10月30日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 13:06
大馴鹿峠から先はガッツリ登るので荷物デポしてサブザックで
意外と道はちゃんとしてます
2020年10月30日 13:12撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 13:12
意外と道はちゃんとしてます
大崩落地
2020年10月30日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 13:12
大崩落地
大馴鹿峠に帰ってきました
2020年10月30日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 13:22
大馴鹿峠に帰ってきました
お昼にします
2020年10月30日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 13:34
お昼にします
さっ、そろそろ帰りますよ
2020年10月30日 13:42撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 13:42
さっ、そろそろ帰りますよ
結構岩っぽい山肌
2020年10月30日 13:56撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 13:56
結構岩っぽい山肌
ルンゼはロープがあるので割と安心して歩けます
2020年10月30日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/30 14:03
ルンゼはロープがあるので割と安心して歩けます
岩場は大抵巻けます
2020年10月30日 14:04撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 14:04
岩場は大抵巻けます
結構急なのよね
2020年10月30日 14:20撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 14:20
結構急なのよね
平和なとこまで戻ってきました
2020年10月30日 14:32撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 14:32
平和なとこまで戻ってきました
カラマツ綺麗
2020年10月30日 14:38撮影 by  SH-04H, SHARP
1
10/30 14:38
カラマツ綺麗
色に派手さはないけど紅葉は素晴らしい
2020年10月30日 15:28撮影 by  SH-04H, SHARP
2
10/30 15:28
色に派手さはないけど紅葉は素晴らしい
カラマツのオレンジがいいのよ。
夕陽が当たって色映え
2020年10月30日 15:45撮影 by  SH-04H, SHARP
2
10/30 15:45
カラマツのオレンジがいいのよ。
夕陽が当たって色映え
甘利山まで戻ってきました
2020年10月30日 15:48撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 15:48
甘利山まで戻ってきました
下山。
2020年10月30日 16:01撮影 by  SH-04H, SHARP
10/30 16:01
下山。
帰りにちょっと寄り道
2020年10月30日 16:15撮影 by  SH-04H, SHARP
1
10/30 16:15
帰りにちょっと寄り道

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ

感想

木、金と連休で白根南嶺を縦走する予定でしたが先日志賀高原に行ったときに車のブレーキが壊れ、急いで修理しましたがギリギリ直りましたが山の準備までは手が回らず。試運転も少ししておきたかったので木曜は車の整備試運転と山の準備、金曜日日帰りで軽く歩くことにしました。

山から帰ってきたらすぐに旅行に行く予定もあるので帰宅も遅くならないように軽く歩いておくぐらいにします。

普段より少し早起きしたぐらいで自宅を出発。
見事に通勤渋滞にはまり登山口到着が11時近く…
それほどがっつり歩く予定じゃないにしてもちょっと遅い出発ですね。

赤線つなぎで出来れば鳳凰や辻山まで行きたいけどちょっと厳しいかもな。
登り始めからお天気はよく快適です。
ただ、鳳凰やおそらくその向こうの北岳方面は重い雲の中。
西側から雲が流れてくるから思うようには晴れないかもしれないけど雨は降らないだろうし自分の頭上が晴れてればいいか。

登山口まで向かう林道の紅葉がきれいでこれから向かう山も期待できそう。
車は十台ほど止まってましたが、下山してきた方にお話を聞くとハイカーの姿は見なかったとのこと。登山道を整備してくれている方がいるようで車の大半はそういった方のものかな?
出発してものの10分程で甘利山山頂。
ここまではお散歩みたいなものですが、景色はとっても良いので遊びに来るのにも良さそう。
一息ついて先に進みます。

甘利山から先への登山道は笹とカラマツの道で眺めているだけでも綺麗でテンション上がります。とっても好きな雰囲気。

いったん下って登り返して奥甘利山。
その先も少し下って登り返し。
鳳凰の登山口の一つ青木鉱泉への分岐を越えたら開けた笹原の中を進むのですがここがまた気持ちいい。丁度陽も差してポカポカして快適でした。
千頭星山山頂からは人があまり入らない感じかこれまでよりは少し踏み跡が薄くなりますが道はちゃんと付いてます。
ただし山頂直下からはザレた岩場の下りなので慎重に。
結構急です。
ちょっと危ないかな?というところにはロープがついてるので気をつけて歩けば問題なし。距離は短いけど急なアップダウンがあって大ナジカ峠。
笹原の雰囲気がとても良いです。
ここから地形図的には一気に500mぐらい登る感じです。
赤線つなぎなので荷物をデポし急ぎ足で登ります。
道もテープやマーキングでしっかりしていてわかりやすいです。
倒木とかがちょっと多めかなってぐらい。
崩落地の脇を歩きますがそれほど近寄らないので危ないとこはないと思います。
苺平で鳳凰の登山道にぶつかったらすぐに下山。

大ナジカ峠で昼食を摂って引き返します。
下りで急で危ないかもと思ったところも登りだとそう感じないところは不思議なもんだなと思いながら歩きました。ちなみにこの辺の岩場は鳳凰の眺めがとっても良く、紅葉も綺麗でした。

千頭星山山頂からは平和な道。
東側は青空、西側は雲というお天気の中をずっと歩いてきましたが最後までそんな感じでした。下山したら登山口の気温は3℃ぐらいで、さらに夕方風が出てきたのでちょっと寒かったです。

友人のところに顔出したかったけど帰宅したら一日仕事して旅行のためすぐに家に戻り片づけをして一日が終わりました。

南アルプスは東北や北アルプスみたいに派手で目立った紅葉の名所みたいなところは少ないですがこの辺りの山々はどこも綺麗に色づいていて素敵でした。

人もほとんどおらず気持ちよく歩けた一日でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
南アルプス:甘利山〜千頭星山ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
甘利山から千頭星
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら