記録ID: 2695604
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二日続けて飯能へ(宮沢湖〜高麗峠、天覧山〜多峯主山)
2020年11月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 235m
- 下り
- 235m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
10/31
飯能駅からしばらく道路を歩き、ここから山道に入り宮沢湖に向かいます。途中、武蔵丘ゴルフクラブのコースが見えるところで数人の人がフェンス越しに見ていました。前日、渋野日向子さんがホールインワンを出したゴルフのようです。
飯能駅からしばらく道路を歩き、ここから山道に入り宮沢湖に向かいます。途中、武蔵丘ゴルフクラブのコースが見えるところで数人の人がフェンス越しに見ていました。前日、渋野日向子さんがホールインワンを出したゴルフのようです。
ケパブ、フライドポテト、平焼パンなどのイスカンダルプレート。ワインが進みました。お店は綺麗で対応も丁寧でしたが、アラビア料理はたまに食べれば良いかな・・・駅前の支店の料理のほうが私たちの口には合っていました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
行楽日和の土日に二日かけて山歩きを楽しみました。どこも結構な人出でしたが、常にソーシャルディスタンスやマスクのことを気にしないといけないですね。コロナ禍が落ち着いて、何の気兼ねなく山歩きが楽しめる日が早く来ることを祈るばかりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する