記録ID: 269912
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳
2013年02月03日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
8:45イン谷口 9:15大山口 10:00青ガレ 10:30金糞峠 12:20コヤマノ岳(昼食)
13:00武奈ヶ岳頂上 14:15八雲ヶ原 14:45北比良峠 15:25カモシカ台
16:30イン谷口
13:00武奈ヶ岳頂上 14:15八雲ヶ原 14:45北比良峠 15:25カモシカ台
16:30イン谷口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大山口までは、雪なし。 少し過ぎたところでアイゼンを装着。 金糞峠は風が強く、立ち止まるとすぐに体が冷えてしまいました。 寒い中、コヤマノ岳で昼食をとる。 武奈ヶ岳山頂には20人ほどの登山者がおられました。 帰りは、ヒップそりを使いましたが、 雪が柔らかく、すぐに沈んで止まってしまった・・・。 北比良峠からの景色は、素敵でした。 |
写真
感想
大山口を越えたところぐらいでアイゼンを装着。
金糞峠を越えて谷に下りたとことで行動食をとる。
コヤマノ岳ですばやく昼食をとり、
昼過ぎに武奈ヶ岳頂上へ
頂上付近では、数人昼食をとられてがいました。
下りはヒップそりで一気に下る予定が、
沈んでしまい、全然進まない。
北比良峠からの眺めは、すごくよかったです。
ダケ道の雪はベチャベチャ。
滑るようにして下って行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する