また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2700316
全員に公開
アルパインクライミング
甲信越

御神楽岳。デトスポンジ沢下降〜御神楽沢奥壁本谷ルンゼ右スラブ

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
12.4km
登り
1,624m
下り
1,600m

コースタイム

日帰り
山行
13:03
休憩
1:17
合計
14:20
5:35
60
6:35
6:40
104
8:24
8:24
55
9:19
9:19
0
9:19
9:48
54
1135m下降地点
10:42
10:51
117
797m御神楽沢、スポンジ沢出合い
12:48
12:58
68
奥壁本谷ルンゼ右スラブ1089m休憩地点
14:06
14:06
19
1252m稜線ピナクル
14:25
14:25
11
14:36
15:00
8
15:08
15:08
54
雨乞峰
16:02
16:02
46
湯沢の頭
16:48
16:48
111
高頭
18:39
18:39
76
湯沢出合
19:55
蝉ヶ平登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地点 蝉ヶ平登山口
コース状況/
危険箇所等
コース状況 広谷川左岸の登山道を湯沢出合いまで進み栄太郎新道を高頭、湯沢の頭と進み少し下って1135m付近の登山道がちょっと広くなった所が下降点になる。
 デトスポンジ沢 下降点より藪を下ると直ぐに沢形になる、ルンゼ状のスラブを下るが特に困難な所は無い、流水の無い滝なども出てくるが左右の藪を利用して下る、最後に又沢状になり御神楽沢本谷に出合う。
 御神楽沢本谷ルンゼ右スラブ スポンジ沢(この沢は登りだして直ぐに稜線に向かって左が入りスポンジ沢、右がデトスポンジ沢という)と御神楽沢本谷との出合いは平凡な河原、本谷を登って行くと右岸に正面ルンゼが垂直にそそり立ち本谷は右に食い込み傾斜が増してくる、ルンゼの中のチョックストーンをいくつか越えるが自分には越えられない所が出て来たので左岸のフェースに取り付き直上する、ここはホールド豊富だが砂が乗っていたり脆い岩が有る上に高度感も有るので緊張する、本谷ルンゼに戻ろうとしたが難しいので諦め広大なスラブ帯を頭上に見えるピナクル目射して登る事にする。岩場の弱点を突いて行くと右へ右へと流されるので時々左に修正しながら登る、上部でちょっとした藪を抜け岩稜状からフェースを登りピナクル直下を左に回り込んで稜線上の1252mに出て登攀終了、ここは雨乞峰下のピナクルで登山道は反対の谷側を回り込んでいる、後は登山道で御神楽岳山頂に至る。
 下山は栄太郎新道を下り蝉ヶ平登山口に戻る。 

*沢の名前やルート名は日本登山体系に従ったが間違が有りましたらご容赦して下さい。
夜明け前の蝉ヶ平登山口を出発
2020年11月01日 05:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 5:36
夜明け前の蝉ヶ平登山口を出発
湯沢出合いより高頭を見る。湯沢スラブを登るという二人パーティーがテントを張っていた
2020年11月01日 06:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 6:37
湯沢出合いより高頭を見る。湯沢スラブを登るという二人パーティーがテントを張っていた
湯沢上部に朝日が射す
2020年11月01日 06:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 6:49
湯沢上部に朝日が射す
高頭に続く尾根を登る
2020年11月01日 07:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 7:13
高頭に続く尾根を登る
高頭より湯沢の頭
2020年11月01日 08:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 8:24
高頭より湯沢の頭
湯沢の頭より御神楽沢奥壁がついに見えた
2020年11月01日 09:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/1 9:20
湯沢の頭より御神楽沢奥壁がついに見えた
1135m下降地点より御神楽沢本谷を見る
2020年11月01日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 9:48
1135m下降地点より御神楽沢本谷を見る
デトスポンジ沢を下る
2020年11月01日 09:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 9:51
デトスポンジ沢を下る
沢の途中より振り返る
2020年11月01日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:03
沢の途中より振り返る
デトスポンジ沢を下る
2020年11月01日 10:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:06
デトスポンジ沢を下る
御神楽沢奥壁
2020年11月01日 10:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:11
御神楽沢奥壁
デトスポンジ沢のスラブを見上げる
2020年11月01日 10:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:13
デトスポンジ沢のスラブを見上げる
御神楽沢出合いに到着
2020年11月01日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 10:42
御神楽沢出合いに到着
御神楽沢出合いよりスポンジ沢
2020年11月01日 10:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:44
御神楽沢出合いよりスポンジ沢
御神楽沢本谷奥壁、中央のピナクルに抜ける
2020年11月01日 10:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 10:49
御神楽沢本谷奥壁、中央のピナクルに抜ける
本谷ルンゼ
2020年11月01日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/1 11:01
本谷ルンゼ
本谷ルンゼを見上げる
2020年11月01日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 11:08
本谷ルンゼを見上げる
本谷ルンゼを離れ左岸のフェースを登る
2020年11月01日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 11:52
本谷ルンゼを離れ左岸のフェースを登る
左岸の凹を登る
2020年11月01日 12:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 12:15
左岸の凹を登る
奥壁正面ルンゼ
2020年11月01日 12:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/1 12:17
奥壁正面ルンゼ
スポンジ沢上部のスラブ帯
2020年11月01日 12:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 12:45
スポンジ沢上部のスラブ帯
快適なスラブを左上のピナクルを目指して登る
2020年11月01日 12:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 12:45
快適なスラブを左上のピナクルを目指して登る
1089m休憩地点より対岸に笹倉山が見えた
2020年11月01日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 12:58
1089m休憩地点より対岸に笹倉山が見えた
御神楽沢を見下ろす
2020年11月01日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 13:18
御神楽沢を見下ろす
稜線を目指す
2020年11月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 13:36
稜線を目指す
湯沢の頭
2020年11月01日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 13:41
湯沢の頭
上のピナクルを目指して登る
2020年11月01日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 13:42
上のピナクルを目指して登る
スラブを登ってピナクル下を左に回り込む
2020年11月01日 13:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 13:53
スラブを登ってピナクル下を左に回り込む
ピナクル直下
2020年11月01日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:01
ピナクル直下
奥壁を登り切って稜線に抜ける
2020年11月01日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:06
奥壁を登り切って稜線に抜ける
登山道で雨乞峰に登る
2020年11月01日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:06
登山道で雨乞峰に登る
雨乞峰より御神楽岳
2020年11月01日 14:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:25
雨乞峰より御神楽岳
御神楽岳山頂到着
2020年11月01日 14:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/1 14:36
御神楽岳山頂到着
御神楽岳山頂より本名御神楽岳
2020年11月01日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:37
御神楽岳山頂より本名御神楽岳
御神楽岳山頂より飯豊連峰方面
2020年11月01日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:59
御神楽岳山頂より飯豊連峰方面
御神楽岳山頂より越後三山方面
2020年11月01日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 14:59
御神楽岳山頂より越後三山方面
雨乞峰より室谷に続く尾根
2020年11月01日 15:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 15:00
雨乞峰より室谷に続く尾根
笹倉山方面
2020年11月01日 15:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 15:08
笹倉山方面
湯沢の頭に続く稜線
2020年11月01日 15:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 15:12
湯沢の頭に続く稜線
湯沢の頭手前より御神楽沢奥壁
2020年11月01日 15:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/1 15:59
湯沢の頭手前より御神楽沢奥壁
湯沢の頭より御神楽岳
2020年11月01日 16:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 16:02
湯沢の頭より御神楽岳
高頭より湯沢の頭、夕闇が迫る
2020年11月01日 16:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 16:48
高頭より湯沢の頭、夕闇が迫る
暗闇の栄太郎新道を下り蝉ヶ平登山口に到着
2020年11月01日 19:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/1 19:55
暗闇の栄太郎新道を下り蝉ヶ平登山口に到着
撮影機器:

感想

 御神楽岳、御神楽沢奥壁を登る。
 御神楽沢奥壁を紅葉の時期に登りたいと随分昔から思っていたが奥壁に至るまでに御神楽沢を遡行しなければならい、しかし色々な記録を読んでその困難さにソロでこの沢を遡行するのに躊躇していた。ある日ふと思いついたことは湯沢の頭よりスポンジ沢を下降すれば奥壁の取り付きに容易に行けるのではないかとという事、スポンジ沢を下ったという記録は見ないが30年以上前の5月に残雪を利用して御神楽沢を登りデトスポンジ沢を登山靴で登っている(奥壁の印象はこの時に心に刻み付けられた)のでラバーの沢靴でこの沢を下るのは容易と思えた、そして予想どうり容易に稜線より約一時間で御神楽沢に降り立つことが出来た。
 スポンジ沢と御神楽沢の出合いは平凡な河原だが御神楽岳に突き上げる正面ルンゼは圧倒的迫力でそそり立ち奥壁本谷ルンゼは右に深く食い込んでいる、ここを登るのかと思うとワクワクしてくる。他の記録では本谷ルンゼは容易と記述してあるがルンゼを登って行くと行き詰ってしまい結果的にはルンゼを離れ左岸に広がる広大な奥壁を登り雨乞峰手前の1252mの稜線上のピナクルに抜けた。
 登りながらこの奥壁を独り占めしている自分は幸せだと思った、登攀終了後御神楽岳まで足を延ばし奥壁を眺めながらこの山に感謝した。遠く飯豊連峰や越後の山々には雪が積もっている、去年登った本名御神楽岳も見える、登山口までは疲れも有り大分時間がかかりそうだったので家族に遅くなるとメールをしてから下山開始、高頭を下り始めた所でヘッドライト点灯で岩尾根を慎重に下り、暗闇の中蝉ヶ平登山口に無事に戻った。
 宮城県白石市の自宅を出発したのが夜中の1時30分、帰ったのが日付を跨いだ0時30分だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら