ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2704566
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅丘陵ハイキングコース+高水三山 最高のルート

2020年11月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:49
距離
18.2km
登り
1,256m
下り
1,236m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:50
合計
5:50
8:00
14
スタート地点
8:14
8:15
22
8:37
8:37
4
8:41
8:41
31
9:12
9:15
8
9:27
9:28
5
9:33
9:34
4
9:38
9:39
16
9:55
9:59
17
10:16
10:23
18
10:41
10:42
50
11:32
11:48
5
11:53
11:53
20
12:13
12:24
8
12:32
12:32
7
12:39
12:39
15
12:54
12:58
52
13:50
8:00 永山公園スタート
8:37 矢倉台
9:12 三方山(9:15まで)
9:55 雷電山(9:59まで)
10:16 榎峠(10:23まで)

林道を降りる

10:41 高源寺
11:32 常福院(11:48まで) 
11:53 高水山
12:13 岩茸石山(12:24まで)
12:54 惣岳山(12:58まで)
13:50 沢井駅
天候 ほぼ晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大きいのが武甲山かなー
2020年11月04日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:12
大きいのが武甲山かなー
三方山下からの奥武蔵の山並み
2020年11月04日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 9:14
三方山下からの奥武蔵の山並み
4回目にしてはじめて踏んだ山頂
2020年11月04日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:15
4回目にしてはじめて踏んだ山頂
三方山山頂は広場風になっているけど見晴らしはない。
2020年11月04日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:15
三方山山頂は広場風になっているけど見晴らしはない。
右手に奥武蔵方面がずーっと見えている。
市街地は飯能かな。
2020年11月04日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:32
右手に奥武蔵方面がずーっと見えている。
市街地は飯能かな。
スタートから2時間で雷電山に到着。
ここの山頂もはじめて踏んだよ。
2020年11月04日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:59
スタートから2時間で雷電山に到着。
ここの山頂もはじめて踏んだよ。
雷電山からは奥多摩方面の山々が見えます。
2020年11月04日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 9:59
雷電山からは奥多摩方面の山々が見えます。
スタートから2時間18分で榎峠へ降りる。
ここまでが第一部。
ここから舗装路で軍畑方面に降ります。
2020年11月04日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 10:18
スタートから2時間18分で榎峠へ降りる。
ここまでが第一部。
ここから舗装路で軍畑方面に降ります。
標識に沿って高水山方面に進みます。
2020年11月04日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 10:40
標識に沿って高水山方面に進みます。
舗装路の終わりにある釣り堀。
土日しか営業していないみたい。
ここから本気の登山道に入りまーす。
2020年11月04日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 10:50
舗装路の終わりにある釣り堀。
土日しか営業していないみたい。
ここから本気の登山道に入りまーす。
そろそろ紅葉はじまりまーす。
2020年11月04日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 11:27
そろそろ紅葉はじまりまーす。
ここに来るのは5回目だけど、今日初めて知った。
「山水高」じゃなくて「高水山」って書いてあったのね。
あー、恥ずかしい。
2020年11月04日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 11:28
ここに来るのは5回目だけど、今日初めて知った。
「山水高」じゃなくて「高水山」って書いてあったのね。
あー、恥ずかしい。
高水山の紅葉もはじまってます。
ここで20分位休憩。
2020年11月04日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 11:44
高水山の紅葉もはじまってます。
ここで20分位休憩。
ベンチが置いてあるので休憩できます。
高水山の下には綺麗なトイレもあって安心。
2020年11月04日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 11:53
ベンチが置いてあるので休憩できます。
高水山の下には綺麗なトイレもあって安心。
高水山からガーっと降って、水平移動の後、岩茸石山の直下は激登り。でもあっという間に着くよ。
2020年11月04日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:12
高水山からガーっと降って、水平移動の後、岩茸石山の直下は激登り。でもあっという間に着くよ。
岩茸石山からの最高の眺望。
絵画のように素晴らしい。
2020年11月04日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/4 12:13
岩茸石山からの最高の眺望。
絵画のように素晴らしい。
奥武蔵方面の山並み。
あれは飯能アルプスか?
そうなのか?
2020年11月04日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/4 12:13
奥武蔵方面の山並み。
あれは飯能アルプスか?
そうなのか?
東京の山でもみてみてこの紅葉。
2020年11月04日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/4 12:14
東京の山でもみてみてこの紅葉。
山が賑やかになってきてるよー。
紅葉を愛でながらコーヒータイム。
うまーい!
2020年11月04日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:24
山が賑やかになってきてるよー。
紅葉を愛でながらコーヒータイム。
うまーい!
惣岳山に向かいます。
あれ、伐採されてて見晴らしが良くなってる。
2020年11月04日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:41
惣岳山に向かいます。
あれ、伐採されてて見晴らしが良くなってる。
開放的できもち気持ちいいトレイル。
2020年11月04日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:41
開放的できもち気持ちいいトレイル。
でも惣岳山の山頂直下は岩場だから注意。
2020年11月04日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:43
でも惣岳山の山頂直下は岩場だから注意。
惣岳山に到着。
ここはほぼ日陰だけど風がないからそれほど寒くないと思われます。
2020年11月04日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 12:54
惣岳山に到着。
ここはほぼ日陰だけど風がないからそれほど寒くないと思われます。
惣岳山からは沢井駅に降りてきました。
沢井駅前も綺麗なトイレやベンチが置かれていて感謝です。
2020年11月04日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/4 13:52
惣岳山からは沢井駅に降りてきました。
沢井駅前も綺麗なトイレやベンチが置かれていて感謝です。
撮影機器:

感想

今シーズン、高山の登山は終了。
百名山チャレンジも45座、恵那山で一旦終了した。

これからは近場の低山ハイクを楽しむ。
高山も低山もどちらも好き。
奥多摩や奥武蔵は雪が少ないからこれからも楽しめる。嬉しい。

で、さっそく行ってきた。

青梅駅から青梅丘陵ハイキングコースに高水三山を合わせたルート。

青梅丘陵ハイキングコースは「青梅高水トレイルラン」のコースだから今まではタイムしか見ていなかったけど、今日はタイムを気にせずしっかりとハイキングを楽しんだ。

スタート直後の枝間富士からホントに富士山が見えてテンションアップ。

空は青一色。
晩秋の空気は澄んでいて、左手には大岳山や御前山などの山並みが、

右手には奥武蔵の山並みが丸見えですごく気持ちいい。

緩いアップダウンを繰り返して榎峠に到着。

ここから軍畑駅方面に舗装路を下ったら、
今度は高水山に向けて再び登っていく。
どんどん標高をあげていくのが楽くるしい。

登山道は整備されていて危険箇所はなし。

登り切って常福院、お昼を食べて高水山。
紅葉が始まっていてこれからが楽しみ。

また11月下旬から12月初旬に来なくっちゃ。

高水山からは岩茸石山に向かってまずは下る。
で、水平移動の後は岩場をググーッと上ると山頂。

ここからの眺めは絶景だって知ってたけど、
今日は過去イチ最高だった。

色づきはじめの山々がめちゃくちゃ素敵。
東京にもこんな景色があったんだね。
驚いたよ。

惣岳山への登山道は植林が伐採されていて開放的で気持ちいい。

惣岳山直下の岩場をゼーハー言いながら登ったらあっという間に山頂に着く。

ここは樹木に囲まれていて日陰の割に雰囲気がいい。

食事されている方も多かった。

惣岳山からは下っていく。
安全第一で前歩き。
すごく道が良くてストレスなし。

って思ってたらズズっと滑った。
最後まで気を抜いちゃダメだよ、アタシ。

無事に沢井駅に到着。

山行時間5時間49分(休憩含む)
山行距離18.5キロ
累積標高1246m

すごく楽しい山行だった。

すでに帰りの電車で次に登る山を考えている。
山好きのあるある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら