記録ID: 2704957
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜周回
2020年11月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:38
距離 20.2km
登り 1,333m
下り 1,323m
9:25
16分
スタート地点
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉極楽湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
週末は温泉旅行に行っていたため、高尾山へ。今回は南高尾山稜から小仏城山を経て高尾山への周回コースにしてみました。南高尾山稜は今回初めて歩きましたが、北高尾山稜に比べるとだいぶ歩きやすいように感じました。終盤の大垂水峠から城山までは登りが続くため中々キツイので逆ルートの方が楽な気がします。城山のもみじは鮮やかに色づいていて丁度見頃。おでんを食べながら紅葉狩りを楽しむことが出来ました。高尾山の紅葉の見ごろはまだもう少し先な感じ。稲荷山コースを下った後は久しぶりに下山後の高尾山温泉へ。休日は混みすぎて下山後に寄る気にならないですが、平日は空いていていいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する