ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2708226
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山(掃部ヶ岳-杖の神峠-天神峠-天目山)+榛名富士(ロープウェイ)

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
14.0km
登り
1,062m
下り
1,065m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:23
合計
5:52
10:21
6
10:27
10:27
4
10:31
10:31
5
10:36
10:36
17
10:53
10:57
26
11:23
11:38
20
11:58
12:03
9
12:12
12:12
25
12:37
12:41
34
13:15
13:16
17
13:33
13:34
23
13:57
14:05
22
14:27
14:28
28
14:56
14:59
3
15:02
15:12
3
15:15
15:46
8
15:54
15:54
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
掃部ヶ岳から杖の神峠までは笹薮で道が見え難くなっています。
知らない間に獣道などに入り込んでしまう可能性もあるので注意してください。
その他周辺情報 榛名富士を反対側に降りると榛名湖温泉ゆうすげがありますし、バスで30分ほど行けば伊香保温泉もあります。食堂や売店、トイレも数多くあるので何があっても安心ですね。
榛名湖BSからスタート……したんですが、実は次のバス停の方が登山口に近かったんですね。道理で同じバスのハイカーらしき人が誰も下りなかったわけだ...。
2020年11月03日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:15
榛名湖BSからスタート……したんですが、実は次のバス停の方が登山口に近かったんですね。道理で同じバスのハイカーらしき人が誰も下りなかったわけだ...。
まぁでも湖畔の道は歩いていて楽しかったのでOKです!
2020年11月03日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:30
まぁでも湖畔の道は歩いていて楽しかったのでOKです!
というわけで登山口に着きました。
2020年11月03日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:35
というわけで登山口に着きました。
登山口にはマップもありました。さすが人気コースだけあって整備されていますね。
2020年11月03日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:36
登山口にはマップもありました。さすが人気コースだけあって整備されていますね。
さて、それでは山道に入りましょう!
2020年11月03日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:36
さて、それでは山道に入りましょう!
すると、すぐにクマ注意の標識が複数目に入ってきたので、慌てて熊鈴を装着しました。
2020年11月03日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:39
すると、すぐにクマ注意の標識が複数目に入ってきたので、慌てて熊鈴を装着しました。
硯岩への分岐まで登ってきました。せっかくなので硯岩に寄り道していきましょう。
2020年11月03日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:50
硯岩への分岐まで登ってきました。せっかくなので硯岩に寄り道していきましょう。
硯岩の上からは榛名湖を一望できました。混んでましたが、寄り道した甲斐はありましたね。
2020年11月03日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:55
硯岩の上からは榛名湖を一望できました。混んでましたが、寄り道した甲斐はありましたね。
これは紅葉も期待できそうですね!
2020年11月03日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 10:56
これは紅葉も期待できそうですね!
硯岩を後にして、掃部ヶ岳に向かいます。この辺は歩いていて楽しかったんですが、このあと地獄のような階段が続きます(キツくて写真を撮る余裕も無かった)……。
2020年11月03日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:00
硯岩を後にして、掃部ヶ岳に向かいます。この辺は歩いていて楽しかったんですが、このあと地獄のような階段が続きます(キツくて写真を撮る余裕も無かった)……。
少し開けたところに出たので、榛名湖を眺めて休憩します。
2020年11月03日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:24
少し開けたところに出たので、榛名湖を眺めて休憩します。
なんとか掃部ヶ岳に登頂しました。いや、本当に階段が辛かったです……。しかも、山頂は人でいっぱいだったので、少しだけ休憩したらさっさと先に進むことにしました。
2020年11月03日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:26
なんとか掃部ヶ岳に登頂しました。いや、本当に階段が辛かったです……。しかも、山頂は人でいっぱいだったので、少しだけ休憩したらさっさと先に進むことにしました。
しかし、掃部ヶ岳からの眺めは素晴らしかったです。できればもう少し人が居ない時期にゆっくり来たかったですね。
2020年11月03日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:26
しかし、掃部ヶ岳からの眺めは素晴らしかったです。できればもう少し人が居ない時期にゆっくり来たかったですね。
掃部ヶ岳から先は笹薮のせいで非常に道が分かり難くなってました。しかも足元が見えないので小石等に躓きそうで怖かったです。斜面も結構急でしたし。
2020年11月03日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:39
掃部ヶ岳から先は笹薮のせいで非常に道が分かり難くなってました。しかも足元が見えないので小石等に躓きそうで怖かったです。斜面も結構急でしたし。
道じゃないところに入り込むと笹の根に引っ掛かって急に歩きづらくなるので、なんとなく正しい道を歩いているんだろうとは思うものの、獣道もあるので常に地図やGPSを確認するようにした方が良いと思います。
2020年11月03日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:52
道じゃないところに入り込むと笹の根に引っ掛かって急に歩きづらくなるので、なんとなく正しい道を歩いているんだろうとは思うものの、獣道もあるので常に地図やGPSを確認するようにした方が良いと思います。
なんとか西峰に着きました。肉体的よりも精神的にキツかったです……。
2020年11月03日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:01
なんとか西峰に着きました。肉体的よりも精神的にキツかったです……。
榛名湖とも随分離れてきましたね。
2020年11月03日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:02
榛名湖とも随分離れてきましたね。
また笹薮ゾーンに入りましたが、慣れてきたせいかそれほど苦労しなくなってきました。人間って成長する生き物ですね。
2020年11月03日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:09
また笹薮ゾーンに入りましたが、慣れてきたせいかそれほど苦労しなくなってきました。人間って成長する生き物ですね。
巨大な岩が現れました。これが耳岩ですかね?とりあえず岩があったら登ってみるマン。
2020年11月03日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:18
巨大な岩が現れました。これが耳岩ですかね?とりあえず岩があったら登ってみるマン。
お〜、これはなかなか絶景です。他に人も居なくて、この景色を独り占めですよ。今回の山行で ここが一番気持ち良かったですね。
2020年11月03日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:19
お〜、これはなかなか絶景です。他に人も居なくて、この景色を独り占めですよ。今回の山行で ここが一番気持ち良かったですね。
2020年11月03日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:21
耳岩の上を超えていくルートもあるのかと思いましたが、怖かったので下りて横の道を進みました。
2020年11月03日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:23
耳岩の上を超えていくルートもあるのかと思いましたが、怖かったので下りて横の道を進みました。
すると標識があったので、多分これが正解ですね。
2020年11月03日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:24
すると標識があったので、多分これが正解ですね。
先に進むと、F1のヘアピンカーブみたいな急カーブを強いられる箇所がありました。あれ?こんな道だったかな?
2020年11月03日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:26
先に進むと、F1のヘアピンカーブみたいな急カーブを強いられる箇所がありました。あれ?こんな道だったかな?
すると、すぐに杖ノ神峠への分岐が現れました。このまま直進すると掃部ヶ岳に行くらしいので、やっぱり耳岩のあたりから分岐する道があったのを見逃したのかな。標識に感謝です。
2020年11月03日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:28
すると、すぐに杖ノ神峠への分岐が現れました。このまま直進すると掃部ヶ岳に行くらしいので、やっぱり耳岩のあたりから分岐する道があったのを見逃したのかな。標識に感謝です。
相変わらずの笹薮が続きますが、こっちはかなりハッキリした道が見えます。
2020年11月03日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:29
相変わらずの笹薮が続きますが、こっちはかなりハッキリした道が見えます。
山の中にいきなりお地蔵様が出てきてビックリしたと思ったら……
2020年11月03日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:36
山の中にいきなりお地蔵様が出てきてビックリしたと思ったら……
このすぐ裏が杖ノ神峠でした。
2020年11月03日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:37
このすぐ裏が杖ノ神峠でした。
かなり年季の入った標識も見えます。
2020年11月03日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:38
かなり年季の入った標識も見えます。
ここから先は しばらく林道歩きが続きます。
2020年11月03日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:39
ここから先は しばらく林道歩きが続きます。
この林道は舗装道路になったり砂利道になったりと忙しかったですね。あまり使われていないのかな。
2020年11月03日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 12:43
この林道は舗装道路になったり砂利道になったりと忙しかったですね。あまり使われていないのかな。
この林道歩きは紅葉を堪能できて楽しかったです。
2020年11月03日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:04
この林道歩きは紅葉を堪能できて楽しかったです。
榛名湖が見えるところまで戻ってきました。
2020年11月03日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:07
榛名湖が見えるところまで戻ってきました。
天神峠に着きましたが、標識らしきものは見当たらなかったですね。
2020年11月03日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:13
天神峠に着きましたが、標識らしきものは見当たらなかったですね。
どちらに進んで良いのか少し悩みましたが、上に向かっているこの道を選びました。
2020年11月03日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:17
どちらに進んで良いのか少し悩みましたが、上に向かっているこの道を選びました。
というのは、この関東ふれあいの道の標識を見つけたから。ここから関東ふれあいの道なんですよね〜。孤独のグルメの原作者である久住昌之氏が歩いたエッセイを読んだことがあります。
2020年11月03日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:17
というのは、この関東ふれあいの道の標識を見つけたから。ここから関東ふれあいの道なんですよね〜。孤独のグルメの原作者である久住昌之氏が歩いたエッセイを読んだことがあります。
なかなか雰囲気がある入り口(?)です。
2020年11月03日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:17
なかなか雰囲気がある入り口(?)です。
高崎市の指定文化財になっている 天神峠の石灯篭だそうです。確かに立派だ。
2020年11月03日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:18
高崎市の指定文化財になっている 天神峠の石灯篭だそうです。確かに立派だ。
2020年11月03日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:20
関東ふれあいの道の解説版がありました。さすがに今からこれを最後まで歩くのは無理だろうけど、次の機会があったら制覇してみたいですね。
2020年11月03日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:20
関東ふれあいの道の解説版がありました。さすがに今からこれを最後まで歩くのは無理だろうけど、次の機会があったら制覇してみたいですね。
ここの紅葉も見事でした。良い時期にこれたなぁ。
2020年11月03日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:20
ここの紅葉も見事でした。良い時期にこれたなぁ。
ここから先もまた階段の連続です...。
2020年11月03日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:21
ここから先もまた階段の連続です...。
どうして榛名山の山々は揃いも揃って直登・階段コースばかりなんでしょうか。群馬の人達って、つづら折りとか知らないの?(涙目)
2020年11月03日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:25
どうして榛名山の山々は揃いも揃って直登・階段コースばかりなんでしょうか。群馬の人達って、つづら折りとか知らないの?(涙目)
最後に少しだけ岩場っぽい箇所もありました。鉄製の手すりも斬新ですね。
2020年11月03日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:31
最後に少しだけ岩場っぽい箇所もありました。鉄製の手すりも斬新ですね。
氷室山に登頂です〜。山名表示の看板が壊れて「室」しか残っていないので実感が沸きませんが、GPSを見る限り ここが山頂で合っている……はず。
2020年11月03日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:33
氷室山に登頂です〜。山名表示の看板が壊れて「室」しか残っていないので実感が沸きませんが、GPSを見る限り ここが山頂で合っている……はず。
この角度から見る榛名湖もなかなかですね。烏帽子ヶ岳は本当に名前の通りの形なんですね。
2020年11月03日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:35
この角度から見る榛名湖もなかなかですね。烏帽子ヶ岳は本当に名前の通りの形なんですね。
2020年11月03日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:40
この付近の道は非常に気持ち良く歩くことができました。ずっとこれが続けば良いのに……と思っていましたが、このすぐ後にまた階段が出てきて絶望しかありません。
2020年11月03日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:42
この付近の道は非常に気持ち良く歩くことができました。ずっとこれが続けば良いのに……と思っていましたが、このすぐ後にまた階段が出てきて絶望しかありません。
鉄の手すり再び。
2020年11月03日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:43
鉄の手すり再び。
天目山に登頂です。山頂表記よりも鳥類の看板の方が大きかったです。ここのベンチでバテていたら、先に休んでいた女性と「ここの山、全部キツイですよね!」と愚痴を言い合う仲になれました。いや本当にキツいよ榛名山……。
2020年11月03日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 13:58
天目山に登頂です。山頂表記よりも鳥類の看板の方が大きかったです。ここのベンチでバテていたら、先に休んでいた女性と「ここの山、全部キツイですよね!」と愚痴を言い合う仲になれました。いや本当にキツいよ榛名山……。
七曲峠まで降りてきました。関東ふれあいの道はこのままヤセオネ峠まで続いていますが、体力と時間が限界っぽいので、ここで榛名湖に降ります。
2020年11月03日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 14:17
七曲峠まで降りてきました。関東ふれあいの道はこのままヤセオネ峠まで続いていますが、体力と時間が限界っぽいので、ここで榛名湖に降ります。
ここの道は階段も無く快適でした。しばらく歩くと何か建物が見えてきましたよ。
2020年11月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 14:23
ここの道は階段も無く快適でした。しばらく歩くと何か建物が見えてきましたよ。
この建物の脇が出口でした。標識も無いし、もし逆回りで行こうと思っても ここに入る勇気は無いな……。
2020年11月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 14:23
この建物の脇が出口でした。標識も無いし、もし逆回りで行こうと思っても ここに入る勇気は無いな……。
山道から出たところには広い駐車場が広がっていました。こういうパターンは初めてだな。
2020年11月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 14:23
山道から出たところには広い駐車場が広がっていました。こういうパターンは初めてだな。
とりあえず、榛名山を代表するもう一つの山・榛名富士に向かいます。
2020年11月03日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 14:24
とりあえず、榛名山を代表するもう一つの山・榛名富士に向かいます。
もう自力で登る体力も気力も残っていないので、素直にロープウェイを使います。
2020年11月03日 14:41撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 14:41
もう自力で登る体力も気力も残っていないので、素直にロープウェイを使います。
紅葉時期だけに、この大渋滞。ソーシャルディスタンスって何?
2020年11月03日 14:41撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 14:41
紅葉時期だけに、この大渋滞。ソーシャルディスタンスって何?
2020年11月03日 14:42撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 14:42
行列に並ぶこと〇十分、ようやく山頂駅に到着しました。出迎えてくれたのは富士山神社の祠。春名神社じゃなく富士山神社なんですね。まぁ榛名富士だからどっちでもOKなんでしょうけど。
2020年11月03日 15:00撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:00
行列に並ぶこと〇十分、ようやく山頂駅に到着しました。出迎えてくれたのは富士山神社の祠。春名神社じゃなく富士山神社なんですね。まぁ榛名富士だからどっちでもOKなんでしょうけど。
榛名富士からの眺めは素晴らしかったです。これはロープウェイも混むよね。
2020年11月03日 15:06撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:06
榛名富士からの眺めは素晴らしかったです。これはロープウェイも混むよね。
2020年11月03日 15:08撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:08
山頂にある富士山神社。人がひっきりなしに参拝しているので、誰も居ないタイミングで写真を撮るのが大変でした。
2020年11月03日 15:11撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:11
山頂にある富士山神社。人がひっきりなしに参拝しているので、誰も居ないタイミングで写真を撮るのが大変でした。
参拝を終え、帰りのロープウェイに乗ろうと思ったらこの有様……歩いて下りた方が早いんじゃないかと本気で悩んじゃいましたよ。いや、もう無理っぽいけど。
2020年11月03日 15:14撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:14
参拝を終え、帰りのロープウェイに乗ろうと思ったらこの有様……歩いて下りた方が早いんじゃないかと本気で悩んじゃいましたよ。いや、もう無理っぽいけど。
このロープウェイ駅の脇からの眺めも良かったです。この写真を撮っている間に10人以上順番を抜かされましたが。
2020年11月03日 15:15撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:15
このロープウェイ駅の脇からの眺めも良かったです。この写真を撮っている間に10人以上順番を抜かされましたが。
榛名湖畔まで降りてきました。後はもうバス停まで帰るだけです。
2020年11月03日 15:56撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 15:56
榛名湖畔まで降りてきました。後はもうバス停まで帰るだけです。
バスの時間まで余裕があったので、バス停そばのお店で軽く一杯。
2020年11月03日 16:18撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 16:18
バスの時間まで余裕があったので、バス停そばのお店で軽く一杯。
店の女将さんから「榛名富士に夕陽が当たって綺麗だから外に出て写真を撮って良いですよ」と言われたので、お言葉に甘えさせていただきました。手前のスワンボート(?)が良いアクセントになりました。ありがとうございます。
2020年11月03日 16:18撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 16:18
店の女将さんから「榛名富士に夕陽が当たって綺麗だから外に出て写真を撮って良いですよ」と言われたので、お言葉に甘えさせていただきました。手前のスワンボート(?)が良いアクセントになりました。ありがとうございます。
バスに乗り高崎駅へ。前日に伊香保温泉へ宿泊したので、貰った地域共通クーポンを使わなきゃと駅ナカの居酒屋で一人打ち上げ。銘酒・霧の榛名が美味しかったです。
2020年11月03日 18:35撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 18:35
バスに乗り高崎駅へ。前日に伊香保温泉へ宿泊したので、貰った地域共通クーポンを使わなきゃと駅ナカの居酒屋で一人打ち上げ。銘酒・霧の榛名が美味しかったです。
帰りの電車に乗ろうと改札内に入ると、大ブームに乗っかったポスターがそこら中に貼られていました。何かコラボしていたんですね。
2020年11月03日 19:12撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 19:12
帰りの電車に乗ろうと改札内に入ると、大ブームに乗っかったポスターがそこら中に貼られていました。何かコラボしていたんですね。
というわけで、十二分に楽しんできました。また来るよグンマー。
2020年11月03日 19:12撮影 by  SH-M12, SHARP
11/3 19:12
というわけで、十二分に楽しんできました。また来るよグンマー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

いつか登ってみたいと思っていた榛名山ですが、ちょうど紅葉の良い季節になりましたし、なによりGoToトラベルで安く泊まれることになったので伊香保温泉とのセットで行ってくることにしました。

当初の予定では1日目に榛名山を登って伊香保温泉に宿泊、2日目に観光して帰るつもりだったんですが、1日目が雨で2日目が晴れという予報だったので逆にしました。

ところが榛名の山がどれもこれも直登階段コースで予想以上にキツく、下山した翌日から3日間ほど筋肉痛で家から一歩も家から出られなくなったので、結果的にこの日程で大正解だったと思います。多分、逆だったら2日目に石段街を歩けなかったわ……。天気の神様ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら