ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2710195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳(百名山 第2座のやり直し)

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
10.9km
登り
1,411m
下り
1,408m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:51
合計
8:33
4:59
5
スタート地点
5:04
5:08
4
5:12
5:26
123
7:36
7:36
66
8:42
8:49
17
9:06
9:06
13
9:19
9:25
15
9:40
9:42
5
9:59
10:00
14
10:14
10:14
5
10:19
10:25
15
10:40
10:41
20
11:01
11:01
30
11:31
11:33
24
13:04
13:04
28
13:32
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1:00 海浜幕張発 関越 水上ICから291号で20分くらい、行き止まりが谷川岳ロープウェイ ロープウェイから上は通行止めだったので、臨時駐車場へ。4:00着。
帰りは、湯テルメ谷川に寄って、15:00発、18:00着
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根の鎖場は2−3度鎖のみに頼らないと登れない場所あり、かなり気を付けないと危ない感じたが、ほとんどの岩には雪はついておらず、岩の突起をつかんで登れる。でもこれ以上雪が降ると無理。それ以外は、問題ない。
帰りの田尻尾根は、ぬかるんで非常に滑りやすい。小股で気を付けて歩いたが、最後登山道残り50mで滑って尻もち、ズボンが泥だらけ。
その他周辺情報 水上町から2km山側に入ったところに町営の湯テルメ谷川 630円。露天風呂も気持ちがいい。
ロープウェイ乗り場の直ぐ上は車輌通行止めのため、少し戻って臨時駐車場に止めて、登山のため通行止めまで戻って来た。
2020年11月07日 05:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 5:05
ロープウェイ乗り場の直ぐ上は車輌通行止めのため、少し戻って臨時駐車場に止めて、登山のため通行止めまで戻って来た。
更に少し歩くと登山口入口。初心者は止めろと注意書きあり。
2020年11月07日 05:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 5:15
更に少し歩くと登山口入口。初心者は止めろと注意書きあり。
細い水場
2020年11月07日 05:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 5:32
細い水場
少し下界の明かりが見える
2020年11月07日 05:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 5:42
少し下界の明かりが見える
鉄塔 ちょっと高台
2020年11月07日 05:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 5:43
鉄塔 ちょっと高台
大きなキジがいたが逃げられ、写真には写ってない。
2020年11月07日 06:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 6:00
大きなキジがいたが逃げられ、写真には写ってない。
向かいの山
2020年11月07日 06:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 6:03
向かいの山
ちょっと曇りのせいか、日の出を過ぎてもなかなか明るくならない。天神平方向
2020年11月07日 06:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 6:15
ちょっと曇りのせいか、日の出を過ぎてもなかなか明るくならない。天神平方向
ちょっと急な岩場あり。
2020年11月07日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 6:57
ちょっと急な岩場あり。
ラクダのコルではなくコブ(標識には 背と書いてある)。ここまでは雪もまばら。多分雪の残っていたのは1500m位から。
2020年11月07日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 7:28
ラクダのコルではなくコブ(標識には 背と書いてある)。ここまでは雪もまばら。多分雪の残っていたのは1500m位から。
向かいの山は朝日岳というらしい 勿論100名山の朝日岳ではない
2020年11月07日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 7:28
向かいの山は朝日岳というらしい 勿論100名山の朝日岳ではない
尾瀬の山々 特に至仏山の後ろ姿。
名前書いて無いが、右手のとんがりが皇海山と。そんなに目立った山かとびっくり。
2020年11月07日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 7:29
尾瀬の山々 特に至仏山の後ろ姿。
名前書いて無いが、右手のとんがりが皇海山と。そんなに目立った山かとびっくり。
谷の方向に足跡あり、間違って歩いたのかと思ったが、厳剛新道だと、名前からして難しそうだが、今は通行止め。
2020年11月07日 07:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 7:36
谷の方向に足跡あり、間違って歩いたのかと思ったが、厳剛新道だと、名前からして難しそうだが、今は通行止め。
歩いて来た道
2020年11月07日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 7:55
歩いて来た道
上はこんな感じで、結構上は雪積もっているが、岩の上では無いので、なんとか歩ける。
2020年11月07日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 7:55
上はこんな感じで、結構上は雪積もっているが、岩の上では無いので、なんとか歩ける。
こんなふうに黄色のマークが分かりやすい。きっと雪の積もらない面に描いているんだろう。
2020年11月07日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:30
こんなふうに黄色のマークが分かりやすい。きっと雪の積もらない面に描いているんだろう。
やっとザンゲ岩 岩の字の部分は埋もれている。
2020年11月07日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:42
やっとザンゲ岩 岩の字の部分は埋もれている。
天神平方向
2020年11月07日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:42
天神平方向
結構な雪
2020年11月07日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:42
結構な雪
やっとの思いで登りきる。後は尾根沿いに散歩。前に歩いていた人が、最後の登りに軽アイゼン付けていたが、斜めの岩肌が多く残っていて、かえって危ないので、壺足で登る。
2020年11月07日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:44
やっとの思いで登りきる。後は尾根沿いに散歩。前に歩いていた人が、最後の登りに軽アイゼン付けていたが、斜めの岩肌が多く残っていて、かえって危ないので、壺足で登る。
向こうから道があり、これが天神平からの合流点だと思った。
2020年11月07日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:48
向こうから道があり、これが天神平からの合流点だと思った。
西側もいい景色 近くの山は万太郎山
2020年11月07日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 8:48
西側もいい景色 近くの山は万太郎山
両耳がばっちり見える。
2020年11月07日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 8:55
両耳がばっちり見える。
巻機山と越後駒ヶ岳。越後駒の右の山は平ケ岳 大変な山だった。
2020年11月07日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/7 8:56
巻機山と越後駒ヶ岳。越後駒の右の山は平ケ岳 大変な山だった。
武尊山がくっきり。6月のここの残雪は凄かった。
2020年11月07日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 8:57
武尊山がくっきり。6月のここの残雪は凄かった。
赤城山
2020年11月07日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 8:57
赤城山
大きい標識あり。ここまでが西黒尾根ルート ここで天神尾根ルートと合流
2020年11月07日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:07
大きい標識あり。ここまでが西黒尾根ルート ここで天神尾根ルートと合流
やはり滑って歩くのに疲れるので、軽アイゼン付けます。
2020年11月07日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:18
やはり滑って歩くのに疲れるので、軽アイゼン付けます。
山頂までもう少し。
2020年11月07日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:18
山頂までもう少し。
サクサクと山頂 オキの耳をバックに。1963m
私一人
オキの耳の前には尖った岩がある
2020年11月07日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 9:21
サクサクと山頂 オキの耳をバックに。1963m
私一人
オキの耳の前には尖った岩がある
茂倉山 一ノ倉 オキの耳
電車がもっと有れば茂倉山を越えて土樽駅に降りようかと思ったが、3時間に1本なので折り返すことにした。
2020年11月07日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:21
茂倉山 一ノ倉 オキの耳
電車がもっと有れば茂倉山を越えて土樽駅に降りようかと思ったが、3時間に1本なので折り返すことにした。
最高峰オキの耳到着1977m
今日は本当に谷川岳を中心にいい天気。
2020年11月07日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 9:38
最高峰オキの耳到着1977m
今日は本当に谷川岳を中心にいい天気。
今度はトマの耳をバックに。
2020年11月07日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 9:38
今度はトマの耳をバックに。
オキの耳前の崖。
2020年11月07日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 9:39
オキの耳前の崖。
オキの耳に向かう時に見かけた神社 ちょっと行ってみる。 なんと富士浅間神社の奥宮
2020年11月07日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:46
オキの耳に向かう時に見かけた神社 ちょっと行ってみる。 なんと富士浅間神社の奥宮
奥宮に入り崖を覗く
実は ノゾキ は 、もう少し先だったと後から知ったが、ここで満足。
2020年11月07日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:48
奥宮に入り崖を覗く
実は ノゾキ は 、もう少し先だったと後から知ったが、ここで満足。
山と紅葉。
2020年11月07日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:48
山と紅葉。
鳥居と両耳
2020年11月07日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:51
鳥居と両耳
折り返しの際は、既に人が多くなっていた。
さっきまで1人と3人だったのに。
2020年11月07日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 9:57
折り返しの際は、既に人が多くなっていた。
さっきまで1人と3人だったのに。
両耳行ったのでピース
2020年11月07日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 9:58
両耳行ったのでピース
天神平方向の雪もまあまあある
2020年11月07日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 10:05
天神平方向の雪もまあまあある
人が多いためか雪も溶けていて軽アイゼン付けていると靴のクッションが効かないので外す。
2020年11月07日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 10:19
人が多いためか雪も溶けていて軽アイゼン付けていると靴のクッションが効かないので外す。
結構べちょべちょ
2020年11月07日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 10:24
結構べちょべちょ
天狗の溜まり場
2020年11月07日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 10:59
天狗の溜まり場
2020年11月07日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 11:06
熊穴沢避難小屋 最後の休憩 靴の紐を締め直し、天神平駅方面へ向かい、田尻尾根コースへ。そこから山道は3.6km
特に山道までが雪が溶けて水溜りでべちょべちょ。
2020年11月07日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 11:34
熊穴沢避難小屋 最後の休憩 靴の紐を締め直し、天神平駅方面へ向かい、田尻尾根コースへ。そこから山道は3.6km
特に山道までが雪が溶けて水溜りでべちょべちょ。
登りに歩いた西黒尾根コース
2020年11月07日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 11:59
登りに歩いた西黒尾根コース
山頂くっきり
2020年11月07日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 12:02
山頂くっきり
両耳見納め。今日は本当にいい天気。
2020年11月07日 12:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 12:22
両耳見納め。今日は本当にいい天気。
ここで山道はお終い。整地された林道へ入ったが、、
2020年11月07日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 13:04
ここで山道はお終い。整地された林道へ入ったが、、
山道の最後50mまで来て滑って尻もち。
2020年11月07日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/7 13:04
山道の最後50mまで来て滑って尻もち。
林道はロープウェイの下を歩きます。
2020年11月07日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:16
林道はロープウェイの下を歩きます。
ロープウェイ乗り場の直ぐ下に出る。臨時駐車場はここから2-3分下。
2020年11月07日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:27
ロープウェイ乗り場の直ぐ下に出る。臨時駐車場はここから2-3分下。
紅葉がとても綺麗。
2020年11月07日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:30
紅葉がとても綺麗。
臨時駐車場着。
2020年11月07日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:32
臨時駐車場着。
土合駅
2020年11月07日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:41
土合駅
土合駅にオープンしたテントのてっぺんが見える。
2020年11月07日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:42
土合駅にオープンしたテントのてっぺんが見える。
谷川岳オートキャンプ場 かなり広く良さそう。
2020年11月07日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 13:47
谷川岳オートキャンプ場 かなり広く良さそう。
ガソリンスタンドの人に勧められた湯テルメ谷川。露天風呂もなかなかいい。
2020年11月07日 14:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/7 14:10
ガソリンスタンドの人に勧められた湯テルメ谷川。露天風呂もなかなかいい。

装備

個人装備
軽アイゼン

感想

とにかく大当たりの天気。
東側の山々は雲が掛かっていたが、谷川岳はずっとお天道様の下。前回はロープウェイ使ったので、自分の足で登ろうと天気持ちそうなので決行。
早めに登ったが、予想以上に暖かく、雪もガチガチで無く、壺足も出来た。
山頂も混み合う前に登れた。
西黒尾根のスリルと綺麗な谷川岳と360度の絶景と紅葉を満喫。
軽アイゼンは持って行って正解。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら