記録ID: 2715616
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢 遠見山
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 603m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
午後の半日ハイク。いや3分の1日かな?
一眼レフで写真撮りたい気分だったので、山の紅葉を撮りに出かけた。
丹沢湖北側。中川橋を渡ったところにあるPを起点。大杉山へ向かう斜面を上がり、大杉山まで行かず遠見山で南方面の尾根に降りた。正確には遠見山もトラバースでスルーだが。以前大杉山を越えて箒沢公園橋までたどったが、北面は中々険しい山容だった。今日も行ってみようかとも最初は考えたが、また日没レースになりそうだし、歩いたことないルートにしてみた。遠見山から南→南東→南と明瞭な尾根がある。降り口は結構急。道間違って南西方面にいってしまったが、尾根が急すぎておかしいとおもい南の尾根に復帰。大ノ山あたりはまた植林になる。その後の南東への下り出し、結構藪っぽい上、背の小さい笹もあったりして歩きづらいが5分で抜ける。このあたりでクマ鈴慣らして歩いている先行者がいた。なかなかマニアックな人だな〜と驚いたが、まぁ自分もか(笑)。あとは気持ちの良い広葉樹の広い尾根だ。ときどき丹沢湖面を見下ろせて気持ちのよい場所だ。
すんなり林道におり、結構長めの湖畔林道歩きをサンセット見ながら登山口まで戻った。
バリエーションハイキングにいいルートかもしれない。が、遠見山付近は結構急斜面なので注意は必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する